引き寄せ呼吸・瞑想♪

引き寄せ体質を作っちゃおう☆

架空の中の現実

2013-01-19 09:39:58 | 健康NEWS
こんにちは

イルチブレインヨガ銀座スタジオです

今日は、視覚と脳の関係をふまえて、とてもおもしろい話をご紹介します

なかなか自分の小さなこだわりが手放せない方にも役立つ情報となればと思います

「私たちは今のところ真実の姿(形)を目で見ることができません」

<視覚のお話>
サルやヒトでは視覚が良く発達している視覚優位の生物です。
ニホンザルと近い関係にあるアカゲザルで調べると、視覚に関連した大脳皮質の領域の総面積は
、大脳新皮質全体の約55%にもなる。
この面積は、聴覚関連の領域の総面積約3.4%を大きく上まわっています

マガーク効果でわかるように
わたしたちは他人に何かを伝えるとき「ことば」を用いますが、
耳からの入る情報だけでなく、実は話し手の顔を見ていることも
音声の理解には重要な役割を果たしています
耳で聞いた音声と目でみたくちびるの動きが合わないとき、
人は目で見たくちびるの動きから音声を判断してしまいます

<見ること>

目に映す→脳は、目に映った映像を「形・色・動き」などの情報に分解します
→脳は、分解された情報を組み立て直します→脳はがそのものと認識します

目に映るすべてが、脳が作り出したフィクション(架空の姿)
視覚に限らず、5感全てが脳の作りだした架空の情報なのです

もちろん、私たちの世界は現実です。
しかし、現実にある世界を感じているのは、脳の架空の世界ということになります。

意味がわかりますか?

存在の全てを構成しているのは、原子であることはご存知ですよね?
最近はすでに、細かい単位の素粒子の研究も進められています。

そう、真実はエネルギーだということ

しかし、エネルギーは今のところ一般的には目では見ることができません。
その意味で、真実の姿をみることができないということになります。

結局は、脳内の情報で組み立てられた架空の姿の中で生きていて、
エネルギーが様々に形を変えて存在しているにすぎず、
全て一時の現象にすぎないということになります

でも、私たちの生活は
あまりにも情報と現象に縛られていて
そこから生じるいろんな感情に振り回されながら生活しています



こちらの「脳呼吸」というトレーニングを考案された
一指 李承典 博士は、
脳の主=情報の主=人生の主(「脳波振動」参照)
ということを、おっしゃっていました

架空世界を構成する情報の質が大切になります

こちらのトレーニングでは、よく身体を感じることがポイントになります。
痛い重たい身体を感じたときに、
身体とつながっている心を感じることができます
「どんな心が私の身体を痛く、重たくしているかな?
また、心を感じたときに、
どんな情報がその心をつくっているのか知ることができます

グッドニュースを受け取って、
グッドニュースを創造できる脳になりましょう

現実がもっと楽しくなりそうな気がしませんか?

ありがとうございます







運動と脳活性のつながり

2013-01-08 21:23:24 | 健康NEWS
こんにちは

イルチブレインヨガ銀座スタジオです

軽い運動をすると、頭がスッキリすることは経験的によく知られています。

それが実験で証明されたという記事を見つけました。

運動で海馬の神経細胞が増殖することは実証されています。

<脳>運動で若返る マウス実験で証明


 加齢で減る脳の神経細胞の基が、運動によって再び活発に作られるようになることを、
東京大の久恒(ひさつね)辰博准教授(脳科学)と大学院生の伊藤佳絵さんのチームが動物実験で突き止めた。
19日発行の米専門誌ヒポキャンパス=海馬(かいば)=電子版に発表した。

 チームは、記憶や学習など認知機能をつかさどる「海馬」という部分に注目。
人なら高齢者に当たる2歳以上のマウスを使い、海馬の神経細胞の基になる幹細胞を調べた。

 その結果、自由に走ることのできる環境で飼育したマウスは、
十分運動できなかったマウスに比べて、幹細胞の増殖率は2.4倍高いことが分かった。
また、運動する代わりに認知症治療薬アリセプトを投与すると
、未投与のマウスに比べ3倍以上活発になることも突き止めた。

 アリセプトは、神経伝達物質アセチルコリンを保護する働きがある。
チームは、アセチルコリンが運動で活発に分泌され、幹細胞の増殖を促していると結論付けた。

 久恒准教授は「運動が認知症治療薬と同様の役割を果たしている。
人に同じ仕組みがあると考えられ、認知症対策に運動を取り入れる有効性が示されたのではないか」と話す。

大切なのは、ありのままの自分の状態に関心を持つこと。
何が良くて何が悪いというこもなく、
ただ、そのような状態であるというだけなのです。

ありのままの私を受け入れて、愛して、磨いていきましょう

2013年が皆様にとって、心身ともにより充実した1年になりますように、
願っています。

ありがとうございます


ヒーリングフェスタ

2012-10-26 22:49:33 | 健康NEWS
こんにちは

イルチブレインヨガ銀座スタジオです

今度、村上和雄博士の 「SWITCH」 という、自主上映映画を、

11月10日(土)に

こちらのブレイントレーナーの皆さんが主催して行う

『 ヒーリングフェスタ in TOKYO 』

で、観ることができます。


場所は東池袋にある 東京総合美容専門学校の講堂をお借りして行います。



上映会、のみならず各種さまざまなイベントを用意して

めちゃめちゃ楽しいフェスティバルになること間違えなしです!!

笑顔スイッチをオンにしたい方は是非!

それ以外の方も皆様お誘いあわせの上、ふるってご参加ください^^

お会いできるのを楽しみにしています


ありがとうございます



身体と数字

2012-10-21 07:24:43 | 健康NEWS
こんにちは

イルチブレインヨガ銀座スタジオです

今日は、人間の身体と数についてお伝えします

身体は小宇宙だと言う話は聞いたことがありますか?


まず、人間の呼吸数の平均は、
1分間に18回です。

そして、その2倍は、「36」。
これは、平均的人間の体温です。

そのまた2倍は、「72」で
これは、1分間の脈拍の平均値なのです。

そのまた2倍は、「144」で
これは、0をつけて1440にしてみます。

24時間×60分=1440分、すなわち1日、
地球の自転周期になります。

また、「365」のツボがあり、

「12」の経絡があります。


よく、人間は自然に逆らっているいるとか
いわれることがあります。

しかし、人間そのものが自然で宇宙ですから、
それに逆らって生きることは、
どんなに苦しく大変なことなのかと
思います。


自然のリズムに近づくこと、呼吸を合わせることを
もう一度思い出したいですね{/kirakira/

読んでくれてありがとうございます

秋の養生

2012-10-10 21:28:26 | 健康NEWS
こんにちは

イルチブレインヨガ銀座スタジオです

秋は涼しくなって、万物が実る収穫の季節です
人体の新陳代謝も一段と落ちついて、
「陽消陰長」(陽気が少なくなり、陰気が増える)に入ります。
五行説によると、秋は金、白、燥(乾燥)という自然の特徴があり
、一語でいうと「収」(粛清)の季節です。

秋の季節は人体において肺、大腸、悲を支配します。
日照時間の減少、空気の乾燥、気温の降下につれて、
「落ち葉」情緒になりやすい季節です。
憂うつになったり、悲しくなったりします

その反面、青空は広がり、過しやすい季節でもあるため
、秋の心理的養生法としては山登りに行ったり、
紅葉や菊花の鑑賞にいったり、
友達との会話を楽しんだりなどして、気分転換をはかりましょう。

また秋先は、夏の疲れがたまって、だるく感じます、
寝つきをよくするために、早寝早起きの習慣に戻しましょう。
秋はスポーツの季節でもあります、積極的に体を動かし、
体の中の余分なものを取り除きましょう。

秋は「燥」という自然気候の特徴があり、
「津液(水分)不足」状態になりやすく、「肺」も弱くなりやすいです。
滋養効果をもっている梨、蜂蜜、ごま、ゆり根、杏仁、ぎんなん、
レンコン、いも類、乳製品などは多めに摂取しましょう。
秋は「収斂(しゅうれん)」の季節ですので、発散する辛味を控えて、酸味を取り入れましょ


今日も呼んでくれてありがとうございました