goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

フラフラ

2022-04-28 16:29:11 | 日記
4/27(水)

呼気を計測したら絶対酒酔いの朝。

無理にでも食べておかないと酔いが覚めません。




小岩の事務所で事務仕事をこなしますが、ずっと気分悪いです。

昼にカップ麺食べても変わらないんですが、チケット買ってあるので仕方ありません。

ィヨコハマのロイホへ。

コッチにはドリンクバーが付いてたので、酔い醒ましにレモネードを飲んでたら、頼んだボトルが向こう側に?




グラス1個と言ってるんですよ?

そっちに置くか?(笑)




取り返します。

絶品のオニオンスープ。




1番安いコスモドリア。




チビチビ食べながらワインを飲みます。

まだ体調は完全ではありませんが、飲みます。(修行)

バスで丘の上のサッカー場へ。




初めて来ました。




専用グラウンドなんですね、入ってビックリ!




選手が近いです。




こりゃ興奮しますね。

ポポちゃん指導してます。




お目当ての俊輔も練習してますが、先発ではありません。




球場内ではビールしか売ってないのがいかがなものか。




アウェーの応援団も頑張ってます。




始まります。







相手はJ2で首位ですので難敵か。




毎試合記念撮影するのはなんでだろ?




相手の球持ちは安定してるし、町田のパスは時折通らないし、サッカーは中々点が入らない

スポーツですが、レベルの差は明らかです。




ポポちゃんも興奮してるのか、ハーフタイムになった所で審判団に注意されてました。

それでも態度は変わらないので、後半にイエローもらってましたが。




ちなみに関係ないはずの町田の控え選手もイエローもらってました。




なんじゃそりゃ?




フォアードのテセが不調で、後半途中にブラジル人と交代します。




コッチはいきがよくてすぐにゴールを決めて追いつきました。




相手にとっては負けに等しい引き分けですね。




駅に帰るバス停に長蛇の列ができてて萎えます…







なんのお祝い?

2022-04-28 16:11:04 | 日記
4/26(火)

温水器の入れ替え提案を頼まれてて、山梨の給食センターに行きます。

町田駅で待ち合わせですが、クジラのメインバンクのきらぼし銀行がやる気のない所で、支店を次々と

閉めてるのですが、町田駅前にはあるもんで、少し早めに行って各所に振り込んだりお小遣い分を下ろしたり。




あー疲れた。

高速道が謎の渋滞をしてて少し焦りますがなんとか間に合って現場へ。

屋上にズラリと温水器が並んでます。

老朽化してきたのでそろそろ入れ替えしようかな?って感じだそうです。

こんな話が年に2件くらいあれば、経営も楽になるんですがねぇ…

約束の時間に遅刻しそうだったので、ロマンスカーを奮発します。




所要時間は実はあまり変わらないんですが、ラクです。(笑)

ちょっと遅刻しました。




2回目の乾杯だそうです。




ええっ?あの新築マンションに引っ越されたんですか?




のぶさんが、どこの部屋だ?としつこく聞いてます。

朝の散歩の途中で石でも投げるんでしょうか?

白魚の天ぷらって美味しいんですね?




ホッピーに移ります。




メインイベントの鯛の塩まみれ。




恐々トントンしてたら、




なっちょに持っていかれて、丸裸で帰ってきました。




塩気が絶妙で美味し。

焼酎にしたら、




なぜかクジラさんはこのコップで、となっちょに指定されます。




コップをくれる訳ではないそうです。

煮えたぎってます。




ホタルイカのアヒージョだそうです。




一遍に投入したら油温が下がっちゃうじゃん?(泣)




パンと一緒に食べたら美味さ倍増です。




焼酎ニューボトル。




春の味覚ですねぇ。




ワイワイ飲んでたら焼酎空いちゃいました。




この辺から記憶がありません。




生らしいですがホントか?

またボトルが入ったようです。(底無し)




締めのようです。




食べた記憶はありませんが。




一体おいくら万円だったんでしょうね?




ごちそうさまでした。

参加者の半数は、二次会になだれ込んだそうです。

もうそんな元気は残っていません…(のぶさんも)