昨夜のワッツを聞いて、
んだか穏やかな年の瀬になりました
ありがと、木村さん
やっとこさ今日から休みーーーっ!
おせちを作ります!
クソ忙しい(笑)
本年も世界の片隅で愛を叫んでるブログに来てくださり、ありがとうございました。
皆様にも穏やかな年の瀬に成るよう祈念しております。
新しい木村拓哉に会える新年
どんなワクワクが待っているのか
乞うご期待(笑)
昨夜のワッツを聞いて、
んだか穏やかな年の瀬になりました
ありがと、木村さん
やっとこさ今日から休みーーーっ!
おせちを作ります!
クソ忙しい(笑)
本年も世界の片隅で愛を叫んでるブログに来てくださり、ありがとうございました。
皆様にも穏やかな年の瀬に成るよう祈念しております。
新しい木村拓哉に会える新年
どんなワクワクが待っているのか
乞うご期待(笑)
2016年最後の 『ワッツ』・・
うっ ワッツはつづくよどこまでもぉ~♪
☆ さぁ今日は12月30日 あ・・音楽が無い
12月11日に大森監督のトークショー
サッカーシーンは猛練習した?
23年だよ・・ありがたいですね、非常に。 サッカーシーン、練習はどうなんだろ? 現場ではやってましたね。 必然的に始まりますよね、それくらいですよね。 それこそ、Jリーグが開幕して サッカーが盛り上がっていた時でしたから 楽しかったし。 思い返すと スケジュール的には尋常じゃなかった。 あすなろ白書をやっていたから。 あすなろ白書と同じ時期にとってた、 今見たらめちゃくちゃ恥ずかしい。
映画は残るっっ!! バラエティは残らないっ
映画は残る 映画は残る
☆ 来年以降もタイトル変わらずなんて 涙涙です
リハビリが辛いけど テラ級ドエスを見習う 壁は自分なんです
リハビリやりたくないな~ってのは当然。 リハビリは楽しくなんてないし。 元に戻りたい一心で続けましたからね。
☆ 20年前に ネイティブアメリカンの方からリトルマンをもらいましたね
これ 最近ワッツを聞き始めた人は なに言ってんの? ですが
スマスマ特別篇で ユタ・アリゾナ・テキサス・コロラド 4コーナーにおじゃまして 体感したかったんですよ、ネイティブアメリカンの人に、 精霊がお前の事をリトルマンて言った 日々大きくなる男だって意味
体に刻みこまれた名前というより 思い出す事は少ないんですけど 要所要所で思い出す。 初心に帰る。 まだまだって思える。 この名前を思い出した時に。 ずっとキープさせてくれている。 この名前を頂いたって事実が まだまだでしょって思わせてくれるっていうか・・なんでもないんだよって自分の事をフラットにさせてくれる。 20年経ちましたが この名前を貰ってよかったなって思います
☆ スマスマ20年と9か月お疲れ様でした
最新のキャプテンを見られなくなるのは寂しい
ホントにスマスマに関しては 沢山のメッセージをありがとうございました
ロンバケ第一話の時にスマスマも始まった。 最初はどう自分が存在したらいいのか分からなかった。 9時からはロンバケをやって 直後に田村正和さんや松田優作さん、ピンクのプードルになっていたんですよ
荒井さんが ロンバケがあったから ロン毛バケーションってやろうとおもってるんですけど・・って言われて 即答で 無いですね。。 って ちょっと責任としては大きかったですね 自分たちの名前がリフレインされているタイトルは。 鈴木おさむとワッツで一緒に時間を過ごしていたんで。 モノマネはワッツでやってた。 声だけじゃなくて スマスマでやってみない?って言われてやったのがきっかけ。 水曜日と木曜日はスマスマがあったから 撮休になったんですよ。 それをずっと続けてきたから・・
いろんな事をやりましたね、 いろんなゲストが来てくれていましたから
まぁ、そうね~ ただ楽しかっただけじゃなくて ちょっと世の中を騒がしてしまったこともあったじゃん、 そういう時に スマスマのスタッフと一緒に その後のうちらってのを 届けてくれたな~ってのが スマスマだったので。 ものすごい大きな感謝はありますね。 おおきな災害の時も スマスマという窓口でいろんな発信ができたし ものすごい大きな窓ぐちだったですね
セットのたくさんの花が人に見えましたね。 それがビックリしたんですけど そういう人たちがいたからやってこれたんだって思えましたね。
☆ 年が変わったら大きく変わりますね
そうね・・来週のワッツの時には 変わってるんだろか?
自分でもわかんないですね
いつもだと普通に新年
もう一つ意味がある
でも 抱いてはいるんだけど 見えていないし
どうなんだろ?
この番組のタイトルもそうなんですけど 大切にしたいものは変えずに確たるものを持ちたいなと思いますっ!!
ありがとう、SMAP
泣く・・
んだか ボロボロ涙がでるよ
木村さんの決別の言葉なのか
それとも これからも旗を揚げ続けることへの決意の言葉なのか
解散が年末でよかったかもね
新年、新しい年
気持ちを切り替える良いきっかけにもなる
伝えたい言葉の ほんの一部分だろうけど
2016年最後、 木村さんは感謝と言った
今年の年初めも感謝だったっけ
んだかね
本当に苦しくって 悲しくて辛い1年だったと思うのね
でも それも 過ぎて行くんだ・・こうして。
あらためてありがと、SMAP ほんとに幸せで楽しい日々でした
今は 木村さんが見据える未来が楽しみでしかない
今年もとうとうこの時期に~ (笑)
今年は んちゃらんちゃら 結局映画評をほとんどアップしてなくて
ごめんちゃい へへっ (← 笑ってごまかす)
で 2016年度 映画興行収入ランキングは 以下
1位 君の名は
2位 スター・ウォーズ フォースの覚醒
3位 シン・ゴジラ
4位 ズートピア
5位 ファインディングドリー
6位 名探偵コナン
7位 妖怪ウォッチ
8位 One Piece
9位 信長協奏曲
10位 ペット
今年は11位以上が40億円越え ” 君の名は ” は ハウルを抜き去り(苦笑)余裕の210億円越えで現在も更新ちゅ 2015年はアナ雪さんが 250億円越えだったけど・・どうでしょ? アニメだけど邦画が一位っていいね~♪ 去年の興行収入と比べると 100億円越えが2作あるし・・ よく動いた年だったのかな?
青文字は鑑賞済み 9位以外はアニメだし・・あたし的にはランキングはコンプリートかも(笑)
10位以下だと 12位のオデッセイ、15位 007スペクター、
16位 アリスインワンダーランド、17位 シビルウォー、18位 インディペンデンスデー
19位 ジャングルブック、
20位以下だと バットマンvsスーパーマン、インフェルノ、スーサイドスクワット、
怒り、Too Young To Die
殿・利息でござる、 ハドソン川の奇跡、で 49位のゴーストバスターズ
今年もいっぱい映画に行ったけど
こりゃあかんやろ・・って映画は ダントツで シビルウォーざんすっ
アイアンマンVSキャプテンアメリカ にしたいが為に無理くり脚本作りましたっって思えて仕方が無かった。 設定が都合良すぎ。
邦画は 選択が暗めの映画が多かったからかな~・・ 楽しめたかどうかわかんない(爆) TOP50の中だと オデッセイが面白かった SFサバイボー映画 (笑) この手の作品て 一人を助ける為に 多くの犠牲者が出たりするんだけど これは死者ゼロ 酷い状況下 ひたすら前向きな主人公に救われた
このオデッセイもそうだけど 最近のハリウッド映画ってば やたらめったら中国人が大挙して登場してて ちょっとお腹いっぱい 映画界に中国マネーが流れれこんでいるせいだってことは重々知っているけど それでも 媚売り過ぎっ(怒)・・!
去年は 木村さんのHEROが公開されて 楽しい楽しい1年でしたけど 今年は何もない
でも 2017年には あるぅ~ くるぅ~!!
楽しみで仕方がないっす
前売券に付いてくる特典はなんざんしょ?
どうかどうか カッチカチに固めたハンドタオルじゃありませんよ~に(爆)
そうだ、北海道にいこうっ!!(笑 とーとつ)
真冬の北海道!
極寒の北の大地・・ ずっと前に斜里町へ流氷を見に出かけたことがあった
漆黒の夜の海 流氷が岸壁にぶつかる音だけがエンドレスで響き渡っていたっけ
一面真っ白になった駐車場で
ホテルの人がスノーモビルを貸してくれて 友達を後ろに乗せて暴走したな~ (← あかんがな 笑)
斜里町まで行きながら知床周辺は通行止めだし (冬期だからね~♪)
一日札幌観光もコースにあったけど
札幌に寄ると 千歳に間に合いませんっっっ!!!! って 添乗員の絶叫に
泣く泣く時計台を諦めた吹雪の最終日(笑)
どれもこれも楽しい思い出がたくさんあるんだな~ (笑)
もちろん 冬の北海道だもん 飛行機が遅延しても想定内だから あばれたりしないよ
(北京空港で雪の為に7時間缶詰になったけど 暴れてる日本人はいなかったぞ )
仕方がないね~ってブツブツ言いながら 空港の床に転がって思い出作りをしますっ
まだまだ思案中だけど
ちょっと行きたい方向に傾いてる (笑)
寂しい気持ちにとどめを刺すようなお話・・
今朝のラジオで中間管理職の某氏が
仕事もお芝居もいろいろできましたし、順調な充実した年だった と発言していたとか
んだか・・
ファン、スタッフ、様々な関係者さんを混乱のドツボに突き落とした今年が順調で充実した年だったのね?
それはそれは何よりでございました
木村さんは スマスマ以外に俳優さんとしてのお仕事も無く
家族まで巻き込まれて 叩かれ続けた年だった
こんな最悪な年は どうか今年だけにしてほしいと願って止まない年だった
人それぞれだけどね・・
んだか めっちゃ寂しい年の暮れ
スマスマ放送終了
12月31日をもって解散するSMAPにとって 実質26日が5人が揃った最後の画になるんだろう
今日のWS・・まるで 芸能界から消えてなくなってしまったかの様な言い様で ちょっとむかっっっとする
いやいや・・ これからも 個人の活動は続いて行きますから
木村さん以外の4名様は 山ほどのレギュラー番組を抱えてらっしゃるし
今夜も明日も年末年始もどこかに出てるでしょ? 多分・・
木村さん・・自由になったな~
海外で2か月お仕事します・・ってスケジュールになっても いちいち日本に帰ってこなくてもよくなった (いいとも終わって 日本中旅してまわっているブラタモリさん状態やね 笑)
京都に行きっぱでも 東北に行きっぱでも 沖縄行きっぱでもOKっ!
レギュラーが無いんだもんっ
だからこその自由だし
これまで出来なかったことが出来る近い未来が待っています様にっ!!!
カテゴリーにSMAPって入るのも 今夜が最後っ
20年以上放送してて 今夜が最後
最後ってくるのね~・・
ずっと見ていたかったけど もう出来ないやめたいって
だから 仕方が無い
で 今9時半なんだけど
今から リアル視聴でんがな (苦笑)
平日 6時台から放送していただいても 見られません (シクシク)
5人旅やってる これ・・未公開無いねぇ (多分)
昨夜だっけ
Mr.サンデー で CDショップにいた女性が SMAPの事を話しながら 笑顔なんだけどポロポロポロポロ涙を流しているのをみて もらい泣きしちゃったよ
自分だって一緒でショ?(苦笑) って思わなくもないけど
あたしゃ あんなに純粋にはもう泣かない
今夜だって 某氏が嗚咽とかって記事を読んで 少々興ざめ気味(爆)
お~最後に毒が うっ
5人旅長いぃ・・ もっと珠玉のコントや歌とか見たかったし 綺麗な映像で残したかったな・・最後に。 5時間もあるけど 再放送・・。 ちょっちね~
え~~???? ソフトバンク!!!!
だめだ・・ これが一番きた
ありがと、孫さんっっ!!
泣ける 粋だねぇ~♪
とっくに契約も切れているだろうに
大好きだったな~ ソフトバンクのCM めっちゃ集めたもん
種類も多くてね~
1分バージョンとか あ~ これは懐かしい
5時間で頂点きた
あんなこと、こんなこと、あったでしょ
うれしかったこと おもしろかったこと
いつになってもわすれない
CMをみてて この歌をおもいだしちゃった
もっと冷静にみられるかとおもっていたんだけど
ソフトバンクで来ちゃった
それから ずっとグスグス泣きながら見ちゃったな~
好きだったの 本当に本当に 大好きだった・・
そういう時期があったの
今は違う
今夜は懐かしい思い出に浸っているだけ
でも ありがとSMAP
大好きだった
大好きだった
大好きだった
来月・・日常の中の月曜日 あたしはしばらく寂しい思いをするだろう
そして木村拓哉は続く・・ これからの方が長いっっ!!
2016年 ラス2の 『ワッツ』・・
今夜は クリスマスムードたっぷりじゃなくて 通常営業っ!(笑)
☆ サーフィン始めた
え・・・27歳の美容師さん。 NALU・・。サーフィン、サーフィンカルチャー・・掲載されている写真が綺麗で以前から読んでいた。 口から出たつぶやきが NALUさんに届いて・・お互いが すげ~嬉しいっすって感じで。 さすがサーフマガジンというか・・普通取材ってなると スタイリストさんたちがいるんですけど・・
チャレンジしている板のタイプを教えて欲しかったけど・・。 ほんとうに海に入る人しか海に来ない。 とにかく冷たいから・・そこですよね。 とにかく寒いですよ。 短期集中で海に入って
☆ 都市伝説
韓国人から聞いた目撃情報 バーニーズ本店 5年前 SPが居て近寄れなかった
NYって場所には お仕事を兼ねて行ったことはあるけど・・バーニーズに行くかな? SPが付いている? SPを連れてたことはないですね。 バーニーズも行ったことはない これは都市伝説
☆ 今年の夏に聞いた話。 NZに別荘?
これはですね・・・ でっかいビルの最上階。 ぼくも肉眼で見てますが 僕ではないですね。 知人が所有してました。 僕も下から見上げました。
☆ リトルツリーという車の芳香剤 バニラ
これ息子、いくつなんだろうね。 これはですね・・ バニラは黄色 オレンジはココナッツ。 僕は黄色とオレンジを使ってます。 たま~にこういうホントのヤツがくると恥ずかしい
ホントの事が ぽこっとくると照れます どっからの情報なんだろ?
☆ ドラマ、アライフの撮影は順調に進んでます
実際の病院をお借りして 撮影をしているんですけど お休みないじゃないですか。 救急も稼働してなくちゃいけないし、 オペ室も実際のオペ室を使ってたり。 働いている人がお手伝いしてくれてたり。 現場に行っても たくさんの援護射撃をしてもらっているので 半端なものは出来ないです
まだ まぁ風邪ひいてしまったり インフルエンザ・・まだだれも出てないですね。 この時期の撮影では一番怖いですよね。 風邪対策を教えて下さいと言ったら 結構きましたね・・
風邪予防 あゆべを全力で言う? 全力で言うと つばがでるってホント?
部屋の窓を開けて 部屋をキンキンに冷やしてから寝る
炭酸を飲むときにシュワシュワがのどにあたるとスッキリ
ねぎを首に巻くって あながち効果が無いわけでも無くて ネギの匂いが免疫力アップに良いって聞いたぞ・・。 (笑)
車の芳香剤 木村さんが使っている芳香剤が知れても あたしは使わない (笑)
苦手なのだ
車にぬいぐるみは乗せない なにもぶら下げない 交通安全のおまもりだけは ダッシュボードに入っているけど それ以外は 何も無いぃ~~ 閑散とした車内 (笑)
ワッツ~ 晦日も放送があるんでしょ? (← 誰に確認してんだ?? 笑)
今夜 危うく寝落ちをするところだった あぶね~
居間の柱時計の ボンボン・・で目が覚めた
柱時計は2分だけ進んでるからね (笑)
年末年始の番組は寂しい限りだけど アライフ番宣番組が どんどこあるみたいだし
きゃ~~ あってよかった、アライフっ!
寝るっ
三連休の朝に知る、
SMAPの紅白辞退
そうだろうなぁ~と、納得しつつも
正直サミシイ
世界征服、狙っての?ばりの圧倒的オーラを
感じる瞬間が大好きだった
三山ひろしさん、見るよ(笑)
母上がどハマりしてて、今年だけで4回もライブにいってんだよねェ
遺伝的仕業としか言えないって、逆か(笑)