goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりなゆび

いーちゃんと私と花と映画と木村さん  
日々思った事を書いていきます。

王様のブランチ 11/9

2013-11-09 | 安堂ロイド

 『 王様のブランチ 』 ” ここだけ安堂ロイド ” 4回目

  本日のゲストは 安堂麻陽こと 柴咲コウちゃん
インタビューは 同じマンションで・・が いつもの白いソファーではなくって 将棋盤が置いてある 畳アイランド (笑)

 コウちゃん、綺麗~♪
 木村さんはロイドスーツでいつもな感じ

 木村さんがどれだけ柴咲さんのことをわかっているかクイズ~がありましたが 詳しくは公式HPで (笑) 結果は全問正解 素敵
お二人の絆が・・・って 重いから絆という言葉は使わないでほしいらしいっす (笑)

 木村さん・・声のトーンが普段
先週は 後輩3名様で がんばってた感があって 少々高めで推移してたように思うんだけど・・リラックスモードかな?? 
足を組んで片膝を 斜めってる座り方も リラックスな感じ
先週だっけ  組んだ足を 女子の様に そろえて斜めに流していたのって (笑) 足だけ見ると 出来る女子っっ!!!

 毎度衝撃的な ブランチの予告映像でがんすども
今回は ボロリなし
構えていた分 案外と平気な感じでした

  いやぁぁ しかし ロイド ちょ~~~~カッケェ~~

  おれは破壊されるのが前提の消耗品だ! 君には代わりはいない・・ 逃げろっつ
  あんたにも代わりはいないっっ

 きゃ~

 倒れてもいい?? (笑)   

 5話 すごいですって 植P・・。
今回は号泣しないんだ・・ じゃ あたしが号泣でっ  

 

  ちなみに 目玉焼きにはケチャップです!!

 醤油(麻陽)とか ソース(ロイちゃん)は 無いっ
ケチャップです。 だって目玉焼きだよ・・・  
ぎり、しょうゆはありでも ソースは無しだよぉ~ ロイドぉ~・・  (笑) 


木曜日

2013-11-07 | 安堂ロイド

 今 殺人ロボットに関するニュースが・・
開発への動きを一緒に止めて欲しい・・という協力依頼が外務省にあったみたい
自ら判断し人間の介入なしに 殺人を行うロボット 
 殺人という行為に まさに躊躇が無く良心の呵責も容赦もない機械

 例として ターミネーター2の映像がながれてました

 ロイちゃんも言えば 戦闘用のアンドロイドなわけで・・ 荒唐無稽な話ではなく 今 そこにある危機なんだよね・・ロボット研究者さんたちにとっては。
今 禁止しないと人類はとんでもない方向へと向かうことになる


 ドラマでも2013年には 戦闘用のアンドロイドは存在しない。が 物語上、今後誰かが開発し ロイドたちが存在する世界がやってくる。  あたしにとってのロボットって やっぱりアトム的で 人間のお友達、仲間・・という意識が強い・・曲に合わせてダンスをするアシモのなんちゅ~ほほえましくも愛らしい姿・・・(笑)
 
 でもアシモのように 人間型の2足歩行ロボットじゃなくても 前後左右に移動さえ出来れば 車型でもいいわけで・・実際自動運転可能な車が開発されようとしているし・・今は無理でも5年後10年後には十分にあり得る話なんだろうな~・・  あ~・・ やっぱり今そこにある危機・・だ。   

  10年後程度だったら あたしゃまだ生きてるぞ・・
ロボットに殺されたくはないな・・(苦笑)   アンドロイドに守られてはみたいけどね・・。きゃっ! (笑)


テレビ誌

2013-11-06 | 安堂ロイド

 TVで流れていた5話の短い映像に 本当に本当に切なそうに涙を流すロイドの映像が・・
そして倒れて戦うことができなくなったロイドを身を挺して庇う麻陽の姿も

  で この15秒の映像を見だけで 省エネ女のあたしは さめざめと泣く・・泣く・・泣く・・ふふ・・本領発揮だな

 で 今日のテレビ誌・・
あたしをさんざっぱら泣かせた ”ロイドを庇う麻陽のシーン”の撮影中のオフショットが載ってました

 ほげっ・・(笑)
二人で屈伸運動なぞやってますがな
しかも サプリを交えて満面の笑顔のロイちゃん

 何やら めっちゃ楽しそうやんけ (笑)

 現場に誰が居ても 演じるという事にぶれ無しっ!!と木村さんが話していましたが 満面の笑顔と屈伸運動の合間に あの涙涙のシーン撮影なのね・・(笑) いや・・泣いているのはあたしの勝手だけどさ・・ 
 木村さんが楽しそうで幸せならいいの
あたしは その木村さんが作り出した映像を見て うんと泣かせていただきますっ


  
  アホおやじ雑誌の見たくもない見出しを見ちゃったよ・・
大人の男はうんちゃらうんちゃら・・ってヤツ
けっ・・(怒  頭の上にウージングしてマグマを落とすぞ・・)
何ですか?  もしかして自分が大人の男の代表だとも思ってらっしゃるんですか?
大人の男性は 言い返すこともできない人を一方的にコテンパに叩いたりしないものですっ!! そんなものは子供ぢゃ・・おこちゃま・・ けっ  いや・・・おこちゃまにも失礼か・・


Loveロイちゃん

2013-11-05 | 安堂ロイド

 昨夜 ベッドに入ってから・・
ロイちゃんが 自身を原子還元処理している画が浮かんで浮かんで・・
両手で作った、あの光の球を自らの上に静かに下そう・・としている図

 ひぇ~ 怖い怖い・・  そんなことを妄想している自分が嫌っっ


 たぶん 5話の予告映像のせいだと思う
公式HPの予告映像はみまちたか
めっちゃやばい
涙、滂沱っす

  嗚咽がもれそうなくらい涙がでる


 4話で アンドロイド・ナビエを送り込んできたポリスクラウド・・
昔の仲間とは戦いにくいだろう・・って。 ちっ・・ 腹黒いヤツめ


  1話2話まで ロイちゃんは 正体不明機だった・・(1日の出来事だったし・・)
それが 4話目で ARX Ⅱ-13に関するデータは完璧に収集済み・・という事なんだろうなっ
だから ナビエが現れた

 当然 ロイちゃんのウィークポイントも収集済みだろう

 

 ひぇ~・・ で 5話の予告映像・・ 
日曜日 あたし、涙でロイちゃんが霞むかも・・(爆)


安堂ロイド 第4話 11・3

2013-11-04 | 安堂ロイド

 『 安堂ロイド 』  第4話   ” アンドロイドは愛を知った ”

 2013/12/15

 安堂麻陽と沫嶋黎士の結婚式が行われる予定だった日
でも・・
本当に ” だった・・ ”と 過去形でいいのか?

 取りに来るからと 指輪の代金を払っていた黎士さん
ロイドは 沫嶋黎士は生きている、戻ってくると言っていた

 12月15日は・・ 10話放送予定日   あたしとロイちゃんとの別れの日なのかしらん・・
ぐっ・・
想像しただけで 泣く
黎士が姿を現したとき、ロイちゃんはど~なるんでせうか?  ぐ・・っっっ・・ぐぐぐ・・

  寝入った麻陽に向けて黎士がささやく・・
 「 100年先からも 君を守るから・・ 」

 黎士って 自分がやがて殺されるだろうってことは予測していた。 そして、その暗殺者の魔の手は婚約者にも伸びるだろうことも。
それにも係わらず 婚約者にも実妹にも そのことを話していなかった・・ 
どうして話さなかったんだろう?
あんなに愛しそうな顔をしながら 100年先からも守るなんて言わないで どうして今守ろうとしなかったのか・・・???



  ロイドが麻陽の前に現れてから10日目
朝食の準備をしている麻陽の部屋に ロスで行方不明になったと言われていた黎士の親友・桐生が訪ねてくる・・
ニクトコ・ジャパンで買った塊牛肉を手土産に (笑)
黎士の大学時代の友人だった桐生は 買ってきた肉を食べ 黎士の研究室を見学  黎士と同じ次元物理学の研究をしているらしい桐生だったが 100年先から届いたメールについてはわからないと言って帰って行った

 
 充電中のロイドの元にサプリが現れる・・
ロイちゃん、怪我していないし・・ 用事があるとは思えないんだけど (笑)  単なるおしゃべりタイムか? (笑)

