goo blog サービス終了のお知らせ 

観光地に住んでいます in 横浜

毎朝、大桟橋、山下公園、赤レンガ倉庫、象の鼻パークを
散歩しています。
皆さんに横浜の風景をお届けします。

横浜防災フェア2011 働く車 Part 1

2011-08-31 22:10:14 | イベント

赤レンガパークで開催された第35回ラジオ日本防災キャンペーン「横浜 防災フェア 2011」で見た、働く車たちです。

横浜消防のスーパーレンジャーも登場です。



隊員さんの笑顔がステキでした。ちびっこと一緒に写真を撮ったり、とても優しかったです。
 



消防の水上救助隊が着る装備が展示されていました。ボートは西区役所のものですね。



排除工作車、初めてみました。瓦礫の撤去などにあたるそうです。



この日は、根岸からアメリカ海軍の消防車も来てくれました。



装備も展示されていました。後ろにある斧などは映画「バックドラフト」などでも見ましたね。
アメリカの消防士さんが持っているものというイメージがあります。
大きなハサミもようなカッターもすごいですね。


米軍の消防士さんもポーズを取ってくれました。やっぱり日本の消防士さんとは服装が違いますね。



防災フェアのメインはやっぱり消防車ですね。
隊員さんたちもとても親切に説明などしてくれて、とても和やかな雰囲気の会場でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。