goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

西村担当相「2次補正で新型コロナワクチンの開発、生産進める」

2020-05-24 20:55:18 | 日記
世界で100種類以上の新型コロナウィルスのワクチンの開発が進んでいるようです。日本はまだ緒についたばかりで早くても来年以降になりそうです。
先ほど100種類以上のワクチン開発と言いましたが、物になるの1桁の種類でしょうね。下手をすれば1種類もなかったりします。ワクチンは効果と副作用のバランスがどうなるか。です。
いくら効果があっても副作用が強ければ一般に用いることはできません。臨床試験ですら中止になります。
ワクチンに限らず薬は効果と副作用のせめぎ合いになります。効果があって副作用がないのが理想ですが、そうはいきません。
今回のワクチン開発はスピードが求められているので、新しい技術が投入されています。一刻も早く実用的なワクチンが完成してほしいです。


中西経団連会長、全面回帰は困難=部品供給網見直しで―新型コロナ

2020-05-24 19:59:21 | 日記
「部品の製造を全て国内で行うことは困難」何を考えているんでしょうね。今回の新型コロナウィルスでどれだけの製造が滞ったか、お分かりになっていないのではとも思えます。実際にはわかっていらっしゃるとは思いますが。
全てを日本で賄う必要はありません。今回のような緊急事態が起きた時に部品の供給が国内でもできるようにするべきなんです。一時的に単価は上がるでしょうが、全く物が作れなくなるよりはマシなはずです。
最大手の自動車メーカーは「自分の所で製造技術をものにしてから外部に発注する」と言っていたそうです。実際にはそうはなっていないのか、東日本大震災や新型コロナウィルスで部品供給が途絶えたようです。
少なくても国内でも供給できるようにしなければ、部品の供給が最大のネックになってしまいますし、事実そうなっています。
「できない」だけではなく、緊急事態に備えておくのが経営者としての務めだと思います。


シャープ製マスクの抽選応募

2020-05-24 09:02:46 | 日記
本日から始まったシャープ製マスクの購入抽選応募に申し込んでみました。くじ運のない私ですから、当たる確率は少ないと思われます。
取敢えず、当選するまで続けてみようかと思っています。結果はこのブログでお知らせします。

本日が第1回の応募になります。
申込期間 4/27 0:00〜23:59
抽選日 4/28
購入期間 4/28 13:00〜5/3 17:00
結果 落選

抽選日 5/6
結果 落選

抽選日 5/13
結果 落選

抽選日 5/20
結果 落選