めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

ソビエトはもういいか

2019-04-14 13:19:52 | 日記
4/14(日)




ラーメン食べて出掛けます。

まずは恒例の汗かきです。




新宿のサウナでぬる湯に浸かった後、洗い場でうずくまってるだけで汗が止まりません。

山登りより効率的に減量できます。(即リバウンド)

92.30→90.55kg

渋谷へ移動します。




ソビエト映画の特集です。




しかし、どんだけサバ読んでんだ?(笑)




100 ストライキ

白黒でしかもサイレントか。

このパターンは眠くなります。zzz

巨大な工場で歯車のように働く労働者達。

対して管理者や株主は優雅にワインなぞ飲んでます。

監督の理不尽な態度をキッカケに労働者達は団結してストライキを起こして待遇改善を要求します。

ありきたりな話だし、第一ソビエト政府の肝いりに違いなく、面白いハズもありません。

キンザザくらい弾けてくれるとイイんですが、悪い意味でマジメです。(泣)

新宿乗り換えで東中野。




土日は昼からやってるハズの立ち飲み屋が、いつまでたっても開きません?




マジメにやれよ?と。

ぐるっと見回してゼリヤもガストも見当たらず、仕方なく松屋でつゆだく。




アルコールはお預けです。(泣)

映画館前のベンチに座ってブログ打ち。

やっと外に座ってられる気候になりました。

花粉も終わったようです。(杉以外の何かの花粉症。)

101 ゴンドラ

トークショー付きですが、なんと若い頃に散々お世話になったAV女優です!

まさかポロリもありか?(ワクワク)




古い映画なんですが、リマスターしたらこんなキレイになるんですね。

窓の清掃員と少女のふれあいのお話です。

見方を変えたら誘拐事件ですがね。(笑)

親の愛を受けられずにひねて育った少女のぶっきら棒な喋りが、だんだんと可愛くなっていくのが

切なくてグッときます。

終わった後にトークショー。




全くの素人だったが、五千万借金してこの映画を作ったそうです。

去年、リマスターを作って1ヶ月上映した時に観たのですが、先ほどお婆ちゃん役の佐々木さんが亡くなって

追悼上映となりました。

まず母親役の木内みどりがシャワーシーンで 乳首を披露してくれます。

清掃員の実家の青森に少女を連れて行くのですが、田舎らしい木桶の風呂にお婆ちゃんと少女が入ります。

お婆ちゃんは60歳くらいでしたが、キレイな乳首でした。

さすが女優です。

少女は当初、ヌードに難色を示したそうです。

当時小学校五年生。

そりゃそうか、同級生や憧れの男子に乳首見られちゃうんだもんな。

そこで説得してくれたのが佐々木お婆ちゃん。

何言ってんの!私なんか年寄りの三段腹さらすのよ?

あんたはぴちぴちのキレイな肌じゃない!

イイこと言うな!佐々木さん!

おかげで今でも、膨らみかけの可愛いお宝を拝めるわけです。

映像がキレイですので、全然いやらしいイメージはなく、温泉で孫がお婆ちゃんの背中を流してるとしか

見えませんですが。(ほのぼの)

当時もそこそこ売れたとは言ってますが、半分借金が残ったので、10年以上AVを作って返したそうです。

借金がエロの原動力か。(笑)

久し振りにまた撮りたくなってるそうです。(って去年のトークショーでも言ってたよな?)

その主演がこの朝岡さんだと。

ここでピースが繋がりました。

当然乳首も期待しますよ?

来年公開を目指して金策してるようです。

まだそこかい?

東中野からトコトコ各駅で平井へ。




カウンターに居た常連さんが丁度お勘定したので、特等席に座れたのは良いのですが。




ええっ?亡くなったの?




春の味がします。




美味しい山菜料理食べたいな?

新潟の松之山温泉に素敵な露天風呂と海水?温泉と取れたての山菜を出す民宿がありまして、

また行きたいな?と検索してみたら廃業してました。(泣)




美味しいので良いのですが、これはもうガツじゃなくて肉だな。

一昨日入れて帰ったボトルの封を切って宴が始まります。




焼き魚は何があるの?

コスパを狙うならホッケだそうです。(良く分かってらっしゃる。)




新じゃがの今日の相棒はそぼろ。




家庭の味がします。

テレビを眺めたり、本を読んだり、マスターとお喋りしたり楽しい時を過ごしますが、テーブルに座ってた

2人組が帰ったあとは客はクジラ一頭のみ。

マスター親子に続いておねえちゃん(子持ち)も出勤して来ましたが、ずっと店側3対客側1のシフトが。(泣)

3時間近くグダグダしていい加減腹も張ったので、締めを頼みます。




素朴な中華そばで、キレイに決めたと思ったら、マスターが「帰るの?」と潤んだ目で見てます。

だれかと来るまで居ますか?とお茶を追加。




それから30分後にようやくおっさん2人組が現れて、クジラは解放されたのでした。(飲みすぎ)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かね)
2019-04-15 22:16:26
こごみですか。
美味しいですよね。
タラの芽、ゼンマイ、山形はこの時期美味しい山菜がたくさんありますね。
久しぶりに山形行きたいなぁ。
平井のもがみがわにも行ってみたい。

コメントを投稿