スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【予想以上に高かった!】ワークマン商品の買取価格は?

2022-06-26 07:08:49 | コスパ・倹約・ファッション

先日、群馬県沼田市のお隣、渋川市のリサイクルショップでワークマンの商品を買い取っていただきました。

予想以上に高かったので参考までお知らせ致します!

買い取っていただいたワークマンの商品2点

冬用アウターとデイパックで購入価格は計6,500円前後。なお、タグ付きの新品です。

 

今回利用した渋川市のリサイクルショップ「Wonder REX」さん

店内は広く綺麗で、店員の方も紳士的。査定の待ち時間は日曜のAM10時過ぎで10分程!(ちなみに東京ではこの曜日と時刻で1時間程)

 

肝心の買取価格は?

2点で1,500円と予想以上に高かった!買取価格の相場は購入価格の1/10とも言われ、また、沼田市のリサイクルショップでは数十円でしたので相当違います。

お店によってはワークマンの商品は買取しない場合もあります。

冬用アウターは購入時に当ブログでご紹介しましたが結局使わず、恐縮ですが今回売りました。

「Wonder REX」さんのネット記事には色々ありますが良いお店だと感じました。参考になりましたら幸いです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【冷蔵(≠冷凍)グルメ:いつ... | トップ | 【冷蔵(≠冷凍)グルメ:醤油... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2022-06-26 10:08:08
こんにちは!
私は、買い取りでは、いつも、待たされるし、ゴミ同然の価格(1%以下)。
買い取り価格が10分の1以上はかなり高いですね。
よかったですね~
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2022-06-26 10:18:09
こんにちは!本日もアクセス、コメントありがとうございました。勇気がもられます!
確かに東京のリサイクルショップは混んでいます。コロナの影響で家にいる時間が増え、身の回りを整理する機会も増えたのでしょう。
今回はタグが付いていたこともあり、ラッキーだと思います。
高く売れるポイントは①朝一等空いている時間に行く②シーズン前に行く③品数を絞ることでしょうか。
なお、渋川から沼田に帰る途中の片品川の景色もきれいでした。
返信する
Unknown (カズ)
2022-06-26 18:56:25
主様、こんばんは。
ワンダーレックス渋川店、2時間ほど前に行ってました。汗。
他の買い物帰りに、ふら~っと寄りました。
さっき主様のブログ見て、笑っちゃって
思わず、書き込みしました。
衝動買いで晩酌用の生中グラス買いました。
晩酌用グラスは、あるのですが予備で。汗。
どこかで会ってる?かもですね。
来シーズン、たんばら行く前には、書き込みします。
よろしくです。笑顔。
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2022-06-26 19:30:28
こんばんは!
ワンダーレックス渋川店、かなりの偶然ですね!
小生、査定待ち時間に渋いGジャンが気になり、数千円で売っており、恐らくこの秋に買いに行きます!
沼田市内では歩いている人が少なく、青系の服装で白いスーパー袋を持って歩いている珍しい人間がいたらたぶん自分です!ユニクロ近辺が出没エリアです。
返信する
Unknown (カズ)
2022-06-26 21:04:50
主様、お疲れ様です。
ユニクロ周辺ですね。ユニクロは、あまり行かないのですがゲオとあさひや、は良く出没しております。
話し全然変わりますが、自分、同級生にスキー教えてる?レジャースキーの延長?な感じなんですが、来シーズンに2級を受けたいそうなんです。
今までに、一度も検定受けた事無いんです。
たんばらは、2級は、講習内検定なんでしょうか?
主様が受けた時のブログ見させてもらい、講習内ってあったと思うのですが?
また、講習内だと毎日2級検定は、受けられるのでしょうか?
すいません、関係ない話しで。汗。
同級生、まだ2級厳しいそうなんですが。
一度受けて見るのも、何が不足してるか明確になって良いかと。思ってます。
よろしくお願いします。ペコリ。
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2022-06-27 07:29:01
カズ様
返信遅れ恐縮です。酔いで早めに寝ました。
ゲオも借りませんが毎日通ります。
お問い合わせの2級検定ですが、講習内検定です。事前予約すれば毎日受けられると思います。
今日も暑そうです。
返信する

コメントを投稿

コスパ・倹約・ファッション」カテゴリの最新記事