
JR浜松町駅より徒歩5分。都営浅草線/大江戸線大門駅より徒歩2分。目の前にはコインパーキングもある。薪窯ピザ専門店「ドリーム・ファクトリー」。場所はここ。
ピザの美味しいお店があると聞き、行ってみた。
雨が降っていたが、出先から直接向かう。

店の外観は・・・普通。

1階は「窯」の見えるカウンター席。
急な階段を上がる2階はテーブル席。
空いていれば、2階がお勧め。
(雨だからかもしれないが)12時を過ぎても空席があった。
セカセカと皿を片づけられ、追い出されることもない。
ゆったりできた。

ランチメニューは全て1,300円だった。
浜松町にしては高いかも知れない。
・ピザセット :1,300円 (週替わりPIZZA、サラダ、ドリンク付)→今週はマルゲリータ
→週替わりと言っているが、ピザはベーコンのピザ等4種類から選べた。
・グラタンセット:1,300円 (えびのグラタン、サラダ、ドリンク付)
・ドリアセット :1,300円 (ほたてのドリア、サラダ、ドリンク付)
2階の店員さんは一人。
それでも見るからに忙しそうな感じではない。
水のグラスがお洒落。
鷹の爪はフォークでパラパラとかけて食べた。

「前菜+サラダ」
量、味とも、ちゃんとしたモノが出てきて驚いた。
病み上がりの私にはドレッシングが少しかかり過ぎだった。
ボリュームがあったので、前菜を味わって食べているとピザが出てきて焦った。

思わず「美味しい」と言ってしまった「グラタンのようなもの」
中にカボチャが入っている。
グラタンも美味しいかもしれない。

「マルゲリータ」
やっぱり大きい。( ゜д゜)
「直径は30cm」と自社HPに書いてあるが、それよりも2~3cm大きい印象。
トマトソースは新鮮な感じでビビットな味。
モッツァレッラチーズも私の好きな味だった。
生地は薄いクリスピータイプ
一人で食べれそうだけど、自称「大食い」の私でもかなり苦戦した。

大人用(笑)のフォーク、ナイフと大きさを比べて欲しい。

「ベーコンのピザ」
ベーコンが美味い。
タマネギが甘かった。

クリスピータイプのピザなので、皿の回りをかなり「ピザの破片」で汚してしまったが、
店員さんに「美味しく食べて頂ければいいですよ~♪」と言っていただく。
感じは良かった。
ピザ好きには、お勧め。
ゆっくりできます。
浜松町の薪窯ピザ専門店 ドリームファクトリー (公式HP)
imoto1の新橋ベストヒット!

ピザの美味しいお店があると聞き、行ってみた。
雨が降っていたが、出先から直接向かう。

店の外観は・・・普通。

1階は「窯」の見えるカウンター席。
急な階段を上がる2階はテーブル席。
空いていれば、2階がお勧め。
(雨だからかもしれないが)12時を過ぎても空席があった。
セカセカと皿を片づけられ、追い出されることもない。
ゆったりできた。

ランチメニューは全て1,300円だった。
浜松町にしては高いかも知れない。
・ピザセット :1,300円 (週替わりPIZZA、サラダ、ドリンク付)→今週はマルゲリータ
→週替わりと言っているが、ピザはベーコンのピザ等4種類から選べた。
・グラタンセット:1,300円 (えびのグラタン、サラダ、ドリンク付)
・ドリアセット :1,300円 (ほたてのドリア、サラダ、ドリンク付)
2階の店員さんは一人。
それでも見るからに忙しそうな感じではない。
水のグラスがお洒落。
鷹の爪はフォークでパラパラとかけて食べた。

「前菜+サラダ」
量、味とも、ちゃんとしたモノが出てきて驚いた。
病み上がりの私にはドレッシングが少しかかり過ぎだった。
ボリュームがあったので、前菜を味わって食べているとピザが出てきて焦った。

思わず「美味しい」と言ってしまった「グラタンのようなもの」
中にカボチャが入っている。
グラタンも美味しいかもしれない。

「マルゲリータ」
やっぱり大きい。( ゜д゜)
「直径は30cm」と自社HPに書いてあるが、それよりも2~3cm大きい印象。
トマトソースは新鮮な感じでビビットな味。
モッツァレッラチーズも私の好きな味だった。
生地は薄いクリスピータイプ
一人で食べれそうだけど、自称「大食い」の私でもかなり苦戦した。

大人用(笑)のフォーク、ナイフと大きさを比べて欲しい。

「ベーコンのピザ」
ベーコンが美味い。
タマネギが甘かった。

クリスピータイプのピザなので、皿の回りをかなり「ピザの破片」で汚してしまったが、
店員さんに「美味しく食べて頂ければいいですよ~♪」と言っていただく。
感じは良かった。
ピザ好きには、お勧め。
ゆっくりできます。
浜松町の薪窯ピザ専門店 ドリームファクトリー (公式HP)
imoto1の新橋ベストヒット!

つれてけ~
ドミノピザとシェーキーズにたまにしか行かない私にはちょっと驚きw
ドリームファクトリーのピザは美味しいですよね。
確か1階にはタカラジェンヌのサインが飾られていたような。。。。。(オーナーの奥様が宝塚ファンとか。)
昔はお昼時は予約をしないと食べられない人気店だったのですが、最近はそうでもないのかしら?
これからもブログ楽しみに覗かせていただきます♪