いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

今どきの中学生は女子力高っ!

2021-05-13 08:33:17 | Weblog

体育祭の練習で毎日、屋外生活の花子。

朝、洗面所にこもる時間が長くない??

身支度を整えた後、全身くまなく日焼け止めを塗っているんです。

顔だけではなく、首、腕、足までも・・。

私からすれば、称賛の嵐です

あのベタベタ感がイヤで、顔は塗りますが、ついつい首、腕、足は敬遠しがち

塗っていれば、少しは今の状況が改善されていたのでしょうが・・。

ま、仕方ない

そんな花子ですが、「2時間おきに塗りなおすのがすごく大変!」と言うではありませんか~

マジですか??

私、塗り直しなんてしないし・・

休み時間になると、女子たちがトイレに駆け込んで、日焼け止め塗りまくり・・なのだそうです

マジ?

どんだけ女子力高いの??

「だって、焼けたくないじゃん。これ以上、ホクロが増えたら絶対イヤ!!」と花子が言います。

私の時代は、日焼け止めなんて塗る時代ではなかったし、私が初めて塗ったのは、高校生の体育祭の練習の時でした。

あまりにも顔が真っ赤になるので、友達に相談したら、「塗ってないの?」と日焼け止めを貸してくれた。

今考えると、あまりにも無頓着すぎたのかもしれませんが

だから、今、顔にシミができるのは、当然といえば当然のことで・・

花子は、これだけ努力しているので、30年後、シミに悩むこともないのかも・・?

いや、そんなことないな・・。

というより、その頃には、ひと塗りで、シミが即座に消える薬・・なんてものが開発されているのではないかと思います

 

P.S

やっと、カボスの木に新芽が出た!

また、アゲハチョウが産卵に来るんだろうな~。