山旅の途中Ⅱ

自分はどこから来て、どこへ行くのか。
光、空気、花々の記憶を留めたい。

オンネトーから阿寒富士に登る

2014-08-10 09:13:44 | 道東
                              2014年8月9日 阿寒富士(右) 1476m


登山口のオンネトーでキャンプ。

先週、暑寒別岳で会った外国人カップルと再会する。

テントを打つ雨が騒がしいが、やがて静寂に。

翌朝、清々しい空気に満ちたアカエゾマツの森を登る。

☆針葉樹の森

☆ゴゼンタチバナ

☆イチヤクソウ



一気に視界が開かれた七合目から阿寒富士への道に折れる。


火山灰の踏み跡を注意深く、急登。


隣の雌阿寒岳の山頂にいた3人のランナーが猛烈なスピードで近づいて来た。


点が、やがて人のカタチになり、

山頂手前で抜かれた。


☆オンネトー

☆山頂

☆雌阿寒岳と黒い雄阿寒岳


ちぎれる雲の流れに懐かれて、

山頂に咲く花々と戯れた。

☆コマクサ

☆メアカンフスマ



☆登山記録
2014年8月9日(土)
05時30分 オンネトー登山口
06時40分 五合目
07時00分 六合目
07時10分 七合目 阿寒富士への分岐
07時55分 山頂  (2時間25分)
08時55分 下山
10時40分 登山口 (1時間45分)


 野中温泉別館 350円 硫黄たっぶりの源泉。石鹸は使えません。樹の香りも好 ☆☆☆

☆過去の登山歴
2010年7月17日 雌阿寒岳~阿寒富士途中


最新の画像もっと見る

コメントを投稿