goo blog サービス終了のお知らせ 

SDGs書店 ブログ

プロセドラーによる推薦書の紹介と書評のブログです。
また時折、愛媛県宇和島市の地域文化・教育活動も紹介します。

どんなとき株は暴落するか (TODAY BOOKS) 単行本 – 1986/10/1 松原 拓一郎 (著)

2023-03-11 23:34:41 | 投資
古い書籍ですが、過去の経験則を知ることは、現在の投資の方向性や方針を決めていく上で、重要な情報源となります。過去にどういうことが起こったのか?どう対処すべきであったのか?目次からもその重要性が読み取れます。投資で成功する上でぜひ読んでもらいたい書籍です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評 実録サラリーマンの私にもできた!アパート・マンション経営

2022-01-21 23:55:09 | 投資


書評
不動産事業者でないサラリーマンという素人が、不動産投資に成功したプロセスをまとめた書籍だが、この本を書いている段階においてはもはや素人というべきではなく、プロの不動産投資家になっているわけで、その体験談とノウハウ集のような内容になる。
たしかに!と共感させられたのは、税金はそれを知っている人間だけを守る と 働く者は儲けず、儲けるものは働かず 働かなくても生活できるのが経済的自立 の点だが、これとて知識がなければ税金に守られず、働かなくてよくはならず、それ相当の時間と労力はかけられているのだから、事業として成功するのは甘くないということだ。ある意味、著者の成功までの苦労談話とも言える。
ところどころで苦労の中から得た体験やノウハウで役にたつものがあるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン注文情報 長谷川式投資法ならあなたも金持ち投資家になれる―副業で1日5万円儲ける投資術 (日本語) 単行本 – 2001/10 が売れました。

2020-01-02 02:58:22 | 投資
長谷川式投資法ならあなたも金持ち投資家になれる―副業で1日5万円儲ける投資術 (日本語) 単行本 – 2001/10
ISBN 4871772004

株の投資関係の本です。 投資関係の本はせどりの仕入れにおいてもよく仕入れます。
よく売れる分野の本ということです。
特に株の売買関係に特化したものがよく出ています。
株でもうけたひとの体験書が好まれるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン注文情報 投機的時代の研究―マネーサバイバルを生き抜く大逆転の発想が売れました

2015-03-02 14:47:20 | 投資
投機的時代の研究―マネーサバイバルを生き抜く大逆転の発想
クリエーター情報なし
PHP研究所


出品日 20130501

価格 850円

投資関連の書籍では株式のキーワードが入っているものがよく売れます。 今回は株式というよりは投資 それも より一歩踏み込んだ 投資よりさらにリスクが高い 投機 がキーワードとなっています。

投機となると、ハイリスクハイリターンをさらに突き詰めて追っていく非常に危険なマネー運用となり、しばしばその投入金額も莫大となります。

こうした手法が一般にはおすすめできるはずもなく、高度なプロが運用する資金なので、必然的にそうした関係からの参考本として求められるのではないでしょうか?

そうすると、必然的にこうした本を求める人は限られてきますから、ジャンルも読者も絞られることになり、数が多くでる本ではなくなります。そうすると本の単価を定価でも上げざるを得なくなり、それに連動して古本でも単価が高くなるのです。

by 西南特殊情報センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いだらけの株式投資

2014-10-19 17:34:02 | 投資
間違いだらけの株式投資
クリエーター情報なし
日経


出品日 20120411

価格 105円→800円

タイトルからすぐ買いました。 いいことづくめの株式投資読本のタイトルであふれている中で、逆に間違いを指摘している本というのは、なかなかお目にかかれない。

それをあえてタイトルに乗せたところに、著者の感性がある。

株は儲かる? ほとんどの人が損失しているのに? 株で成功している人など個人投資家全体のほんの一握りの人にすぎない。

皆共通した間違いを犯しているのではないか?

何が間違いだらけなのか? 株式投資のヒントがここから得られるかもしれない。 そんな期待をわかすようなタイトルです。

by 西南特殊情報センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株の適正値を知ってあなたは株を買っていますか

2010-02-16 23:03:45 | 投資
株の適正値を知ってあなたは株を買っていますか
モーちゃん
パンローリング

このアイテムの詳細を見る


出品日 2009.6.30

出品価格 400円

コンディション ほぼ新品

株を買うのに、思わずその通りだなと思いますね。一体この株はいくらぐらいが適正な値段なんだろう?だれでも知りたいですよね。利益を出すには安いときに買って、高いときにうらなければならないのだから。このあたりまえのようなことが株式投資の中で一番難しい。その回答を書いてあるとタイトルにうたっているのです。少なくともどうしてか?まず手にとって本をひらいてみたくなります。実にうまいタイトルです。

by西南特殊情報センター店長http://wwwi.netwave.or.jp/~tensyaen/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資の本が売れたので・・・

2009-11-25 23:19:47 | 投資
株式投資の本が売れたので、それに関連するアフェリエイトバナーを練習に貼ってみます。練習用なので、株式投資に興味のない方は気になさらずにスルーしてください。
証券会社の口座開設などは、ドロップシッピングではなく、アフェリエイトバナーでの収入手段なのだと思います。それぞれ使い分けですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする