子育て相談室

子育てで困ったら、相談してください。

サッカーのブログ「JAPAN PRIDE」 7/9

2013-07-09 17:53:18 | 日記

サッカーのブログ「JAPAN PRIDE」(スポーツナビ+)を書き始めてどれくらい経ったろう。6月18日ころからだったと思う。見てみると、6月が10回で、7月が今日(7/9)までで9回。1日に2回乗せたこともあったと思うので計約20回だろうか。

昨日ようやくアクセスが10万を超えた。7月8日までの分で「107553」、1回平均5000~6000。昨日1日では「9316」。7月3日分だったか「9035」というのがあって、「ブログランキング」で27位になっていた。ランキングがあるということを暫く知らずにいたので、「ツインタワー+アンカー」の記事はもしかしたら「記事ランキング」だけでそれくらい行っていたかもしれない。気が付いてからの「記事ランキング」最高は50位くらいだったと思う。

そんな数字はさておき、読んでいただいていることに感謝。「コメント」に批判はある。それは、ブログの中で自分が相当辛辣な批判を書いているのだから批判されても当然と思っている。また、批判は自分を客観的にみることができる材料を提供していただけるので決して迷惑ではない。むしろある意味感謝だ。

誰かの言ったことを「マネ」しているような批判コメントがあったが、時々「誰々からの」とか「ウイキペディア」からとかいうのを書き忘れることがあるので、それも批判されてもしようがないと思う。ただし、自分の書いている内容は無断で大いに盗んで書いていただいても全然かまわない。

「ノキア」が「アップル」に制覇された進化の時代に、「著作権」だとか「ライセンス」だとかそんなことを気にしているようでは進歩に乗り遅れる。「ノキア」はライセンスを公開しないで自社で後生大事に秘密に取り込んでいた。アップルはすべてライセンスを公開しだれでも自由に使えるようにした。やがて「ノキア」の時代は終焉を迎え「アップル」の時代となった。

ブログの中で公開している思考に「ライセンス」もくそもない。それを読むことによって刺激され啓発を受け新たな考えアイデアが湧いてくるはずで、ブログを読む中であるいは記事を見る中でブレインストーミングができるのだから、参考にしていただいたりそっくり盗んでいただいても全然気にしない。むしろ光栄だ。

「JAPAN PRIDE」の目的は、「死ぬまでにワールドカップで日本が世界の頂点に立つのを見たい」ただそれだけだ。

[東アジア選手権] ツインタワー闘莉王・栗原 アンカー米本 サイド槙野・徳永 GK林 7/8

2013-07-09 14:58:58 | サッカー

「WCベスト4」実現に向けての「東アジア選手権」選手選考について、「ディフェンス・ボランチ・前」 に分けて考えてみることにする。「選考予想」ではなく、あくまでも独断と偏見に基づく私的選考。

[目的]
WCブラジル大会ベスト4

[戦い方]
これまでの戦い方の修正。「堅守速攻」「全員守備全員攻撃」「ディフェンスとキーパーとの間のスペースを突く」。
これまでの攻撃の形も融合。
(攻撃については [WCベスト4まとめ] 「攻撃」・・・肉を切らせて骨を切る 7/6 をご覧ください)

[フォーメーション]
・ 基本4・1・2・3
(システムは重要。しかし、システムは生き物。状況によって、3・4・3 4・2・3・1その他、試合中のシステム変更、対戦相手による変更有。)
・ ツインタワー+アンカー(システム変更による変更有)
・ ゼロトップ(システム変更に応じてワントップその他変更有)

◇上記前提を踏まえたうえでの選手選考
「東アジア選手権」の目的を「勝利最優先」とはしない。

東アジア選手権の目的

・ A代表のレギュラーの座を脅かす選手の発掘
・ 「堅守速攻」「全員守備全員攻撃」「ディフェンスとキーパーとの間のスペースを突く攻撃」にフィットしそうな選手の起用と発掘

・ 闘う意志を前面に出せる選手の発掘


ディフェンダー
 
・ツインタワー 闘莉王・栗原
「闘莉王」・・・WCブラジル大会に「お前が必要だ」というシグナルを早く送るべきだ。その意味での選抜。
必要とされれば、本番に向けて「闘争心」「フィジカルコンディション」「ゲーム感」すべてを最高の状態に必ずあげてくるはずだ。確かに監督の身になって考えると使いにくそうに見える選手だが、使ってみると実に頼りになる選手だ。ドイツワールドカップオーストラリア戦を目の当たりして、「闘莉王がいたら」と悔しい思いをしたのを忘れることができない。

「栗原」・・・ロングフィードなど攻へのアイデアに乏しいが、守備力に関しては国内組ナンバーワン。1試合でも多く海外でのアウェーの戦いの機会を持たせてやりたい。彼に必要なのはその経験とそこから得られる自信だけ。自信さえもてれば海外のクラブチームでも通用する選手。

・アンカー 米本

ここは「今野」。今回選ばれないことがほぼ決まっているので今野以外でこのポジションができるのは「高橋」も考えられるが、ぜひ「米本」に世界の舞台で自分の力を試させてやりたい。状況に応じて試合の中でボランチもやらせてみたい。相手を止める力が世界でも通用するのかどうかチャレンジさせてやりたい。

・サイド 槙野・徳永

もちろん「駒野」が候補に挙がらないわけがないが、彼はすでに経験豊富でいつ招集されてもフィットできる。そこで、「槙野」「徳永」にチャンスを与えたい。ねらいは高さ対策・フィジカルと速攻。

「槙野」・・・日本の弱点とされる高さにも強くフィジカルの強さもある。速攻の際の押し上げの意欲も買いたい。
「徳永」・・・同じく高さフィジカルの強さ。速攻の際の攻撃参加。どのポジションもこなせるユーティリティプレイアーであることも選考の理由。

・GK 林 卓人

GKは、国内組では総合力から言って「西川」だ。穴が少ない。たぶん起用もされるだろう。しかし、川島を脅かす存在として「林」を使ってみたい。差はあるが、世界との闘いの場に出してやれば、さらに伸びるのではないか。まだまだ伸びしろを感じる。