おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

今日はスマホアプリで遊びました

2024年06月22日 | パソコン教室
今日の授業内容は、スマホでボイスメモで録音、Copilot、Google検索窓の右横にあるGemini(Bard)で質問、SMSのコピーしたものをラインに貼り付けをスマホを使ってやってみました。

私はアンドロイドは使ったことがないので、iPhoneを持っている人はスンナリ設定できるが、アンドロイド系スマホの場合はやはり困ってしまいました。
アンドロイド系スマホは機種によってアプリが出たり出なかったり、古い機種とか、シニア向けスマホを持っている人は、アプリを検索しても出てこないという具合で、様々です。
録音機能がせっかくあるのに、今までに使った人はほとんどありませんでした。

ただ、無断で録音を行うとマナー違反とみなされ、トラブルに繋がる可能性がありますので要注意です。
秘密録音によって得た情報を第三者に漏らした場合、名誉棄損やプライバシー侵害などの罪に問われるケースもあるそうです。


iPhoneはかなり古い機種でも、アップデートがありますが、アンドロイド系スマホは購入後アップデートがほとんどない場合があると聞いていましたが、多分そういうところが原因しているのではないかと思いました。
iPhoneは機種を買い替えても最初の画面も同じアプリがならんでいるし、扱いに困ることはないのですが、アンドロイドは、みんな違う。
ですから私の場合いつまで立っても手探り状態です。
というのが私の感想ですが、Geminiに違いを聞いてみました。
400字以内でという条件付きです

アンドロイド スマホとアイフォンの違い


Android: Google社製。様々なメーカーから端末が発売されている。
iPhone: Apple社製。iPhone専用のOS。
端末

Android: 価格帯、デザイン、機能が幅広い。
iPhone: 高価格帯。洗練されたデザインと高い性能が特徴。
アプリ

Android: Google Playストアからダウンロード。APKファイルからの直接インストールも可能。
iPhone: App Storeからダウンロード。
カスタマイズ性

Android: ホーム画面のレイアウトやアイコン変更など、自由にカスタマイズ可能。
iPhone: ある程度のカスタマイズは可能だが、Androidに比べると自由度は低い。
セキュリティ

Android: オープンソースのため、マルウェアのリスクがやや高い。
iPhone: クローズドシステムのため、比較的安全。
その他

データのやり取り: Androidはパソコンとのデータのやり取りが容易。iPhoneはiTunesが必要。
アップデート: iPhoneはOSのアップデート期間が長い。
まとめ

Android: 自由度と選択肢の広さを求める人におすすめ。
iPhone: シンプルで使いやすい、高性能なスマホを求める人におすすめ。
どちらが優れているかは、個人のニーズや好みによって異なります。



さらにアップデートの問題について、簡単に違いを言うと、

iPhoneはOSのアップデート期間が長く、古い機種でも比較的長くアップデートを受けられる傾向があります。一方、Androidスマホは機種によってアップデート期間が大きく異なり、中には1年でアップデートサポートが終了する機種もあります。これは、Appleが端末とOSを開発しているのに対し、AndroidはGoogleがOSを開発し、各メーカーが独自に端末を開発しているためです。

古い機種がアップデートされない理由は、主にハードウェアの性能不足、開発コスト、バッテリーの劣化などが挙げられます。


Copilotの描いてくれるイラストが一番好きです。




本日のランチです。





ひとりごとランキングひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする