TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

北欧こじらせ日記

2022-11-18 13:14:00 | いいとこ

Amazonプライム・ビデオで「北欧こじらせ日記」というのを夜中に見てしまった。。

大好きな北欧の話を見て、再びデンマーク、スウェーデン、フィンランドに行きたくなりました。
 
 
 
Chikaさんという方の週末北欧部というライフブログが原作のようです。
 
テレビは、番組という制限があるので、おわりがありましたが、ブログの方は、現在進行形です。
番組を見る限り、どこまでも「お花畑」のようなストーリーですが、、実際にはむちゃくちゃ大変で、努力というか、好きだからこそ実現できたんだろうな、と思いました。
 
 
北欧は建築好きにとっても魅力的なエリアのひとつ。
デンマークといえば、アルネ・ヤコブセン。
スウェーデンといえば、グンナー・アスプルンド
フィンランドといえば、アルヴァ・アアルト。
 
もちろん巨匠以外にも若手建築家の刺激的な作品も多く(特に木の建築)、建築の宝庫といっても過言ではありません。
北欧の建築をあちこち見てまわったのは既に15年も前(大汗)。。
特にヤコブセンとアアルトは、かなり見てまわりました。懐かしー。
 
次に行くとしたら、
Frontpage

Frontpage

På Louisiana mødes kunsten, naturen og arkitekturen i et enestående samspil, der gør et Louisiana-besøg til noget helt særligt året rundt og som tiltrækker gæste...

Louisiana Museum of Modern Art

 
ルイジアナ美術館は2回行ってるけど、なんどでも行きたい。
(酒田の土門拳記念館もそうだが、なんど行っても、そのたびに新しい発見がある。土門拳記念館はもはや数えきれない。。)
 
そして、フィンランドのサウナも外せないですね!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 換気沼 | TOP | シーズンイン »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | いいとこ