山旅の途中Ⅱ

自分はどこから来て、どこへ行くのか。
光、空気、花々の記憶を留めたい。

御慶事記念櫻 中島公園 オシドリも

2015-05-05 15:49:06 | 野歩き

5月3日の午後、中島公園を歩く。


すでにソメイヨシノは散っているはず・・・


と思ったら、満開の古木あり。スマホで撮影。


うれしくて近寄ったら「東宮殿下御慶事記念櫻」(明治三十三年五月十日)との石碑。


明治33年とは1900年。


115年という時空を経て、春の謳歌が続いている。


5日に再訪したら、すでに散り始め・・・


代わって、ヤエザクラが満開で、オシドリ夫婦が水面を滑っていた。



☆ヤエザクラとオシドリ



湖面を目でたどるとウグイの群れに、

陽ざしを喜ぶカメも。

意外と楽しい小宇宙。

神社のヤエザクラも春満開だった。


5月5日 中島公園




☆カメ



☆ウグイ


☆神社のヤエザクラも満開


最新の画像もっと見る

コメントを投稿