おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

ウィルス対策

2015-01-19 14:11:45 | ソフト
この間から、1台のPCが変な動きをするのに気が付いた。
常駐しているはずのバスターが「タスクトレイ」に見当たらない。
写真は常駐しているセキュリティプログラム



「スタートボタン」から「ウィルスバスターを起動」、スキャンしてみると、
「保護しています。」と出てくる。



その時点でやっとバスターが表示されるのだが、・・
次回PCを起動してみると、バスターはまた隠れている。

しばらくイタチごっこを繰り返したが、昨日、「コンピューター全体」を
スキャンしてみると、Dドライブからウィルスが1つ見つかった。



セキュリティ会社のサポートに電話して聞いてみると、他のPCに影響するウィルスではないと
言われて安心したが、それにしてもスキャンは手動でよくやっていた。

なのに「何で?」と聞いてみると、「クイックスキャン」はCドライブしかスキャンしないとのこと。
道理で早く終わるはずだ。
この際、徹底的に、バスターの中身を見てみることにした。
で、この際コンピュータ全体のスキャンに設定した。


もう少し見ていくと、グーグルクロムにセキュリティのツールバーを設置方法が。

個人情報を守る→Facebookプライバシー設定・有効→



設置されたグーグルツールバー



Internet Exploerのトレンドツールバーは



Yahoo知恵袋に掲載されていた
コンピュータ全体のスキャンは、週1回程度をお勧めします

全期的なウイルススキャンの実行
ウイルス対策を万全にする為には、全てのコンピュータで定期的なウイルススキャン
を実行することが大切です。殆どのウイルス対策ソフトでは、指定したスケジュール
(例:毎週金曜日の夜8時など)で、システム全体に対するウイルススキャンを実行することができるようになっています。

クライアントの場合には、そのコンピュータを使用しているユーザーに、自分の
スケジュールに合わせたスケジュール設定を推奨しておくとよいでしょう。
また、サーバーの場合には、深夜や早朝など、ユーザーが利用していない
時間帯にウイルススキャンを実行しておくように設定しておきましょう。

セキュリティー対策(ウイルス対策)
http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysad/sysad014.htm
1.ウイルス定義ファイルを定期的に更新する
ウイルス対策用のソフトをインストールして安心しているユーザが多い。
しかし、これだけでは不十分である。新種のウイルスが日々発見されている。
その新種のウイルスにウイルス対策ソフトを対応させるためにウイルス定義ファイルを最低でも週1回くらいのペースで更新して下さい。
ウイルス対策ソフトの中には自動的にウイルス定義ファイルを更新できるソフトもある
その機能を使うのもよいだろう。
2.定期的にウイルスチェックをする
最低でも週1回程度ウイルスチェックを行うこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする