雷神ブログ

激しさゆえに恐れられ、純粋性ゆえに尊重される

━━━━一

2010-11-15 08:43:10 | どうでもいい話
11/11(木)
ポッキーの日。
---------------------------------------------------------------
623 名前:名無しさん 投稿日:2006/02/06(月) 05:09:33 0
      ━━━━一
      ━━━━一
      ━━━━一
とりあえず、ポッキーでも食って落ち着け


624 名前:名無しさん 投稿日:2006/02/06(月) 09:48:25 0
          一
          一
          一
       ごちそうさま。


625 名前:名無しさん 投稿日:2006/02/06(月) 10:08:23 0
>>624
全部食え

---------------------------------------------------------------

11/12(金)
通行止めのお手伝い。
何もなくてよかった。

カルチャー

2010-11-03 21:18:38 | どうでもいい話
11/2(火)
朝礼ではごく普通に味付け海苔と焼き海苔の話をした。

11/3(水)祝日
文化の日。
以下wikiコピペ。
----------------------------------------------------------
文化の日(ぶんかのひ)は、日本の国民の祝日の一つで、日付は11月3日である。国民の祝日に関する法律(以下「祝日法」)では「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。

1946年に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視しているということで、1948年公布・施行の祝日法で「文化の日」に定められた。日本国憲法は半年後の1947年5月3日(憲法記念日)に施行された。
----------------------------------------------------------
特にやることもなし。
洗濯してアイロンかけて部屋片付けて・・・

あしたからまたがんばろ

もう8月も終わりだ

2010-09-06 20:01:15 | どうでもいい話
8/23(月)
忘れた。
たぶん普通に出勤、普通に帰宅。

8/24(火)
休み。
しばらく週休ほぼ3日制が施行されている。
一人でカラオケに行った気がする。
忘れた。

8/25(水)
普通に出勤。

8/26(木)
新しく入る寮の部屋番号が決定。
今の寮の部屋番号と同じだ。
なんたる偶然。

8/27(金)
本町で飲み会。
ノリが学生だった。
疲れた。

8/28(土)
8/29(日)
この週末は何をしていたか、記憶が定かでない。
もう歳だのお。

ウォン丸

2010-07-23 11:39:17 | どうでもいい話
7/18(日)
元カノの誕生日。
忙しいのに会いにきてくれた。
なんていい奴。

7/19(月)
池田市へ。
これね→恐ろしく低い知名度
五月山動物園でウォンバット・アルパカを観たあと、チキンラーメン記念館でカップヌードルを食す。
うまー

7/20(火)~22(木)
たんたんとルーチンワークをこなす。
脳が腐る音がする。
ジュワジュワ…

7/23(金)
脳が腐ったので休みをとった。
もう夏休みはほとんどなくなってしまった。

まだまだ小童だ

2010-03-23 01:36:23 | どうでもいい話
2010年3月23日。
この日は俺にとって節目の日だ。

俺がこの世に生を受けた1982年11月6日、その日を一日目とすると、きょうはちょうど一万日目の記念日となる。
10,000ですよ、1万。

1000日目は暑い夏の日、M南保育所で過ごしていただろうか。
2000日目は春、M南幼稚園の年長さんだ。
3000日目はM南小学校二年の冬、全く記憶がないが、たぶんN村京子先生が担任。
4000日目は小5の秋、スーファミに興じていたころだろう。
5000日目はM中二年、立志式ってあったな、そういや。
6000日目はM高校二年、このころはまさかK大を受験することになるとは思ってなかった。
7000日目は大学1年の冬、このころは遊び倒していた。
8000日目は大学4年、国家試験の勉強にいそしんでいたころだ。ろ氏の22歳の誕生日でもある。
9000日目は入社二年目。今の部署への異動直前。もうあれから1000日か。

これからあと何日生きることになるかわからないけど、精一杯歩いていこう。

数学の話

2010-02-16 23:50:37 | どうでもいい話
きょう寮の談話室でT大寺学園→京大卒の同僚とダベっていたら、ふとしたことから中学数学の履修課程についての話になり、さらに因数分解や2次方程式の解の公式は中学で習ったかどうかという議論に発展した。

俺「俺の記憶では高1で習ったはずだ。そんなに難しい内容を中学で習うはずがない」
T大寺「そんなわけがなかろう」
俺「逆に、微分積分を中学2年とかで終わらせるようなやつに、町立中学の気持ちはわかるまい」
T大寺「そんなことで合格できるのか」
俺「高校入試の数学はほぼ満点だった」
T大寺「では解の公式すら習わずに、何を習っていたのだ」
俺「球の体積や表面積を求めていた。連立方程式は超高等技術だった」
T大寺「納得しかねる」

そんなこんなで決着をみない。
仕方ないのでかるく調べてみると、中学校でも因数分解はちゃんと習うようだ。
ここは俺の記憶違い。
ただし、それでもたすきがけを必要とする因数分解は高校の内容だと記憶しているし、2次方程式は平方完成すれば解ける問題ばかりで、解の公式までは必要としていないはず…。
正直自信なくなってきたけど。

まあ結果俺が間違っていたにせよ、有名進学私立とはギャップが激しいことを今回改めて認識した。
やつらは中学から「代数」だの「幾何」だのでガリガリやっているのに対し、所詮俺らは単なる「数学」でしかない。
この格差はひどい。

でっていう

2010-01-17 04:23:07 | どうでもいい話
1/12(火)
梅田で食事会、これまでで五指に入るひどさ。
まず、相手方4人中3人がジャニオタ。
うち1人は相当なオタで、延々と嵐のよさについて語る。
一同ぽかーん。
そしてジャニオタではない残り一人が、地元の友人のりしんにそっくりという…。

1/13(水)
京都に出張後、大阪に戻って先輩らと飲み会。

1/14(木)、1/15(金)
マシーンとなり、たんたんと仕事をこなす。

最近死兆星が見える件

2009-12-23 23:26:36 | どうでもいい話
12/21(月)
部の忘年会。
ふぐ。
今年の課内のビッグニュースを発表しろと言われる。
久々に声を張った。
最近自分の声すら満足に操れない。
病気だろうか、それとも単なる衰えだろうか。

二次会カラオケ、これも声が出ない。
病気だろうか、それ(ry

三次会は家の近所で。
嫌なのに車で連れて行かれた。

12/22(火)
目覚めたら11時半だった。
「休む」なんて一言も言ってない。
昼から何食わぬ顔で出勤。
これでも何を言われるでもない。
最高の会社だ。