goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【スキー本を読み返したら…】参考ポイント4つ発見!

2024-04-08 00:10:47 | スキーテクニック

先日ご紹介したスキー本「スキー レベルアップバイブル」につき、最初読んだところ今一つの内容でしたが改めて読み返したところ、幾つか大変参考となるポイントを4つ発見!

恐縮ながら早速、ご紹介です。

読み返して発見した参考となるポイント4つ

①「スキーと体が離れるからターンになる」

「重心を移動してエッジを切り換え、スキー板を体から離すことで板の進む方向が変わり、ターンが始まる」という内容。板を動かせないと体を動かすことになり、内倒等につながることが判明。

②「ターン後半は雪面から押される力に負ける」

山回りでスキー板に加えた力を一旦緩めないと再び次のターンで板への力を加えられないという内容。「クロスオーバー」や「横移動」の重要性が判明した感あり。

③「ターン後半は両スキーをターン方向へ動かす」

ターン後半で外スキーを親指方向、内スキーを小指方向に動かしターンを仕上げること。回転性重視の滑りで重要な点です。

④「腰の高さを変えずに切り換える」

「頭の高さを変えない」と同じ意味で上方向への抜重が防げます。「上下よりも左右の動きが中心」も良いヒントです。

改めて読み返してみると適格で重要なポイントが書かれていました。大変失礼しました・・・。

スキー本「スキー レベルアップバイブル」の前回記事はこちらです。

【久し振りにスキー本購入】佐々木常念氏監修「スキー・レベルアップバイブル」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【近況報告】たんばらスキー... | トップ | 【ノスタルジー・・・】雪の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2024-04-08 08:08:17
おはようございます!
読むたびに、新しい気付きや感動を得られる
本は少ない。
愛読書に決定ですな。
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2024-04-08 18:18:52
こんばんは!本日もありがとうございます。
こちらの本はいろいろな基本が隠れてるようです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スキーテクニック」カテゴリの最新記事