TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

北海道研修2018

2018-09-03 21:13:24 | いいとこ
事務所の研修旅行で北海道に行ってきました。
今回も本場の断熱気密住宅の視察が主目的です。併せて実験住宅やランドスケープ、気になる場所も再訪。
数年ぶりの北海道。多くの刺激をいただきました。
急な訪問にもかかわらず、ご対応いただいた皆さまに心より感謝いたします。ありがとうございました。今回の訪問で、また新たな示唆をいただきました。日々取組んでいる設計にフィードバックして参ります。




みどり野きた住まいるヴィレッジ」にて。山本亜耕さんから、直々に300mm断熱、パッシブ換気のモデルハウスをご案内いただきました。
あいにくの雨模様でしたが、かえって屋根の雨仕舞いや積雪対策など、詳しく教えて頂きました。
秋口から一般販売されるそうです。内覧できる貴重な機会にお話をお聞きできて幸いでした。



翌日もあいにくの雨模様。5時半にホテルを出て、早朝7時半にトマムの水の教会へ。







メムアースホテル」として実際に泊まれる場所になるそう。11月の本格始動に向けて、準備の真っ只中。


太平洋を望む「晩成温泉」でリフレッシュしました。





最終日、早朝にモエレ沼公園を再訪。前回未完成だったモエレビーチ。



圧巻の頭大仏。


途中寄り道




アルテピアッツァ美唄」再訪。こころ洗われる場所。


なにもない、が、そこにある。




岩見沢駅再訪。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リノベーションを語る トッ... | TOP | 桜田の家オープンハウス9/22... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | いいとこ