goo blog サービス終了のお知らせ 

SDGs書店 ブログ

プロセドラーによる推薦書の紹介と書評のブログです。
また時折、愛媛県宇和島市の地域文化・教育活動も紹介します。

入庫情報 知っておきたいドライバー心理の落とし穴 をアマゾンに出品しました。

2020-01-21 22:36:18 | 心理学
知っておきたいドライバー心理の落とし穴 (日本語) 単行本 – 1996/6/1
宇留野 藤雄 (著), 小丸 成洋 (著)


この本に書いてある、何十年も事故を起こさないドライバーと何度も何度も事故を起こすドライバーの違いとは何なのか? 心理面から見たドライバーの錯覚とは何なのか? ドライビング中の恐ろしい睡魔との闘い。日常のあらゆるところに潜んでいる事故の落とし穴に陥らないようにするにはどうしたらいいのだろうか? 数々の問題点をドライバー心理から分析しその落とし穴について多角的な視点から事故を回避する情報を発信する興味深い内容です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン注文情報 メンタルトレーニング―心を無敵にする心理学– 1994/1 が売れました

2015-02-28 21:26:20 | 心理学
メンタルトレーニング―心を無敵にする心理学
クリエーター情報なし
朝日出版社


出品日 20070403

価格 550円

これもまた出品したのが、7年前でいまごろ売れています。ロングテールで気長にまっていたというよりもう忘れ去っていたところで売れました。(笑)

メンタル・心理関係のジャンルの本もよく売れます。特にスポーツとからんだ心理学はメンタルコントロールとして指導者やアスリート本人に重要視されるようです。

極限の緊張状態から実力を100%近くにまで出せるだけのメンタルコントロールを多くのスポーツ関係者は日々試行錯誤しているのでしょう。

by西南特殊情報センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク出品情報 シャオ・ホンの八龍占い 他中古占い関係本10冊

2014-11-28 17:37:05 | 心理学
シャオ・ホンの八龍占い 他中古占い関係本10冊をヤフオクに出品しました。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k179120144

シャオ・ホンの八龍占い 定価1,400円
検証・占いの真相 定価1,700円
@ラッキーウェーブをキャッチする 易占い 定価1,400円
風角占算 古代中国姓名判断 相性編 定価848円
占いをどこまで信じていますか? あなたの意識で運命は変えられる 定価1,300円
激数占い 定価933円
運命の激数占い 定価1,300円
「姉妹型」相性占い 定価1,030円
神秘の水晶占い 定価1,400円
相性・結婚まるわかり 恋愛動物占い 定価800円
なぜ、占い師は信用されるのか? 定価1,300円
合計金額13,381円

出品価格4,000円

by 西南特殊情報センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「場の空気」を読む技術 単行本 – 2004/7

2014-11-28 14:39:10 | 心理学
「場の空気」を読む技術
クリエーター情報なし
サンマーク出版


出品日  20101209

価格 105円→600円

あっそういうテーマがあるよねというタイトルですね。つい目をひいてしまいます。場の空気を読めという言葉。 職場、交友関係、クラブ、社交 いろいろな場面で使われます。 こうした人間関係の中での場面場面に必要な注意。 思い当たる人があるのではないか。 一つのテーマで読者を引き付けられる本です。

by 西南特殊情報センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二印象で好かれる技術

2014-10-26 12:20:55 | 心理学
第二印象で好かれる技術
クリエーター情報なし
講談社


出品日 20110810

価格 105円→959円

実に面白いタイトルですね。第二印象・・・。ふつう第一印象は~のはじまりですから、今までに使われたことを聞いたことがないこのタイトルには、インパクトがあります。 え?何このタイトル? タイトルを見たものにそう直感的に思わせる著者のこのタイトルのキャッチフレーズに拍手です。
キーワードとなる言葉を著者自身が独創してしまっているところがすばらしい。
どんなことが書いてあるんだろう? 思わず本を開いてみました。

私と同じような印象を持つ人が相当いるでしょう。せどりはタイトルが命です。タイトルがよければ、それに付随するほかの要因は考えなくても買い物カゴへ直行です。

by 西南特殊情報センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理学者は知っている リーダーシップのある人、ない人―部下を持つ人のセルフ・トレーニング

2014-09-23 00:55:46 | 心理学
心理学者は知っている リーダーシップのある人、ない人―部下を持つ人のセルフ・トレーニング
渋谷 昌三
PHP研究所


管理職の立場の者がどうリーダーシップを発揮するか? 心理学者の目から見た戦略的指導の書籍です。人を動かすこと、指導することのむずかしさは管理職になった者でないとわからないでしょう。管理職になった者の多くが共通の悩みをかかえている。 こうしたニーズを心理学者がとらえて解説しているのでより説得力がでてくるのでしょう。 心理学というキーワードからせどりを選んだ本です。

105円→550円

20101204 に購入。四年も前に購入したのに今頃売れてる。アマゾンのロングテールならではですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日売れた本の中から 人はなぜ色に左右されるのか―人間心理と色彩の不思議関係を解く

2012-04-09 17:38:44 | 心理学
人はなぜ色に左右されるのか―人間心理と色彩の不思議関係を解く (KAWADE夢新書)
千々岩 英彰
河出書房新社


出品日 20110216

せどり売上げ 100円→550円

コンディション ほぼ新品

色の心理学ということで、これも中古本でよく売れるジャンルの本です。どうもマーケティング関連のお客が購入されることが多いようで、会社名で領収書を送るよう要請がよくあります。 色の違いだけで商品の売れ行きが大きく影響することが、これまでこのジャンルの本を見ているとよく書かれています。 それほど色というのは人の心理に大きく影響を与えるためにマーケティングにそれがよく応用されているのでしょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校教育相談心理学 [単行本]

2011-06-29 18:04:03 | 心理学
学校教育相談心理学
クリエーター情報なし
北大路書房


せどり売上 100円→550円

出品日 20110107

せどり仕入れのキーワードは 教育 心理学 の二つです。

教育関係の本はしばしば高額のせどりとなることが多く、ブックオフの100円コーナーでも最近ではなかなか見当たらなくなりましたね。それだけせどりやすいので、チェックされ仕入れ競争になるのかもしれない。
また心理学も人間関係に苦労する人が無数にいるので、その需要が多く、人気のジャンルです。
この二つを同時に兼ね備えた本ということで、タイトルから大いに関心を引かれる本といえるでしょう。

コンディションが良いだったので、低額のせどりとなりましたが、コンディション次第で強気の値段設定ができると思われる本です。

by西南特殊情報センター店長http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上に立つ者の人心掌握術―人を動かすリーダーはどこが違うのか (PHPビジネスライブラリー)

2011-06-26 17:11:29 | 心理学
上に立つ者の人心掌握術―人を動かすリーダーはどこが違うのか (PHPビジネスライブラリー)
村石 利夫
PHP研究所


せどり売上 100円→550円

出品日 20090714

会社の人間関係というと、もう大変の一言でしょうね。勤め人の生涯の苦しみではないでしょうか?
どうしたら、会社の人間関係をスムーズにして、出世できるのか? 上司となってから、部下を管理していくにはどうすればいいのか?

この問題に苦しんでいる人、この問題の解決法を探している人は無数にいます。

そうして、これらの問題の解決のヒントを提供している本にこそ大きな需要がある。

優秀な上司は部下をどうやって動かしているんでしょうね?

これからの会社員の人にっとって、その情報は必ず役立つものと思います。

そうしてその情報を自分の身につけていける人が会社で長く生き残っていく人なのです。

by西南特殊情報センター店長http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛コーチング

2009-12-21 22:43:14 | 心理学
恋愛コーチング
平本 相武
イーストプレス

このアイテムの詳細を見る


出品日 2009.6.8

出品価格 1,000円

コンディション ほぼ新品

・・・・恋愛本は売れるんですよねえ。私が扱っているのは主に単行本なので恋愛ジャンルのものが仕入れにくいので出品が少ないですが、近年 婚活などのブームによって恋愛や婚活の指南書のような本が続々出てきています。じきに100円コーナーにも落ちてくるはずで、その時は稼がせてもらおうと思っています。
恋愛は小説でとくに人気が爆発することが多いようですね。人間は感情の生き物。その中でも恋愛感情には爆発的なエネルギィーが隠れているのです。

by西南特殊情報センター店長http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日売れた本の中から プロカウンセラーの聞く技術

