KEIの備忘録へようこそ♬

写真、アニメを入れて楽しいブログにしていきたいと思います。

PCを快適に~ゴミ掃除~

2022-09-17 | PC
夜、6時過ぎにネットが突然繋がらなくなった。
いつもなら大概電源の抜き差しで治るから、まずは電源の抜き差しだ。
今回も一旦電源を抜いて、しばらくしてから電源を入れると繋がった。ヤレヤレ・・・。
何だかネ、ネットがなかったら、PCって単なる箱に過ぎないという気がする。

9月後半は、ボランティア先生にいい資料を頂いたので、それをコピーさせてもらって生徒さんに配布することにした。
ついでにPCの大掃除をすることにして、まず9月後半の授業は、今日のクラスからゴミ掃除を始めてみよう。

パソコン内部の大掃除は、PCを雑巾で拭くことではない。
家でも掃除をしなかったら、ゴミやホコリが溜まる。
パソコン内部も時々掃除してやらないとゴミが溜まるので、内部をきれいにしてPCを快適に動くように設定してやらないと、機嫌が悪くなって起動が遅くなり、スムーズに画面の切り替えが出来なくなり、フリーズする。

毎年、年末に各クラスに資料を持ち込んでやっているが、生徒さんは毎回「初めてです。」の人が多い。???

「大掃除して、PCを快適にしましょう。」と言うと、皆さんチョット不安そう。
ゴミ掃除することによって、PCが変になったり、壊れないか心配している。
私も昔はそうだったから気持ちは分かる。(笑)
人の画面を見て「あそこが違う。ここおかしい。」「先生と画面がちがう」「私はゴミ箱がない。」と騒いでいる。

他の教室に通っている人もいるが、多分こういうことは教えてもらっていないのではないかと思う。
うちのクラスは、大きな動画、画像、音楽、ファイルを扱っているから、パソコンを快適に使うためには、ゴミ掃除が必要なのだと言うことを知ってほしい。

Zoomでリモートやっている途中に音声が途切れたりするときは、このメンテが必要だと教えてもらった。

XP時代、私はテフラグまで頻繁にしていたから、結構メンテの時間が長かったが、Windows 10 と 11 は、自動でデフラグをしてくれからラクチンになった。

YouTube動画にも沢山方法が載っている。

パソコンが重い! ! 根こそぎゴミを削除して快適なPCへ!Windows10 効果のあるTOP5+1(2020年版)


生徒さん達は、その日は私について一生懸命やってくれるんだけど、自分だけでするのは苦手と見えて、「時々PCのお掃除やってますか?」と聞くが「ハイ、やっています」という返事はほとんどない。
ソフトを使った作品作りはとても熱心にやってもらえるんだけど・・・。
ゴミ掃除は、1年に1回授業でするだけというのは、チョット厳しいですね。

私は家の掃除はロボット任せているけど、PCもロボットに任せたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村