ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

崩れてゆく日本の救世主

2024-06-21 09:13:00 | ニュースピックアップ

リタイア世代こそ新型NISAが必要な5つの理由!:岩崎博充 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

リタイア世代こそ新型NISAが必要な5つの理由!:岩崎博充 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

私たちは様々なリスクと向き合いながら長い老後を過ごすだろう。ゆえに、リタイア世代こそ投資の力を活かすべきだ。世界が迎える5つの大変化を乗り切るために、新型NISAはど...

新潮社 Foresight(フォーサイト)

 
久しぶりにすばらしいニュース記事を発見した。
↑の記事を読めば、日本が今どういう状況なのかがわかる。
まさにその通りです。
その現状を打破するために、救世主※1であるNISAを
利用するしかないということがわかる。
5年後 10年後の日本の未来を考えると
NISAをしてた人としてない人の差は
雲泥の差でしょう。
おそろしや おそろしや

※1救世主といえば、

↑だが、やっぱり 救世主といえば、
ケンシロウです。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 足るを知る | トップ | 職場の会話(ハイテンション) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (korokoro1485)
2024-06-21 16:15:27
ケンシロウを見て、笑ってしまいました。
救世主かあ。
今投資をしている人は、ウハウハですね。
返信する
Unknown (ひゅう)
2024-06-22 07:18:06
笑ってもらって良かったです。
ケンシロウは救世主なんだけど、
核戦争後の世界経済を救えないでしょうね
悪党を退治するだけではね
返信する

コメントを投稿