山旅の途中Ⅱ

自分はどこから来て、どこへ行くのか。
光、空気、花々の記憶を留めたい。

残雪光るニセコ連峰 目国内岳

2015-06-22 20:44:26 | ニセコ、羊蹄山


2015年6月21日


この日のテーマは、

目国内岳(1220m)の山頂からニセコ最深部の新緑と残雪を見る。

体力許せば、未踏のパンケメクンナイ湿原に降りよう。









北海道南部に咲くフギレオオバキスミレ、ベニバナイチゴを

確かめながら登山路を行く。


二時間ほどで山頂に。


目の前に横臥する雷電山、新緑の中に残雪が眩い。

来し方を振り返ると、羊蹄山とニセコ連峰。

たった一人の山頂に、爽やかな風が鳥たちの賛歌を運んできた。










体力戻して、湿原に下る。


そこは、今だ雪解けの春。

ショウジョウバカマ、チシマザクラが静かに咲いていた。











□登山記録

06時50分:入山
07時30分:前目国内岳(980m)
09時00分:山頂

09時30分:岩内岳分岐を下る
10時15分:パンケメクンナイ湿原入口
10時25分:ここから折り返す
11時40分:岩内岳分岐に戻る
11時55分:下山開始
13時25分:登山口に戻る

♨ 新見温泉  山菜そば&入浴 1200円   旬の「笹の子」など具沢山




□過去の記録

2007年6月24日


富士見のヤマ チシマザクラ咲く 尻別岳 

2014-05-31 20:59:40 | ニセコ、羊蹄山

蝦夷富士・羊蹄山を眺めながらの花見ということで、尻別岳(1107.4m)へ。

8年ぶりに、留寿都村の登山口から登る。

札幌から近くて、簡単だが、ラストの急登は登り応えもあり。

ということで、山路の往来はにぎやか。

山頂近くのチシマザクラが満開だった。



☆シラネアオイ


☆チシマフウロ


☆チシマザクラ


☆頂上直下の登山路


☆登山口近くで

■登山記録
09時05分:留寿都コースから入山
10時15分:あと1000m標識
10時50分:あと500m標識
11時15分:山頂

11時30分:下山開始
13時00分:登山口に戻る

■過去の登山記録
2006年5月27日
2014年5月31日

白い羊蹄山とカタクリ ニセコの春

2014-04-29 17:04:33 | ニセコ、羊蹄山


           
けさは円山に登ってから、さてどこに行くかと悩む。

一瞬の春に爛漫と咲くカタクリが好きだ。

白い羊蹄山を背景に躍るカタクリ。

そんな写真を思い出し、ニセコへ。

「道の駅」で場所を聞いたら、私有地なので広報していないとのこと。

いくつか聞いたら、ヒントがつかめた。

あたりをつけて探し、辿り着く。

所有者の好意で、立ち入りはOKだが、マナーを守ってほしいとの看板があった。


☆羊蹄山とカタクリ


☆カタクリ


☆キクザキイチゲ