 そんなに嫌なら殺しあわなきゃいいじゃん・・
  嫌っ??
  嫌ってなんだ・・?
 嫌っていうのはねぇ 今のあんたの心の中
  俺にはそんな機能はない
 あたしの感情のプログラム、インストールしてあげよっか?
  不要だっ
 不要かもしんないけど あんたのA.I には感情が芽生えつつある。 そもそも高度な人工知能はプログラムなど無くても必然として感情を持つことがあるっ。場合によっては人間よりもはるかに豊かな感性が広がるはずっっ。 アスラシステムが悪魔のOSと呼ばれたのは感情が暴走したアンドロイドがテロを行ったからでしょ?  ん~木製の人形や仏像に本気で魂を入れようとした人間。  そして本当に魂が入っちゃったアンドロイド・ARX Ⅱ-13・・

 
  サプリは 殺されかけ生死の狭間をさまよっている刑事・葦母になにやら緑の液体を注入。 これによって葦母は意識を取り戻す。 100年後の未来、病気で苦しく人がいない世界・・ この液体のせい?

 
  公安に潜り込んでいた、アンドロイド・角城を殺したセーラー服の女子高生、桐谷さん・・。 敵方か味方か分からなかったけど 敵方みたい・・しかもめっちゃ可愛い凶悪キャラ
七瀬にパンドラの箱を開けてみたくないか? と悪魔のささやき・・


  ロスへ帰るという桐生から 黎士に肉を渡してほしいと麻陽に連絡が入る
桐生との待ち合わせ場所に向かった麻陽を 突然桐生が襲う
寸でのところで ロイちゃん登場
  麻陽が死ぬことは禁じられているっっっ!!!

  桐生は ポリスクラウドから遣されたアンドロイド・ARX Ⅳ・ナビエ ・・ かつてのロイちゃんの仲間  ロイちゃんに味覚を教えてくれたアンドロイド。  大量殺人の末に 悪夢を見るようになり、それに耐えられなくなって記憶を消したのだ・・。 人工知能を持つアンドロイドが感情を持つ事は サプライヤー側も想定していなかった
 

  いつからわかっていたの?
   最初からだ
  分かってて知らない芝居をずっとしていたの?
   そうじゃないっ  ずっと待ってた
  何をっ?
   さぁな・・  なんだろう・・
  記憶が戻るのを待っていたのよ・・多分。  ナビエがあなたとの記憶を取り戻すのを。 あなたはずっと信じて待ってたのよ。
   なぜだ・・
  友達だから
   俺にはそんな機能は無いっ
  うそよっ、 あなたは感情を持ってる。 喜びも悲しみも怒りも苦しみも・・・優しさも。  
   仲間はすべて廃棄されたと思っていた  だが世界にたった一人だけ残っていた。  絶対に忘れない・・自分が忘れたらだれがあいつのことを・・

 
   仲間を絶対に忘れないというロイちゃんと 辛くても黎士との思い出を消したくないという麻陽。
果てのない孤独の中で 二つの心が惹かれ合う


  あなた・・名前はなんていうの?
    名前はない
  桐生さんに似てたアンドロイドがあなたの名前・・何か言おうとしていたじゃない
    それはきっと作戦毎に変わる戦闘時のコールサインだ。 名前ではない
  じゃあ、あたしがつけてあげるね。 あなたの名前はぁ ロイドっっ あたしが安堂だからぁ 安堂ロイドっ
    ダジャレか?
  黎士がかけてた、その眼鏡・・ロイド眼鏡っていうのよっ。 ロイドっていうのは その眼鏡をかけてた、有名な俳優かなんかの名前なの。 一様人の名前よっ!
    美味いっ!
  何が?
    食事だ
  だしょ~   
    ロイド・・ 初めての名前だ。 
  気に入った?
    人の名前なら文句はない
  そっ!  ロイドっっ!!
    ・
    ・
    ありがとう
  えっ?
    名前、くれて・・


  朝の陽ざしが差し込む明るい部屋で向かい合い朝食をとる二人・・
束の間の 穏やかな時間がながれていた・・。


 

  月曜日がお休みっていいわぁ~  昨夜から何度ロイちゃんを堪能したか (笑)
来週も、再来週もお休みだったらいいのに・・
ふふ・・自主的に休みにするか?? (笑)


 


安堂ロイド 第4話速感

2013-11-03 | 安堂ロイド

 今夜は 名前が無かったロイちゃんが 麻陽から名前をもらった夜・・
おめでと・・
人の名前だったらいいんだ・・って言っていたけど ありがとうって・・(涙)

 ロイちゃんにしっぽがあったら きっと360度 グルングルン回転していたと思うっ!

 先週 破砕処理されかかったロイちゃんと 破砕処理しようとした麻陽が ぐっと近づいた・・
第4話は 『アンドロイドは愛を知った』


  先週に引き続き ちょっと面白な感じでストーリーは流れていきましたが・・
桐生が ロイちゃんの元仲間だとわかってから ぐっとシリアスに。

  ロイちゃんが生きてきたこれまでが 何となくわかったような・・

 味噌汁から続いていた、アンドロイドに味覚はあるのか・・という謎も解けた (笑)
味覚を感じるソフトをインストされているんだね・・

 
 んか 桐谷美玲ちゃんが非常に怖い・・そして なぜか黎士さんと同じ事を言ってる・・
でも明らかに ロイちゃん側のアンドロイドではなさそう
これが 最終のボスキャラ?? て ロイちゃんVS美玲ちゃんは 無いか・・ 

 

   黎士さんが閉じたパンドラの箱を再び七瀬が開くの?? 
 予告で流れていた映像が無かった・・


  ロイちゃんが撃たれた後 麻陽がロイちゃんのこと 背にかばったでしょ?  あのあたりから もうぐ~ときちゃって・・
泣く
え~んえ~ん・・泣くぞ  いいのか?  申請するぞ

 ブンブン投げ飛ばされているぅーー 痛そう・・
あの薄いスーツだよ・・ どこにぶつけても痛いよねぇ・・(涙)

 人工知能・・感情をプログラミングされていなくても 場合によっては人間よりもはるかに豊かな感性を・・・持っているんだよね、ロイちゃんは。  後々サプリによって感情がインストールされるんだと思っていたんだけど 最初からそれを持っているんだ・・と思いながら 第1話から見る・・ 

  名前を付ける・・から陰陽師の 呪を思い出したよ・・(苦笑)
名前は 一番短い呪・・ 

 
 ごちゃごちゃとまた書きなぐっちゃった・・ え~い・・まとまらないまま 投稿じゃっ!!


王様のブランチ 11/2

2013-11-02 | 安堂ロイド

 王様のブランチ恒例

  『安堂ロイド』の ここだけ安堂ロイド 第3回っ!!!

 今日のゲストは 黎士さんの 沫嶋研究室から 3名さま  山本美月さん、ジェシーさん、池田大さん
てか ドラマ中は ほっとんど出番が無く・・ (笑)  舞台が麻陽のお部屋に移ってからは余計に・・ですけど・・これから大活躍? 実は3人ともアンドロイドとか・・

  
 インタビューは 麻陽と黎士さんの自宅のソファーから (定番になっちゃったのね・・ 笑)

 今回 ゲストさんが3名さんで後輩さんもいらっしゃるので 木村さんは突っ込み役に徹してます。  

  池田さんによると 木村さんて  いい匂いがするんですって~ 
山本嬢には 気持ち悪いって言われていましたが (笑)


   昨日 ワッツで話していた、最後にロイちゃんの口からでた衝撃的な言葉・・って 今流れてたあれ・・?? 
え~!?  だとすれば 今、流すか?って感じでございますが・・

  
 そして 昨夜お知らせいただいて (笑)  画面をマジマジと眺め確認いたしましたロイちゃんの頬を伝うオイル漏れ(← 違うから・・・) を さっきも確認。

  ん・・ 確かにぃ~・・・

  感情は無いっ! と断言してきたロイちゃんでしたけど・・ やはりそういっていただけで 実は・・というところなのでしょうね・・・ ぐっすん。  だとすれば いろんなことが尚更辛いっす。


  今日は 撮影で がっつりアクションだ・・と2度目も・・
どんなに がっつりなんだ?と ドキドキ (笑)

 怪我をしませんよ~に  のんのん


黎士さんのblog

2013-10-30 | 安堂ロイド

 精神的にも肉体的にも 相当キツソウな木村さん・・
睡眠不足気味・・とか 体調が100%の状態じゃないんだ・・って 書き込める場所があってよかったなって 改めて

 弱音・・・ぢゃ決して無いっ!!(笑) でしょうけど
でも そうやって日々の自身のことを話せるところがあるって絶対に良いと思う


  あたしもうれしい・・ きゃっ  

 

  今日は 『ひるおび』で
竹内まりあさんの曲 ” Your Eyes ” 配信 のニュースが。
バックには 日曜日の予告映像が流れていましたが ロイちゃんが 撃たれるシーンは無しでした。 ドキドキ

 日曜日、27日からすでに配信開始・・となっているみたい 今回は配信限定っす。 ジャケットはロボットが真っ赤なバラのブーケを差し出している・・。  買うか・・  ぽちっ・・じゃのぉ・・。  そしてあたしも麻陽気分 ♪


  
  テレビ誌を買ってきた
でも パラパラっとめくってみただけじゃ
 危険っ!

 謎だらけだし  知りたいけど あ~でもないこ~でもないって 妄想している間が楽しいんじゃ


 『 TV ガイド 』には 秋ドラマの満足度ランキングってのが載っていて
第1話を見ただけのアンケート結果ではあるけど
 『安堂ロイド』が 第1位でございまった

   ジャンルにとらわれず 連ドラ界の革命を図る

      木村拓哉がアンドロイド役を演じ、その怪演と斬新な設定がドラマ通の心を揺さぶる 『安堂ロイド』 刑事、医療など、人気ジャンルでくくり、固定ファンを獲得する連ドラが多い中で、独自のエンターテイメントを追及。 SF、CGなどの冒険をしっかりと描き出す。 連ドラ界の革命を図るべく、様々な挑戦を仕掛けているのが最大の魅力だ・・

  詳細は・・  好きな男性キャスト第1位   いつも新しいものに挑戦している木村さんがスゴイ 他・・
          予想外の展開に驚愕ランキング第1位  机からロイドやサプリが出てきてドラえもんの実写版のようだった 他・・
          好きなクリエーターランキング第1位  久しぶりにいい意味でフィクションを見た。非日常を体感出来てこそエンターテイメント。 他・・

    
   ドラマ研究家 (それって職業なの・・・? 笑) の 古崎さんによると・・
  かつての『ギフト』・・ 木村出演作にしては それほど数字が高くない作品だったけど 今でも熱狂的に支持する人が少なくない作品。 こういうテイストが 『安堂ロイド』にも漂っている・・と。 


  植P・・  大島ファンさんにいぢめられていたけど・・  がんばれ、植P
負けるなBaby  Never Give Up ざんす。  初志貫徹っ! あなたはできる子~~~!!


更新されてた

2013-10-29 | 安堂ロイド

 真夜中にキャラクターと会話する男・植Pのツイが日曜日から更新されていなかったから
何かに打ちのめされているのかと 心配していたんだけど・・ (笑) 
今日は 復活したみたい。  よかったよかった・・

 で 4話を見て またまた号泣したらしい (笑)
あたしも一緒に泣いていいかい?  早くみたいねぇ~~~~っ!!  

 
  今日は 火曜日なので楽天のエンタメナビ も更新
相田さん・・  あたしは 木村さんにおいて 完璧に相田さんに置いてけ堀だな・・ あたしの脳は木村さんの寝顔を見ても万華鏡にはならなかったよ・・ 目はハートマークになるけどね

 相変わらず わからないぃ~ (笑)   ごめんね、 深く深く考察し過ぎってことはわかりますです。そこからくる、くらくら・・・?(笑)


  

    ラヂオを修理している黎士さんを見ていると 泣けてきた
3話目にして (おそっ) 初めて もう黎士さんはいないんだな・・って
どうして あのシーンなのか・・は分からないけど
多分 モノの寿命について話していたから・・かも。

 そんな黎士さんを後ろから ぎゅ~~っと抱きしめる麻陽

 あたしだったら あの時 首筋辺りの香りをクンクンしたな・・と思いながら見てた。
いいなぁ~ コウちゃん (急に現実に戻る  笑)

 今日も一緒だったんだろうな~ いいなぁ~ コウちゃん (爆)  

 
  20時半に夕ご飯を食べ また撮影・・ ロイド漬け・・・(笑)
楽しい? 木村さん。  
幸せ?   

  木村さんが楽しくて幸せだったらいいな ♪


ロイちゃん

2013-10-28 | 安堂ロイド

  ロイちゃん面白いから 一気に見せろっ! なんて書いていたのに・・3話まで来れば 序盤の導入部分は終わったつ~ことだねぇ・・
中盤 そして 最終へ・・ ぎゃ~ あたし 年末死んでいるかも  ロイドロス
 そして 物語は 来週から さらに展開し加速していくのか・・??    ドキドキ

  数字・・また落ちちゃったようで これ見よがしに 記事がアップされているぞ・・ ふんっ(怒)
裏のマーくんで サイコー30%いった・・という噂もあって。
 そりゃ ロイちゃん無しの時期だったら あたしだって確実に野球をみていたさ・・(なんせ ジャイアンツファン・・これでも・・ 笑  きっぱりっ!!) 

  見たい人だけ わかる人だけみてりゃぁいいんじゃん・・とは言えない日9という時間帯
実験的で挑戦的なドラマ・・ですが 今後の日本のドラマの方向性を示す指針にはして欲しくない (だって重すぎ )  それでも木村さんが しっかり前を見据えて 素晴らしいロイドと黎士の両方を見せてくれている、あたしは大満足ですっ! だって 今回のロイちゃん・・大好きな木村さんでも 数年に一度現れるかどうかの逸材ざんすっ! (笑)
 腐っている時間が勿体ないわ・・ 楽しまなきゃねっ!!

 

  あの後 ノベライズ本も読破というより 通し読み・・
わずか1時間ほどで読めちゃった (笑)  妄想しなくても映像は出てくるし ほぼドラマと同じでした 
 
ノベライズ本は 七瀬ちゃんが ナイフを手にし 麻陽の背後に迫った・・ところで終わりっす
続きは Ⅱへ~~・・

 (しかし ロイちゃんのことを 美しい美しいと書いてくれているから それだけで あがるーーーーー 笑)

 

  第3話にして ロイドが居る100年後の未来のことを初めて考えた

 漠然とは思っていたの・・
100年後って 今の社会システムと同じで もっと物質的に豊かになった世界なのか・・。
あるいは ブレードランナーのように すべてがごちゃ混ぜで 大気が汚染され完璧に環境が破壊された世界なのか

 でも・・
ロイドの住む未来は イリジウム的世界なのかも
つまり富は極々一部の富裕層にのみ集まり 選ばれた人たちだけで構成された世界
そこには 病気も餓えも何も無い

 現在の人口増加率を考えると 100年後には 当然世界人口は 100億人を軽く超えているだろう  狭い地球、 住むところなんて限られているし もちろん食べるものさえ無い・・でも ロイちゃんは言った。  餓えるものも孤独死する者もいない。すべてが平等だ・・ 平等ってどういう意味の平等なんだろう? 等しく幸せなのか? 他を排除し 残った極少数が幸せなのか?  もしかすると 100年後・・人間の数より アンドロイドの数の方が多い可能性だってあるわけだ


  ロイちゃんのクライアントは その平等な未来を変える為に 麻陽の命を護っている・・ 歴史を歪める為に麻陽の命が必要だ・・という事らしい。  イサクに言わせると ただの女・・だし・・。

 未来を変えたいんだったら 麻陽の前に 沫嶋教授を護った方がよかったんじゃないか?? (笑)  って無理言うな・・ それじゃドラマにならんだろうて。 
 
   やっぱこれからの展開だねぇ~ わからん (笑)

 アンドロイドに支配された未来なのか? そして 2013年をも支配しようと目論んでいるのか? 


  単に麻陽とロイドのラブストーリーだと思っていましたが 物語はロイドの過去へと遡っていこうとしてます。 しかもめちゃくちゃ複雑そうな過去へと・・。 
 ロイドって 5Dプリンターによってプリントアウトされて現代にいるわけでしょ? つまり どっかに元データがあるよねぇ・・ クライアントの手元とか。 じゃ もし今のロイドが破壊されたとしても データを基に再構築出来るんじゃないか?って考えちゃダメなのか?? (笑)  その場合 現代の記憶や経験したことは データ更新で (笑)


 何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ、君の名前 声がかれるまで・・(← 希望的観測)