子供に、勉強を教えていると、文系型か、理系型か、はっきりわかってきます。
というより、ひらめきが、あるかないか・・?
太郎についていえば、記憶はいい方だと思います。でも、単純暗記が得意なだけで、理解できないことを、いくら頭に詰め込んでも、まったく覚えていない・・。
なので、漢字を覚えるのは、得意です。字もきれいです。しかし、算数の文章問題、図形は不得意中の不得意・・。だから、困っています・・。
そして、次郎。かなり、ひらめきがあるほう。算数の問題で、わからない箇所があっても、少しヒントを与えてあげると、すらすらと解いてしまいます。算数が得意のようです。反対に、漢字を覚えるのは、苦手です・・。しかも、3人の中で、一番字が汚い・・。
それから、花子。まだ1年生なので、何とも言えませんが、すでに、算数の文章問題で、つまずいているので、苦手なのかな・・?これから、苦労しそうな予感・・。
でも、文章を書くのは、大好きで、よく手紙を書いていますし、作文もまともな事が書いてありました。文系でしょうかね~。
小林朝夫さんの本に、理系か文系かを見分ける方法が書いてありました。
携帯電話の説明書を、丁寧に落ち着いて読むことができる人間は、理系・・。
反対に、読むとイライラしてアレルギー反応を起こす人間は、文系・・。
私に関しては、当たっています。あんな説明書、読んでられません。ということで、もちろん文系の私です・・。
思考系ではなく、記憶系の頭ですね・・。
まあ、どちらの頭にせよ、ある程度、勉強はできてほしいな~。
というより、ひらめきが、あるかないか・・?
太郎についていえば、記憶はいい方だと思います。でも、単純暗記が得意なだけで、理解できないことを、いくら頭に詰め込んでも、まったく覚えていない・・。
なので、漢字を覚えるのは、得意です。字もきれいです。しかし、算数の文章問題、図形は不得意中の不得意・・。だから、困っています・・。
そして、次郎。かなり、ひらめきがあるほう。算数の問題で、わからない箇所があっても、少しヒントを与えてあげると、すらすらと解いてしまいます。算数が得意のようです。反対に、漢字を覚えるのは、苦手です・・。しかも、3人の中で、一番字が汚い・・。
それから、花子。まだ1年生なので、何とも言えませんが、すでに、算数の文章問題で、つまずいているので、苦手なのかな・・?これから、苦労しそうな予感・・。
でも、文章を書くのは、大好きで、よく手紙を書いていますし、作文もまともな事が書いてありました。文系でしょうかね~。
小林朝夫さんの本に、理系か文系かを見分ける方法が書いてありました。
携帯電話の説明書を、丁寧に落ち着いて読むことができる人間は、理系・・。
反対に、読むとイライラしてアレルギー反応を起こす人間は、文系・・。
私に関しては、当たっています。あんな説明書、読んでられません。ということで、もちろん文系の私です・・。
思考系ではなく、記憶系の頭ですね・・。
まあ、どちらの頭にせよ、ある程度、勉強はできてほしいな~。