2009-12-04 22:13:42 | 心理学
プロカウンセラーの聞く技術
東山 紘久
創元社

このアイテムの詳細を見る


出品日 2009.7.9

出品価格 700円

コンディション ほぼ新品

これはよく売れる本です。ブックオフの100円コーナーでもよくみかけます。コンディションがほぼ新品ならまず、まちがいなくせどりで利益が出る本です。
特にタイトルがいい。プロ カウンセラー 聞く技術 このキーワードに引かれて本を買う人が相当数いるのではないでしょうか?私もその一人でしたが。

by西南特殊情報センター店長http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.13(金)今日売れた本の中から ひとめぼれの法則

2009-11-13 19:53:17 | 心理学
ひとめぼれの法則―「顔」からはじまる運命の恋 (Sho‐pro books)
スージー マリン
小学館プロダクション

このアイテムの詳細を見る


出品価格 700円

出品日 2006.2.28

コンディション ほぼ新品

タイトルが気に入りました。ひとめぼれ 法則 これできまりです。マーケティングの本かと思いきや、実際に人がひとめぼれする相手の法則のことなんですね。しかしマーケティングに通じるものがあると感じたりします。大体、買い物に出かけて、商品をひと目見て、おっと思うようなものでないと売れないですよ。
いわゆる衝動買いを起こさせるような商品。人が商品に変わっただけで、恋愛がマーケティングに変わっただけともとれる。
何が? 人の心をつかむのか?
読んでみたいと思いませんか?

by西南特殊情報センター店長
http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.12(木)また売れました! 不思議現象 なぜ信じるのか

2009-11-12 22:12:28 | 心理学
不思議現象 なぜ信じるのか―こころの科学入門
菊池 聡,宮元 博章,谷口 高士
北大路書房

このアイテムの詳細を見る


出品日 2009.10.28

出品価格 300円

コンディション ほぼ新品

また売れました。この本、何度でも売れます。もう何回もせどりました。アマゾンのレビューでも高評価です。せどり初心者の人が安心してせどれるせどりの入門のための商品ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.8(日)今日売れた本の中から 自分の本質がわかる心理学

2009-11-08 22:22:51 | 心理学
自分の本質がわかる心理学―人間性の謎を解く深層心理のテスト集
滝沢 清人
青年書館

このアイテムの詳細を見る


出品日 2005.2.27

出品価格 460円

コンディション 非常に良い

4年以上前に出品した本です。今頃売れました。しかし、たまたま売れたのではなく、Web2.0の効果により見つけられたのでしょう。
さて、心理学のジャンルの本はよく売れます。いかにこの世の中で人間関係や自己に悩んでいる人、その問題に取り組んでいる人が多いことかとつくづく思います。特に学校関係、教師のお客さんが多いようです。
つくづく大変なお仕事のようで・・・・。

by.西南特殊情報センター店長
http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.5(木)今日売れた本の中から 家族臨床心理学の視点

2009-11-05 22:20:34 | 心理学
家族臨床心理学の視点―家族と結婚についての臨床心理学
井村 たかね
北樹出版

このアイテムの詳細を見る


出品価格 2,070円

出品日 2009.8.10

コンディション ほぼ新品

非常に興味深いタイトルですね。パラサイトシングルや、晩婚化が社会問題化して久しい現代の中で、家族のつながりを結婚問題から心理的にどう受け止めているのか?依存する者、依存される者 相反した親子の心理は昔と比べてどのように変化してきているのでしょう?これまであまりとりあげられなかった分野の心理学問題だと思います。
必然、新しい分野の研究には、注目が集まるだろうことが予測され、ブックオフの棚に並ぶタイトルの中でもひときわ目を引くタイトルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする