goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

重要文化財「函嶺洞門」に落書き箱根町

2020-05-09 18:38:48 | 日記
酷い事をやらかす輩がいますねえ。いたずら書きをしてそんなに嬉しいのでしょうか。そんなに目立ちたいのでしょうか。
重要部管財などの文化財へのいたずら書きは厳罰に処するべきでしょうね。


コロナ感染の個人情報、非公表拡大「偏見、差別」懸念

2020-05-09 18:28:18 | 日記
せめて居住地域(市町村名ではなく)と性別、年代は公表が必要でしょうね。職業とかは個人を特定できる場合がありますので、公表しない方がいいと思います。
新型コロナウィルス感染者への偏見や差別はあってはならないことです。
新型コロナウィルスに関しては誰もが被害者になり加害者になりうるのです。そのことは念頭においた方がいいと思います。
宅配業者のドライバーさんに罵声を浴びせる輩がいるようです。この時期に感染の危険に怯えながら、配達してくれるドライバーさんに感謝こそすれ、罵声を浴びせることは許されるものではありません。

配達のドライバーさん、ありがとうございます!


抗原検査キットを13日に承認15分判定、週20万件分供給へ

2020-05-09 17:07:08 | 日記
早い仕事ですね。抗原検査については検出力がPCR検査より劣るとされています。PCR検査と組み合わせることで補完するわけですね。
同時に保険適用となるので、費用の負担も少なくて済みます。
新型コロナウィルスの対応で色々と言われていますが、マスコミは海外のニュースでも一部を切り取ってしか報道しません。
どんな政権でもそうですが、できることを着実に実行してほしいですね。


東京都が陽性率を初公表、平均7.5%平日は毎日発表

2020-05-09 08:32:28 | 日記
本来は何人検査して何人の感染者がいたのか、これを発表していないので感染者数のみが一人歩きしています。
マスコミも何人中何人だったのかを報道すべきだったのです。何人以上が何日続いていたかはさほど重要ではないのです。
私が住んでいる市の情報メールでは、何人検査して何人の感染者がいたか、きちんと記載しています。