スナップフォト素敵思想

日常のスナップフォトブログ

春サンカフェ|フレンドリーな注文の多い喫茶店|はるさんかふぇ

2017-12-06 | カフェ/スイーツ/パン

iPhone6s

HARUKAZE COFFEE を利用した人なら必ず知るであろう春サンカフェ
すぐ近くにあるので、次に利用してみようかと思う筈。
こちらも店名に「春」が入りますが、春の道沿いにある訳ではありません。



外観からの印象よりも店内は広くて清潔感あふれていい感じ。
この日は大きなテーブル席に若いご婦人たちが数名集っていました。
マグカップに好きな模様をつける制作教室のようなものらしい。



その集いから離れた奥の席に案内されたのがこちら。
イスが固めなのでクッションをオジサマが持ってきてくれます。
最初から設置しておいてもよさそうですが、
席数が多いので数が限られているとか、
話のキッカケも兼ねているのだろうと予想。



注文後、オジサマが書棚からチョイスして持ってきてくれた2冊。



なぜこれ?!と思いましたが、知っている昭和時代もあり懐かしく、
意外にもじっくり見てしまいました。



店内にはネスカフェの表示がされていて、
ネスカフェマシンによって抽出された珈琲です。
こういうタイプはクレマがあるうちは美味しく感じます。

本格的な珈琲だったら、すぐ近くにあるHARUKAZE COFFEEさんがオススメですと
ご近所さんをご案内頂きました。
あちらは自家焙煎、こちらは抽出マシンなので、被らないのがよかったですね。



シュガーとクリームは使わない私です。
次回からは手間をかけさせないように予め伝えます。



オジサマが先にドリンクをトレーにのせて運んできてくれたのですが、
カウンター内でオクサマ?から注意を受けている様子。
おそらくスイーツとドリンクを一緒にトレーに乗せて運ぶのが正解の様子。

オジサマがスイーツプレートを運び、トレーに置いたのを見届けたオクサマ。
ケーキが手前でアイスが奥になるように置くのが正解のようで、
オクサマがこられてお詫びされましたが、どちらでも気にならないので大丈夫です。



モンブランもレアチーズケーキも美味しく頂きました。
手作りなのか工場製なのか、はたまた取り寄せ解凍なのかわかりません。
添加物に厳しい私の舌が手作りのように感じたのですが、さてどうでしょう。



アールグレイデカフェ



スイーツを食べ終えた頃、オジサマが運んでくれた落花生。



もう一人にはチョコ。



清潔感ある男女兼用トイレ。



猫目っぽいショップイメージデザインですが、猫が店内にいる訳ではありません。

初回だったこともあってか、
オジサマがフレンドリーでいろいろ話しかけてくれました。
きっといつ行っても適度に話しかけてくれそうです。

店名の 春サンカフェ の前に 注文の多い喫茶店 が付いています。
長い時間くつろいで時間を過ごしてもらう店でありたいとのこと。

レシートには店名印字がされず、ショップ印を押すというもの。
こういうのもなんか喫茶店っぽいと感じられました。

オジサマとオクサマという表記で綴りましたが、
会話口調から考えると、娘さんを手伝っている父ってパターンかもしれませんね。



***閉店しました
注文の多い喫茶店 春サンカフェ
千葉市緑区おゆみ野中央4-23-13
OPEN|10:00--18:00
CLOSE|水曜日・祝日


最新の画像もっと見る