スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【テクニカル/検定本番!】2023-2024スキーシーズン22回目のスキー

2024-03-04 00:10:01 | スキーテクニック

昨日、今シーズン22回目のスキーに連日の「かたしな高原スキー場」へ!プライズテスト「テクニカル」の初検定本番です!

結果は惨敗・・・

合格ライン、各種目75点、合計点300点のところ結果は293点・・・。

(内訳)

●大回り : 73点

●小回り : 73点

●総合滑走 : 73点

●不整地 : 74点

敗因は大回り系が体の傾けによるターン(=内倒)になってしまったことです。谷回りからの外板踏込みによるターンに改善することが必要です。

合格者人数

テクニカルは52名中8名、クラウンは22名中6名と受験者のレベルは高かったようです。

不整地(コブ)の検定バーン

前日の事前講習で滑ったラインは土が出てしまったため受験者全員で一度滑り、即席のラインを作成。非常に浅いコブ(?)でかえって自身も含め各受験者は苦戦していた模様。

お疲れ様の板とストック

2日間頑張ってくれたのにごめんなさい・・・。

帰りのマッタリ感

心身共に疲れました~。

今回、初挑戦でしたが残念な結果となりました。ただ、「テクニカル」で求められるレベルとポイント、自身の課題は分かりました。

来シーズンの合格に向けて再スタートです。めげません、負けません。「めざせ、テクニカル」です!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ついにプライズテスト/事... | トップ | 【リベンジへの反省点3つ】... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2024-03-04 09:29:02
おはようございます!
テクニカル受験、おつかれさまでした。
短期間で、誇るべき立派な成績ですよ。
再挑戦のスタートに乾杯!🥂
返信する
Unknown (カズ)
2024-03-04 09:36:52
主様。お疲れ様です。
テクニカル受験したのですね。笑顔。
お疲れ様でした。
第2 師匠より、知り合いが かたしなでテク受験するから、一緒に見に行かない?って誘われたのですが、都合付かなくて行けなかったんです。
主様。受験してたんですね。汗。
なんとか行けば良かったです。
レベル高いですよね―汗。
オフトレの時に良く話し聞かせて下さい。ペコリ。
3月中には、絶対オフトレ誘います。
よろしくです。笑顔。
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2024-03-04 18:34:16
goichiさん
こんばんは!本日もありがとうございます。
独学での練習の成果が出ず、非常に残念ですがこれからも頑張ります!
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2024-03-04 18:37:42
カズさん
コメントいただき、感謝です!
不合格は致し方ありませんが、点数が不整地以外全て73点だったことが非常に残念です。
一からやり直しです。
早速、木曜日にMインストラクターのレッスンに入り、チェックと矯正してもらう予定です。
オフトレ楽しみにしております!
返信する
Unknown (skidaiski)
2024-03-04 21:22:43
お久し振りにコメントいたします。
今年は残念でしたが(一年目はそうかもしれませんね……)、
来年がんばってください!
暖かくなって来ましたら、美味軒のご様子なども楽しみにしています(=^・・^=)
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2024-03-04 21:30:55
skidaiskiさん
コメントいただき、大感謝です!
来年、朗報をお知らせしたいと思います。
最近はスキー関連の出費が嵩み、美味軒は行きたいところですが控えている状況です。
スタンプも溜まりましたよ~。
返信する

コメントを投稿

スキーテクニック」カテゴリの最新記事