goo blog サービス終了のお知らせ 

イルチブレインヨガ岐阜スタジオ☆

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)岐阜スタジオ情報をお届けします~~

「同じ」は錯覚

2019-07-10 19:02:27 | 日記
どの瞬間も宝物ですね! ** いつも同じことを繰り返し、同じ人と会っている人は「今」に何の意味があるのかと問うかもしれません。 しかし「同じ」というのは錯覚です。 どんなことであっても同じことを繰り返すことはできません。 私たちには常に「初めて」だけがあります。 昨日は過ぎ去りました。 私たちはいつも違う場所に居て、違うことをし、違う人と会います。 イルチ イ・スンホン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の環境

2019-07-06 02:11:25 | 日記

「条件なしに私は私を幸せにする」と思うだけで気分がよくなるようになりました。

イルチブレインヨガのトレーニングを続けていたら、
お金や自由などの外的な環境が整ったからといって100%誰もが確実に幸せを感じるのではないこと。
脳の環境が整った時点で100%確実に幸せを感じるものだと知識ではなく体感で理解できるようになりました。
脳の環境を整える方法を身につけることは一生モノの財産になると思います。

**

脳の環境を変える3つの要素があります。ミュージック、アクション、メッセージです。自分に希望があると思えば、人は道を見つけられます。自分で脳の環境を改善しよう、条件なしに脳を幸せにしようと、私は選択しました。選択すれば成し遂げられます。誰でもできます。
イルチ イ・スンホン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本来の感覚

2019-07-03 22:13:59 | 日記

たしかに、こどもって
ちょっとしたきっかけでケロッと機嫌なおるし
全力で笑ってる気がします。
時間が止まったかと思うほど目を奪われるときがあるのですが…

それが本来の感覚だから、あんなに惹きつけられるのかもしれないです。

**

人間の脳は本来、平和を好みます。

脳の性質が平和と平衡だからです。

子どもが明るく笑っている様子を思い浮かべてみてください。

子どもの脳は限りなく平和です。

しかし、成長するにつれ、ネガティブな情報によって次第に脳の平和と平衡の感覚が鈍ってきます。

競争したり、衝突したり、けなしたり、争って奪い合ったり、支配したりする情報が脳を占領しているからです。

私たちは、そのような情報にとらわれて本来の脳の状態をだんだん忘れ去ってしまいます。

生まれたときから私たちの中にあった脳の本来の感覚を取り戻しましょう。

イルチ イ・スンホン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする