スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【群馬県沼田市移住して6か月!】厳冬期に向けて準備開始!

2021-10-13 07:34:17 | 日記・移住・暮らし

スキーが好き過ぎて東京から群馬県沼田市に移住して早や6か月が経ち、秋を迎え、次の冬に向けた準備を始めました。

沼田市の冬は風も強く相当寒いと聞きます。スキー場が近いので当然ではありますが、東京とは気候がだいぶ異なりますので、地道にスキーシーズンを待ちながら少しずつ準備していきます。

沼田市の厳冬期に向けた準備

①石油ファンヒーターを購入

既設のエアコンでは足りないので、石油ファンヒーターを購入しました。カインズホームさんが安かったです。多方面の助言を参考に少し容量(パワー)が大きいタイプを選びました。

今後は灯油用ポリタンクも必要となります。

②スコップと長靴を購入予定

積雪時に駐車場除雪用として購入予定です。

③水栓、浴室等凍結防止対応の把握

厳冬地域のため、水栓、浴室等凍結防止の対応が必要となります。不動産屋さんからいただいた説明書を読み、把握したいと思います。

④スタッドレスタイヤへの履き替え

東京のディーラーに預けており、履き替えに行きます。

スタッドレスタイヤと雪道運転の掲載記事はこちらです。(↓)留意点をご紹介しました。

【体験談】雪道運転の注意点とスタッドレスタイヤ購入の留意点 

東京とは気候がかなり異なりますので、いろいろ準備が大変ですが頑張ります!

移住関連の掲載記事はこちらです。何とか半年経ちました!

【実感】沼田市(群馬県)に移住して早や2か月 

【群馬県沼田市に移住して3か月】沼田と東京の違いはどんなとこ? 

【群馬県沼田市に移住して4か月!】1日の行動パターンは? 

【群馬県沼田市に移住して5か月!】アルバイトのある1日 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【1→2→3→4→6(8)?】... | トップ | 【懐かしスキー映画の名場面... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gogogoichi)
2021-10-13 22:22:27
こんばんは!
ダイニチですね。実家で使ってました。懐かしい。ポカポカになって、最強ですよ。
灯油のにおいが気になった記憶もありますが、暖かいことが最優先。暖かければ匂いなぞ気になりません。
でも、今は、だいぶよくなってるんでしょうね。
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2021-10-14 06:33:51
おはようございます。昨日もアクセス、コメントいただき、ありがとうございます。いつも励みになります!
ダイニチさんは割安でよいです。確かに灯油の匂いが気になるところですが、改善はされているようです。
家電量販店にも行きましたが、カインズホームさんが意外と安かったです。助かります。
返信する

コメントを投稿

日記・移住・暮らし」カテゴリの最新記事