2月2日 木曜日のこと
アホですねー

友人が2日の午後
大阪伊勢丹で開催中の『サロン・ド・ショコラ』という
バレンタインのチョコレートのイベントを見に行くという

わたしも途中の茨木市の駅前の銀行に用事で行くから、
帰りは梅田に出るかも
行くときはメールするとユルイ約束をしていた

14時半くらいに銀行の用事が終わり、
駅のあるショッピングモールの中にあるショップに行き
貯まったポイント分のお買い物をしてから…
それが
セール中で、かわいい雑貨屋さんだからあれこれ
ちがうお店でもあれこれ見てまわり
ふわふわもこもこのルームウェアとか
安くてかさばるものばかりを買ってしまった

今から梅田に行くのに大きな紙袋

(ちなみに雪ががんがん降っていたときで
電車が大阪市内に近づいてくると止むんだと見ていたら
十三大橋から見る淀川が雪で煙ってたよ

しかも、着いたのが遅くなって
サロンにいたのは30分間

5時には電車に乗らないとあかんかったの

12月から梅田や京都の百貨店にはちょくちょく行っていたのに
いつも時間がなくて駆け足で売り場を通り過ぎるっていう感じ
ゆっくり見てるだけ~のショッピングができてなかったから
今日(2日)こそは

って、思っていたのになぁ~

お友達とは合流できて
4つのお店のチョコレートを試食して
おいしくてリーズナブルなのをマイチョコに
1つだけ買って帰りました

それにしても
チョコは年々ゴージャスになり
今年もフランスの高級店の出店やら
数粒で何千円もするようなチョコばかりが目についたけど
もらう男性にはその価値はわかるんやろかね~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます