今日も野球の感想から
だって、ゴールデンのバラエティ番組が
全然おもしろくないんですもの
それにしても昨日のアニキ金本の記録ストップ
・・・言いようがないわ
終わるときはこんなものなんでしょうか

今日は延長戦
放送している局を探して探して最後まで見てました
榎田ってルーキーよね
ふてぶてしいところが大物になるかもしれないと思ったりして
あっ。イヤミじゃないよん
で、あら?あら?
河原がこんなとこに
いつから?
この方もお変わりないですね~

「勝ちてぇーがや!」は阪神の応援席にカメラが向いたときに
メッセージボードが写った
『Drスランプあられちゃん』に出てくる
にこちゃん大王を思い出す
母が生まれも育ちも名古屋なんだけど
がや、がや とは言わないなぁ
男女の差でしょうか
そうそう、名古屋といえば
小さい頃、
母の実家に春に行くと決まって喘息の発作を起こしていた
市内の端っこで自然が多く、今から思えば花粉が悪かったんだがや
で、発作を起こすと祖父母や伯母が
「みーちゃん、えらいね。えらいね。」ってやたらほめてくれる
いつも、おかしい、おかしいと思っていたら
それが
えらい=しんどい
つまり、つらい・苦しい・くたびれるみたいな言葉だった
わかるまで何年かかったか
母が家で名古屋弁を使わないってことはなかったのに
「えらい」はあんまり使わなかったからかな
ん
どえりゃー の「どえらい」は
標準語のえらい・・・よね?
むずかしいもんです

だって、ゴールデンのバラエティ番組が
全然おもしろくないんですもの

それにしても昨日のアニキ金本の記録ストップ

・・・言いようがないわ
終わるときはこんなものなんでしょうか

今日は延長戦
放送している局を探して探して最後まで見てました

榎田ってルーキーよね
ふてぶてしいところが大物になるかもしれないと思ったりして
あっ。イヤミじゃないよん

で、あら?あら?
河原がこんなとこに

いつから?
この方もお変わりないですね~


「勝ちてぇーがや!」は阪神の応援席にカメラが向いたときに
メッセージボードが写った
『Drスランプあられちゃん』に出てくる
にこちゃん大王を思い出す

母が生まれも育ちも名古屋なんだけど
がや、がや とは言わないなぁ
男女の差でしょうか

そうそう、名古屋といえば
小さい頃、
母の実家に春に行くと決まって喘息の発作を起こしていた

市内の端っこで自然が多く、今から思えば花粉が悪かったんだがや
で、発作を起こすと祖父母や伯母が
「みーちゃん、えらいね。えらいね。」ってやたらほめてくれる

いつも、おかしい、おかしいと思っていたら
それが
えらい=しんどい
つまり、つらい・苦しい・くたびれるみたいな言葉だった
わかるまで何年かかったか

母が家で名古屋弁を使わないってことはなかったのに
「えらい」はあんまり使わなかったからかな
ん

標準語のえらい・・・よね?
むずかしいもんです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます