KEIの備忘録へようこそ♬

写真、アニメを入れて楽しいブログにしていきたいと思います。

野外音楽フェスタ

2022-03-21 | 趣味
爺様のお供で河川敷の野外音楽フェスタへ

11時過ぎに到着、河川敷は人で一杯だった。
一時暖かかった日があったが、とにかく風が冷たく、小雨がチョットパラパラ。

太鼓、ギター、ダンス、歌・・・etc










私のそばで楽しそうにリズムを取って踊っている若い人がいたけど、
何だかね、年を取って音楽が理解できないせいか近くへ行くと、
コロナのうっ憤を吹き飛ばさすような
大音響+解らない音楽で耳が変になりそう。

生前、母が、三波春雄、とか村田英雄とかのファンだった。
若い子がテレビにホイホイと出てきたらパチッとテレビを消したり、
ゴロリと横になって寝たりしていた。(笑)

この良さが何で理解できないのだ?と思っていたけど、
私も、その時の母の気持ちが何となくわかる年代になってきたってことかな。

それよりお腹がすいてきたわ。
私の朝食は朝6時30分過ぎで、爺様の朝食は10時過ぎているんだから。
露店が沢山出ていたので、アツアツの揚げたてのカレーパンを買って食べた。
結構おいしかった。
今日のささやかな楽しみだ?(笑)
そのあとお店でも、人が大勢並んで流行っているお店、誰もいないお店、
沢山の露店をぐるりとみて回った。

格別に面白いと思わなかったが、家にいてもPCに向かっているだけだから、
チョットした刺激にはなって良かったかもしれない。


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





Canvaって面白い&河津桜

2022-03-19 | 趣味
Canvaで動画編集をしてみた。
Powerpointやフォトで作るより簡単だし、面白いかもしれない。
上書き保存が勝手にされるから、とても楽ちんだ。

まだイマイチわからないところがあるけど、Canvaで2羽の文鳥の編集してみた。




先日、ドタキャンした河津桜、もう今年はダメかなと思ったが、
連れて行ってもらえた。
今年もきれいに咲いていて、絶好のタイミング、ちょうど見ごろだった。

空はどんよりしていたが、
色は鮮やかなピンクで大ぶりの桜なので、見ごたえがある。









お昼はお蕎で定食。
ココのお蕎麦は有名で、お昼は11時過ぎから行列ができている。



その後、円照寺へ行ったが、色々な種類のクリスマスローズがスゴイ。
種類がますます増えていた。







大倫のツバキも。







ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




道路沿いの住民が知らされていないのに道路標識を設置された

2022-03-15 | 趣味
2コマの授業終了後、急いで帰宅、警察に電話してみた。
家の前の道路標識について、この地区の人たちには何の連絡もなく標識が変更されたことを言うと、
係りの方は、ビックリされたようだった。

うちの〇〇町内会からの要望書に基づいて、警察は検討して、標識を立てたという話だった。

「決して警察が標識を勝手に判断して立てたりしない。」とも。
でも、要望書が出されれば簡単に設置することだけはわかったわ。
では、どなたが出されたんでしょうか?」と聞くと「誰かは今分かりません。」
わかっているだろうけど言わないわね。

地区の人たちの了解なしに立てられた標識ですから撤回できますか?」と
尋ねると、答えを濁した警察、難しいような返事だった。

道路沿いの人たちは何も知らされていなかったことに対して、警察もショックだったみたい。
同情してくださったが、一旦設置されたものはどうにもならない。
一方通行の道で、それでなくても不便な道なのに。

それにしても、住んでいる人たちに一言の断りもないなんて、
あまりにも道路沿いの住民をバカにした話だと思う。
一度標識を立てられたら、外されることはまずないだろう。

どこかに相談に行けるところはないのだろうか?


標識を設置・管理している、道路管理者(国や地方公共団体の機関)または公安委員会(各都道府県警察)の窓口にある
「標識BOX」(標識意見箱)で受け付けています。 また、国土交通省のホームページにも「標識BOX」のコーナーを設けています。


とあるが、相談しても地区の要望書を出した人と相談するように言われるだけだろう。

私を含めた3人で以前の役員の方の家に行ってみたがお留守だったので、その晩電話してみた。
その方も全くご存知なかったようで、驚かれていた。

一応要望書を出された人に話してくださるそうなので、返事待ち。
返事によってはダメもとでもみんなで対策を考えなくては。


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





自宅で延長授業

2022-03-12 | 趣味
昨日午後の学習、いつも賑やかなクラスだけど、二人増えたので余計賑やかだった。

Googleアカウント登録、パソコン版ライン、Zoom登録後、
Zoomの機能の説明、ZoomしながらCanvaの授業と忙しかった。

最近、Google、facebookの登録をしておくと、ネットのアプリを利用するとき紐づいているので便利だ。
高齢者の場合、Zoomのオンライン授業は何回も練習しないととスムーズに
授業にはたどり着けないからということで、昨日は教室で3時間半、自宅で午後8時から1時間半、合計5時間も
生徒さんは私と付き合ったことになる。

新しい人もZoomでオンライン授業出来るようになっておいたら
どんなコロナが流行しても自宅で学習できるから大丈夫だ。

うちの教室は公民館や公的な教室を使っていても募集は一切していない。
口コミでいつの間にか結構な人数になって教室も増えていた。

まだ繁盛?しているクラスもあるが、人数が減ったので
1クラスのみ3月で教室を閉めることになった。

残りたい方は、他の教室へ移動してもらい、
足がなくて他のクラスに行けない方はやめてもらわないと仕方ない。
どの教室も高齢化してきていることだけは確かだ。

当教室80代の人が多くなった。若い人でも70代、みんなすごい頑張りようだ。
寿命が延びたとはいえ、80代でスマホを自由自在に操り、オンライン授業で
勉強して、SNSに投稿できる人って少ないと思うよ。
素晴らしいね。

私も後期高齢者だけど、元気な間はできるだけ頑張りたいなと思う。
止めれば、多分認知街道まっしぐらになる可能性が高いと思うし、
行き場を失った生徒さんにも迷惑をかけると思うから

変な作品作ってワンちゃん(m´・ω・`)m ゴメン…
でもおもしろい。
ワンコはネットでお借りしました。







ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




マヌケなたわごと~メガネを探すスマホって開発されないかな

2022-03-11 | 趣味
今日は20年近く続いているPC同好会の教室。
新人が二人、と言ってもシニアで以前教えていた人が入部する。

私は数年前にシニアの教室をやめたけど、
その人たちはその後もずっと教室を続けていたらしくブランクなしなので、多分大丈夫だと思う。
だけど、授業は何をしようかとちょっと悩む。

コロナが最近減少気味。
でもまた形を変えたコロナが流行ってくるかもしれない。
まずは、Zoomだね。
他の人も最近Zoomやってなくて、多分忘れてると思うから。



以前よりメガネをかけない生活をしているが、相変わらずメガネがよく出張する。
「置く場所を決めておけ。」と爺様に叱られるけど、そうはいかない。

パソコンとスマホはメガネをかけなくてもOK!
料理はメガネをかけたら手を切りそうになるからかけない。
掃除はロボット掃除機頼みだから気にしないが、ゴミの点検はメガネが必要。

テレビは近くにいたらメガネはいらないが、ちょっと離れると画面はボーっとしか見えない。
運転は絶対メガネは必要、教室で生徒さんのPC、少し離れたところで覗くときは要るが、
生徒さんのPCを触るときは要らないから、生徒さんの机に置き忘れる。

ウォーキングもこの寒い時期、マスクをかけるとメガネが曇るのでかけない。
建物の中ではかけるがスーパーで商品の値段を見るとき、
メガネをかけると値段が見づらいので外す。
写真を撮るときは、メガネが邪魔だから頭に眼鏡を乗っけて撮る。
とにかく、ややこしい目なのだ。

白内障の手術するまでは、かけても見えなかったが家の中でも眼鏡をかけていた。
手術後は家の中でほとんど眼鏡をかけなくなった。
今一番よく利用しているメガネは、手術後作った近眼用メガネ。

今持っているメガネは、近眼用以外どれも合ってないから、
もう1本中近用の眼鏡を買おうかと検討中だけど、
買っても運転には不向きだから、余計ややこしくなるだけかな。
遠近両用は段差が怖いからいらない。

スマホを探すとき、固定電話でスマホの番号にかけると返事してくれる。
メガネもスマホみたいに返事してくれたらいいのにと、時々思う。
スマホで呼んだら、「メガネはココです、ココです。」でもいいし、音声での返事でもいいし。
とにかくそういうメガネ誰か開発してくれないかな。


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




素敵なお医者様

2022-03-08 | 趣味
昨年の夏、黄色種だと思っていた皮膚の病気、実は黄色肉芽腫なんて良性の腫瘍らしいが、
ややこしい名前をつけられてしまった。
一時は、目、鼻、口に至るまで腫瘍が出来て、皮膚科から大病院の形成外科を紹介された。
聞かれたらイチイチ説明するのは面倒くさいから、マスクをつける世の中で本当に良かったと思った。

そこで見てもらった形成外科の先生に、「10日ほど入院して治療しませんか?」と言われてしまった。
その病院で診察を受ける前、近所の皮膚科で高脂血症の薬をもらって飲んでいたが、
入院の日が近づくにつれて何故か腫瘍が引っ込んで小さくなっていった。
入院予定だった直前、「様子を見ましょう。」と言ってくださったので、
ラッキー!お陰で入院は免れた。

今はよく見ないとほとんどわからないくらいに自然消滅小さくなっている。
若い子のえくぼならカワイイが、腫瘍はいただけない。

今日は診察日、待っていたら中から笑い声が聞こえてくる。
笑い声の聞こえる診察室って珍しいよね。

私の番がきて入っていくと、大概先生の方から愛想よく挨拶される。
今日も楽しく笑って診察してもらった。

結論は「落ち着いてい来たみたいやからいったん診察を切って様子を見ましょう」って。
「変わったことがあったらいつでも連絡してください。」
で、無罪放免、良かったあ~!

形成外科の先生は若くて、とてもイケメンの先生。
そこ抜けに明るく、インフォームコンセントもバッチリで素敵な先生。
わからないことは、ハッキリ分からないと言われてごまかしたりしない。

時間も予約して診てもらうが、今までほとんど待たされたこともない。
そんな先生に会う機会がなくなるのはチョッピリ残念。



ふんぞり返って患者にはインフォームドコンセントもないような医師が結構いる。
薬のことで少し質問すると、「薬のことは私にまかせてください。」
で一切の説明なし。
今なら処方箋である程度分かるし、ネットで薬も検索できるが、
そういわれればもらった薬を飲むしかない。
病名も聞いても、むにゃむにゃ胡麻化して答えない医師もいた。

バタバタ複数の診察室を駆け巡り、「アア、〇〇さん、いつもの薬ね。」と
言いながら、椅子にも座らず、忙しそうにくるりと踵を返す医師、(笑)
大声で小さな子供に怒鳴りつける耳鼻科の医者もいた。
診察室に入室している患者もいないし、待っている患者もいないのに、
インフルエンザの予防接種に1時間近く待たす医師もいる。
先生も色々、10人10色。

出来たら今後も形成外科の先生みたいに素敵な先生に巡り合いたいものだわ。


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





悪質なプログラム&国産ワクチン

2022-03-06 | 趣味
「あなたのコンピューターは、ウィルスにおかされています。」とか、
「パソコンが破損する恐れがあります」とか
「危険なウイルスにさらされています」いきなり画面上に出てきたら
誰しもビックリして、思わずその画面を触りたくなる。



先日来、生徒さんから2件相談を受けた。
私や爺様のPCも出てきたことがある。
最近こういう悪質な広告プログラムって多いのかな。

対処法は色々あると思うが、「ここをクリック」をしてしまうと後が大変なので、
私の場合、一切触らず「Ctrl」「Alt」「Del」を押してシャットダウン。

その後セキュリティソフトで、スキャンして何も出てこなかったら、
履歴に残っているとまた出てくる場合があるので、GoogleChorme場合、microsoft 
Edgeの場合
の対処リンクしておきます。

今日の生徒さんも、購入店に持って行ったら、「初期化するように」と言われたそうだが
初期化までする必要は、今迄の経験では大丈夫だ。



いよいよ国産塩野義製薬のワクチンが開発されたようだ。



3回目ワクチンの接種を政府は在庫一掃セールみたいに進めているが、
ワクチン接種は伸び悩んでいるようだ。

以前は私もワクチンに何も疑問を持っていなかったが、ワクチンに関する本とか、
長尾先生のブログを読むと、ワクチンってやっぱり危険なのかなと思ったり。
それに3回目は副反応がきつい人が結構多いと聞く。
副反応で終わればいいが、後遺症になったら困る。
後遺症は何の保証もないらしいから。

開発が遅れていた国産のワクチンを待ち望んでいる人が多いと思う。
私も2回ファザーのワクチンを接種した。
ただ、昨年の入院騒ぎでワクチンの接種が遅れたため、
先日お知らせが来たが、まだ申し込んでいない。
もしかしたら国産ワクチン摂取できるかもと、チョット望みをかけているけど。

国産ワクチンは、安全性や利便性を生かせる開発を進めているそうなので期待が持てそう。

コンピューターウィルス、コロナのウィルス、どっちにしても厄介なシロモノ!

朝から座り込んで描いたデジ絵。
触れば触るほど変になるのでこの辺りで。





ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




のれんに腕押し&沈黙は金

2022-03-05 | 趣味
1か月のうち半分はオンライン授業なので、久しぶりに皆さんに会えたら嬉しい。
授業以外に解らないこと、質問、要望が色々飛び出す。
やはりオンラインでは、皆さん緊張しているのか?口数が少ない?から。
教室での授業は絶対必要だと思った。



さて、以前といっても大分昔の話だけど、展示会がきっかけで知り合いになった人がいた。
自分のことを発達障害だと言っていたが、その人の描くデジタル絵画は素晴らしかったし、
PCにとても詳しかった。

ある日、SNS上で私には身に覚えのないことを散々書き出して攻撃を始めたので、私はびっくりした。

その前に、「教室の見学したい。」と何度も言ってきたので、一度だけ教室を見学してもらった。
その後、食事に招待、我が家でお茶を飲み、談笑、車で駅までお見送りして、
「マタね」とニコニコして帰ったのに・・・である??

私、狐に包まれたみたいだったが、多分相手すると、余計攻撃的になるのではないかという気がしたし、
特にやましいことは何もないので、何を書かれようが沈黙を貫いた。

変な例えだけど、浅野内匠頭は、吉良上野介のイジメにブちぎれた。
それまでかなり辛抱していたはずなのにね。
それで家来たちは仇討して、一躍有名になったんだけど、私の場合ブチ切れたって
浅野内匠頭のように有名にもならないし、誰も加勢してくれないし、後味が悪いだけだ。

「ならぬ堪忍するが堪忍」というが、堪忍袋の緒が切れそうになったころ
エスカレートしていた攻撃は段々沈静化してきて、パタリと止んだ。

多分「のれんに腕押し」している自分に疲れて攻撃をやめたのかも?
それとも反省した?どっちにしても抵抗しなくて良かった。

同じ土俵でやりあったり、攻撃していたら相手は興奮して、増々攻撃は続いたかもしれない。
そうよ、ことわざに「沈黙は金、雄弁は銀」というではないか。

私にしたら、あれは何の嵐だったのだろう?と今でも時々思うし、
彼女の狂気だったのかもしれない。



さて、今回迷惑コメントのセキュリティを強化したし、制約をかけたので、
閲覧数も減り、あとは寂しくブログをやっていくしかないかなと思っていたところ、
予想に反して、沢山の閲覧数、コメントを頂いてありがとうございました。
頂いたコメントは保留にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





バーチャル大阪って何かな?ルカ&ルナ2022年カレンダー

2022-03-02 | 趣味
先日、テレビでバーチャル大阪を吉村知事が宣伝していたので、
何のこと?分らなかったけど、一応ログインしてみた。

入ってみたら、3D空間に自分の作ったアバターがウロウロ。
どこへ行っていいやら、壁に当たってばかり。
そのうち理解出来たら、教室に持って行こう。



大阪の魅力を創造・発信する、
新しい “大阪”
バーチャル大阪のテーマは、 “City of Emergence” (創発する都市)。
年齢や性別、国籍を超えた、様々なバックグラウンドを持った人が集まり、
一人一人の新たな体験や表現を通じて、
大阪の魅力を創造、発信することをめざします。

その取組みはバーチャルの世界にとどまらず、
リアルの都市・大阪とも互いに影響しながら、
大阪に新しい魅力をもたらし、より良い変化を促していきます。

2025年大阪・関西万博に向けて、そして、もっと先の未来まで、
世界に大阪の魅力、日本の魅力を発信する場であり続けるために。
 バーチャルはユーザとともにエリアやコンテンツを随時アップデートしながら、
全世界に向けて新しい都市体験を提案していきます。


最近バーチャル ナントカってのが多いね。
面白そうなので、また研究材料が出来たわ。
今日は画像だけアップしておこう。
大阪万博、元気で生きていたら、一度だけでも行ってみたいな。











先日、Canvaでルカ&ルナのフォトコラージュを作ったらルルのママさんに喜んでもらえたので
勇気を出して1年間のカレンダーを作ってみた。
気に入ってもらえたら嬉しいけどな。
今までカレンダーは色々作ってみたけど、やはり可愛い動物をモデルにするのが一番グッド!

私は、どんなワンちゃんでも大好き。
こんなカワイイワンちゃんを毎日見ていたら、心も平和になって、
喧嘩も戦争もなくなるんではないかと思う。
虹の橋を渡ったうちのワンコ達も誰かに可愛がられているかな?






縦長のテンプレートを使ってみました。
画像がちいさくなったので、やはり横長の方が良かったかな。
画像が縦長で小さいので、右下のYouTubeをクリックして全画面で見てもらったら
画面が大きくなります。

コメントはしばらく承認制にさせていただきます。
よろしくお願いします。

ルカ&ルナ2022年カレンダー


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




趣味と出会い

2022-01-24 | 趣味
以前は、趣味が色々あったような気がするが、このコロナ下で
現在残っているのはパソコンだけ。

若いときから、何とか生涯に渡って続けることが出来る趣味に出会いたいと思っていた。

映画、読書、音楽、旅行、ドライブ・・etc
習い事も、仕事の合間に、お花、着付け、習字、編み物、ちぎり絵、ジム通い、
とかやってみたが、
自分にとって本当に興味のあるものには出会わなかったように思う。
何をやってももそんなに長くは続かなかったし、
たとえ続けていても、コロナが収束するまで落ち着いて通えないよね。

コロナ下の現在、今までやったことは何も残っていない。
ただ、やったことがふとした時に役立つことはある。
 


20数年前、大学生だった息子にPCやら周辺機器を立ち上げてもらって、
初めて夢中になるものに出会った。
ただこの息子は下宿していたので、教えてもらうには無理があった。

パソコンはほとんど独学であり、WordとExcelの基礎を少し習っただけ。
後は本屋で購入するテキストが頼りだった。
といってもテキストは数少なく、現在ほどテキストは売っていなかった。

それでも、新しいことが次々とわかっていくにつれて、
面白くなりますますのめり込んで行った。

どうしても電源が切れなくなったデジカメを一晩中眺めていたり(笑)、
PCを触っていて訳がわからなくなって、半泣きで電話、意味不明のことを息子に言って
「おかんの言っていることはサッパリ分からん。」と冷たく突き放されたり(笑)

通っていたジムで、時々一緒だったオジサン、はじめはとっつきにくい人だと思った。
ある日挨拶したあとちょっと話してみると、PCに関してすごく詳しい人だった。
そこで、プールでウォーキングしながら教えてもらったり、
ジムの喫茶にPCを持ち込んで、指導を受けたり、随分お世話になった。
今その人の生死のほどは分からない。


ある時、デジタルお絵描きの作品展を初めて見に行って、思わず目を見張った。

話しかけて、お知り合いになり、
教室に来てもらって、クラスで一度だけだが教えてもらったこともある。
それから、デジタルお絵描きは面白いと思ったし、
お絵描きだけはちゃんと習おうと思ったので、近くの教室に数か月習いに行った。

習ったのは「水彩7」、
レイヤーごとに分けてタブレットで描く絵は下手ながら面白いと思った。
 
合同で作品展した時知り合ったんだけど、すごくよく勉強されている先生に
知らないことを教えてもらう幸運な私。


とりあえず、この20数年の間に色々な出会いがあった。
夢中になると必ず出会いがある。
夢中になれるものに出会ったら、不思議とずっと続けることが出来る。

多彩な趣味を持っていて、なんでもこなし、成功している人もあるから、
そういう人って素晴らしいし、うらやましいと思う。


ただわたしのような飽きっぽく、不器用な人間は、
器用にあれもこれも出来るものではないということだけは分かった。

チェリー旅に出る(みゆきさん家のワンコです)

Canvaも大分慣れてきたが、音楽を自由につけることが出来ないのが残念!




ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。