IEEE Nagoya University Student Branch

IEEE名古屋大学学生支部の活動紹介と報告のためのブログです

告知 - IEEE Japan Council WIE フォーラム

2008年10月16日 | Activity 2008
=========================================================
IEEE Japan Council WIE (Women in Engineering) フォーラム
=========================================================

● 日 時: 2008年11月10日(月) 13:00~17:00(参加無料)

● 場 所: 名古屋大学 野依記念学術交流館

● タイトル
ダイバーシティ(多様性)が創る未来 ~個性と能力を発揮できる社会へ~

● プログラム
・ 基調講演
「女性がもっと活躍するために ~ダイバーシティの推進~」
講演者:
- 國井秀子 (リコーソフトウエア株式会社 取締役会長 / WIE Japan Chair)

・ パネルディスカッション
コーディネータ&パネリスト:
- 稲葉寿美 (フリーアナウンサー、元東海テレビアナウンサー)
パネリスト:
- 岩田敏子 (愛知県県民生活部 男女共同参画室長)
- 大島尚美 (名古屋市総務局総合調整部 男女平等参画推進室長)
- 松本宏克 (愛知県経営者協会会員サービスグループ部長)
- 橋本隆子 ((株)リコー グループ技術開発本部 研究主担 / WIE役員)
- 武田穣 (名古屋大学産学官連携本部教授)
- 束村博子 (名古屋大学男女共同参画室長)

・ ワークショップ
ワークショップでは、ひとりひとりの個性と能力を社会で発揮していくための方法(コツ)や、これを応援する国や企業・大学の様々な試みを紹介します。お互いに情報や意見交換ができる貴重な機会です。奮ってご参加ください。

● お申込み
下のウェブサイトよりお申し込みください。
URL: http://www.nuws.provost.nagoya-u.ac.jp/aichiForum/

● 申込み締め切り: 11月5日(水)

皆様お誘い合わせの上、ご参加いただけますようお願い申し上げます。

● 本件問い合わせ先: wiecontact@ws100h.net (←@は半角で)

最新の画像もっと見る