goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

競馬場にて

2024-02-28 08:59:23 | 遊び
朝10時に約束、きっちりお迎えに来てくれて出かけました。
出かける寸前までブログ書いていて、時間だと思って慌てて飛び出したので、サッシ戸の鍵を閉めるのを忘れたり、IHに鍋をかけていたのが気になって途中家まで引き返してもらいました。
いつもなら留守番の爺がいるのに今日に限って朝から出かけていなかったからです。
やっぱり出かける前は余裕を持たないとダメですね。

お陰で到着が遅くなりましたが、何とか競馬場に到着。
寒さ対策はしっかりしてきたつもりだけど、 車から降りると寒いのなんのって。
台風並みでは?と思うくらいの強風が吹いていました。

久しぶりの競馬場ですが人はまばら、3レース目が始まる前でした。
その後、レースごとに人は増えていきましたが。

レース前の光景



スタート前





目の前をお馬さんが走る光景を実際目にしたら、やはりスゴイ迫力だわ!

レースは動画でばかり撮っていましたので、ショットの写真です。











テレビなんかで見るのとは全く違う。
写真は、スタート地点がいいのかゴール地点がいいのか、ゴール地点が最適だとか。
ガードマンの方にお聞きしながらいい年のお婆さん二人広い競馬場をウロウロ 。

そのうち段々人が増えてきました。
寒いので休憩をしようと中へ入っていくと、朝はガラガラだった椅子に人はあまり座っていないけど、競馬新聞や他の物を置いてしっかり場所取りしてありました。
新聞を見て予想するのに広い場所がいるんでしょうね。
覗くと、赤鉛筆で、〇や▲、✖を書き込んで熱心に予想を立てている。

写真撮る目的で来ている人は流石いいカメラ持ってます。
まあその辺は腕でカバーするとして、・・・といっても
スタートの号砲でビックリしてカメラをオッことしそうになったわ。

写真は撮らずこの目でしっかりレースを見ようと思っても習性とは怖いもので、思わずカメラを構えて撮ってしまう。
7レース目を見るときは、カメラをリュックにしまい込んで見ました。
最後までいる気はなかったので、7レース目を見た後帰路につきました。

その後、コウノトリの様子を見に行きましたが、1羽の親鳥しか見ることが出来ませんでした。



いつもは二人で花を追っかけることが多いのですが、こんな遊びも楽しいですね。

今日は教室での授業です。
ホームぺージ開設の予定だけどうまくいくかな。

ランキングに参加しています。
ポチっとクリックよろしくお願いします。

つぶやきランキングつぶやきランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

コメント (6)