川崎市産業振興会館 ブログ

川崎市産業振興会館のホール、会議室、研修室の情報や貸出備品類の使い方など、会館に関わることをいち早く掲載致します。

1階AEDの設置と緑化フェアのお知らせ

2024年05月03日 09時59分27秒 | 施設について

こんにちは川崎市産業振興会館です

GWも後半に入り良いお天気になってきました

当会館では6階総合受付にてAEDの設置をしておりますが、この度収容人数の1番多いホールがある1階エレベータ横にも2台目のAEDを設置いたしました

AEDAutomated External Defibrillator):自動体外式除細動器

自動的に心電図の解析を行い、心室細動を検出した際は除細動を行う医療機器です。動作が自動化されているため施術者が非医療従事者でも使用できるようになっています。緊急時に救急車を要請し到着するまでに平均で約8分かかりますが、心室細動が起きると数秒で意識がなくなり約5分後には不可逆的な脳障害が発生して死亡にいたるため、一刻も早く電気的除細動を施行することが必要とされています。救急車の到着以前にAEDを使用した場合には、救急隊員や医師が駆けつけてからAEDを使用するよりも、救命率が数倍も高いことが明らかになっています。(Wikipediaより)

 

 

 

第41回全国都市緑化かわさきフェア 開催期間:秋 2024.10.19~2024.11.7 春 2025.3.22~2025.4.13

2024年7月1日、川崎市は市制100周年をむかえます。市制100周年記念事業の象徴的な事業として昭和58年から毎年行われている歴史ある全国規模の「花と緑の祭典」を川崎市で開催します。首都圏では7年ぶりとなる緑化フェアを当会館でも応援します一環としまして、3月末から1階入り口の外にある水槽を花壇へと模様替えをし、植物達がぐんぐん成長しております。ぜひお立ち寄りください

3月末頃            5月3日

           

           

           

 

 

川崎市産業振興会館

6階 総合受付   📞044‐548‐4111   📧uketsuke*kawasaki-net.ne.jp  *は@をあらわします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする