10月17日、マイクロソフトのペイントでお絵描きして、ブログにアップしました。
この時点でペイントは、背景の削除の機能が追加されていました。
ファイルを開いて背景の削除をクリックすると、アッという間もなくきれいに
背景の削除が出来たのでペイントも高機能になったものだと思いました。
その時は保存も出来たし、変わったことはありませんでした。
その後、時計のお絵描きをした後、今日の午後までペイントは開くことはなく、
昨日昼食後、ペイントを触ってみると、レイヤー機能が追加されていたのに気が付きました。
先日来から追加されていたのかもしれませんが。
キャンパスをドラッグすると下から透明の画面が出てきました。
内容がすっかり変わっている、と思ったものの何とかなるだろうと授業を始めましたが、
生徒さんのパソコンは二人新しい機能が入っていましたが、
アップデートしたら「最新の状態だ」と表示されたので、
他の人は古いペイントのまま始めました。
ようやく不慣れながらも何とか絵が描けたので保存しようと思ったら、
スーとペイントの画面が消えて折角時間をかけて作った作品は二度と出てきませんでした。
その後、先日作った作品を開こうとしても画面が消えて開こうとしない。
もしかしたらMicrosoftのアップデートが原因かもしれないし、
私のPCが原因かもしれません。
私はペイントをアンインストールして、MicrosoftStoreからペイントを
ダウンロードしてみましたが何度やってみてもやはり画面は消えてしまう。
帰宅して、設定からペイントを修整したり、リセットをしたけど同じ結果。
万事窮す。"(-""-)"
私と同じ画面になっていた生徒さんに電話して尋ねてみたら、
保存も出来たし、ファイルもちゃんと開くとのことで、出来ないのは私だけ。
1日経過した今日もトライしたが結果は同じ、
もう一台PCはあるが、このPCのペイントは使い物にならないかもしれない。
3Dペインの中の2D図形で再度書いてみました。

当ブログにお越しくださりありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村

つぶやきランキング
この時点でペイントは、背景の削除の機能が追加されていました。
ファイルを開いて背景の削除をクリックすると、アッという間もなくきれいに
背景の削除が出来たのでペイントも高機能になったものだと思いました。
その時は保存も出来たし、変わったことはありませんでした。
その後、時計のお絵描きをした後、今日の午後までペイントは開くことはなく、
昨日昼食後、ペイントを触ってみると、レイヤー機能が追加されていたのに気が付きました。
先日来から追加されていたのかもしれませんが。
キャンパスをドラッグすると下から透明の画面が出てきました。
内容がすっかり変わっている、と思ったものの何とかなるだろうと授業を始めましたが、
生徒さんのパソコンは二人新しい機能が入っていましたが、
アップデートしたら「最新の状態だ」と表示されたので、
他の人は古いペイントのまま始めました。
ようやく不慣れながらも何とか絵が描けたので保存しようと思ったら、
スーとペイントの画面が消えて折角時間をかけて作った作品は二度と出てきませんでした。
その後、先日作った作品を開こうとしても画面が消えて開こうとしない。
もしかしたらMicrosoftのアップデートが原因かもしれないし、
私のPCが原因かもしれません。
私はペイントをアンインストールして、MicrosoftStoreからペイントを
ダウンロードしてみましたが何度やってみてもやはり画面は消えてしまう。
帰宅して、設定からペイントを修整したり、リセットをしたけど同じ結果。
万事窮す。"(-""-)"
私と同じ画面になっていた生徒さんに電話して尋ねてみたら、
保存も出来たし、ファイルもちゃんと開くとのことで、出来ないのは私だけ。
1日経過した今日もトライしたが結果は同じ、
もう一台PCはあるが、このPCのペイントは使い物にならないかもしれない。
3Dペインの中の2D図形で再度書いてみました。

当ブログにお越しくださりありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。
にほんブログ村
つぶやきランキング