「部品の製造を全て国内で行うことは困難」何を考えているんでしょうね。今回の新型コロナウィルスでどれだけの製造が滞ったか、お分かりになっていないのではとも思えます。実際にはわかっていらっしゃるとは思いますが。
全てを日本で賄う必要はありません。今回のような緊急事態が起きた時に部品の供給が国内でもできるようにするべきなんです。一時的に単価は上がるでしょうが、全く物が作れなくなるよりはマシなはずです。
最大手の自動車メーカーは「自分の所で製造技術をものにしてから外部に発注する」と言っていたそうです。実際にはそうはなっていないのか、東日本大震災や新型コロナウィルスで部品供給が途絶えたようです。
少なくても国内でも供給できるようにしなければ、部品の供給が最大のネックになってしまいますし、事実そうなっています。
「できない」だけではなく、緊急事態に備えておくのが経営者としての務めだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます