Luminance 遠い沖天

ぼくの日の出は、これも、まだまだです。

http://bit.ly/2TuMsRK

なんとなくで 大除1000をサークルしましたので、よろしくどうぞ。

2011年04月20日 22時35分00秒 | Diaries
いやまったく、どうなることかと原発を見守っていたがそんなことは無駄だった。やるべきことは足元の放射能を勝たす(かたずける)ことだよね。  底に命と未来がある、 そうでなければ逃げるだけだが、少しでも掃除するべきだろう。被曝している。 国家自治体が道路掃除からして放射能物質を除去していかなければならないでしょう。 だんだん取り去りにくくなっていく。 もう40日も過ぎている。 *(日本)**(韓国)* . . . Read more

Get rid of the matters ,or you have damage

2011年04月20日 12時20分00秒 | Diaries
sweep your room and your town原発 緊急情報(58) これから:セシウムを防ぐ日常生活(ちょっと、注意)テレビなどでは盛んに東電の工程表のことで専門家が議論していますが、不必要とまでは言いませんが、「原発オタク」のようなもので、今、もっとも必要なこと・・・国民を被ばくから守る・・・という議論にならないように話題を避けているように感じられます.大切なのは福島県などの小学校 . . . Read more