goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ農業体験プロジェクト♪ <みんなの畑と自然探検2018>

自然や土に親しむことから、地域の活性化、環境保護を考えていきたいと思います。

にっこりが結実(^_-)-☆ リンゴが花盛り♪

2013-04-19 13:00:14 | 市場

  2・3月とお休みしていた<ふれあい市場>

  4月13日に二カ月ぶりに開店(^_-)-☆

  次回は、4月27日(土)10時からです。

  13日には、セリに加えてタラの芽やコシアブラ(^^♪

  朝摘み苺にグ朝採りリーンアスパラ、

  それに菜花や小松菜、からし菜などの葉物がたくさん♪

  そうそう、サラダカブも美味しかったですよ~♪ 

  

     27日は、何が出るでしょうネ(=^・^=)

    ~~~~~~~~~~~~

  今日は、梨畑の様子をウォッチング( ..)φメモメモ

  

  ついこの間、梨農家さんは受粉作業で大忙し!

  ・・・と思っていたら、もう結実してました。

  まだまだ可愛い赤ちゃん梨です(-_-)zzz

 

  

   これは、洋梨<ル・レクチェ>の花

   もうそろそろ実が付きそうですね♪

   ル・レクチェやラ・フランスの洋梨は食べごろが難しく、

   梨農家さんは、作ってはいるものの、

   まだまだ販売とまでは、いかないようです^^;

   美味しいんですけど、食べごろを外すとネ(@_@;)

  

  

      梨畑に、こんなに真っ直ぐ伸びている木があったら、

              ☆ラ・レクチェ☆です。

 

  

    今が綺麗だから、見て行って~~♪

    梨農家さんに言われて行ってみたら。。。

    ホント、綺麗~~~~~~(^^♪

    手前が2001年←リンゴです!

    奥がフジです。似てて区別がつきません^^;

 

        

          リンゴ~の花びらが~♪ 

          風~に散ったよな~♪

         

          無農薬のこのリンゴは、美味しくって、秋が楽しみ。

          市場にも、少しお目見えします(^_-)-☆

 

       まだまだ霜が下りる事があって、梨農家さんは大変です。

       今寒さにやられると、秋に美味しい梨ができません。

       明日の早朝あたり、また気温が下がりそう^^;

       木の下で、重油を焚いて、気温が下がるのを防ぎます。

       

       でも、幻想的でとても素敵らしいです。

       側を通る車も、スピードを緩めて行くんだよって!

          見てみたいけど、寒いしなぁ。。。。。。

     

  


ふれあい市場から、新年のお知らせ♪

2013-01-02 08:45:24 | 市場

  ふれあい市場からのお知らせです♪

新年は、1月12日(土) 10時から。

      1月26日(土) 10時から。

           ・・・・・26日は、手作りの温かい甘酒をお楽しみに(^O^)

               男性陣が、酒粕に生姜をきかせて作ります♪

            もしかしたら、米麹で作る甘酒もちょっとだけ用意できるかも。             

 

生ゴミ堆肥を作るための<牛ふん堆肥>、必要な方はご予約ください。

お近くのまちづくりのメンバーへ、ご連絡♪

ふれあい市場のご案内が貼ってあるお宅へ、どうぞ!

稲ワラも、ひと束100円で、もう少しお分けできます。

    

     ~*~*~*~*~*~*~

今年も 2・3月は、お休みさせていただきますm(_ _)m

野菜は、ちょっと冬ごもり^^;

4月には、元気に登場します♪

 


梨の季節が始まりました♪

2012-08-23 06:57:54 | 市場

まだまだ残暑厳しいですが、季節は着実に秋に向かっています。

梨が出てくると、もうすぐ秋だなぁ・・と。

最初に出てくるのが幸水、これが短くって、9月初旬になると、もう豊水に代わります。

昨日の梨畑♪♪♪

  

見る角度で、こんなに違って見えますが、

     どちらも、幸水です。

幸水の時期は短く、ふれあい市場では今回のみ、

25日のふれあい市場には、数量限定で、出てきます。

一足先に、味を見てみました、美味しい!!!

甘くってジューシー(^^♪

お楽しみに♪

 

ここの梨園は、いろんな種類を作っています。

これは、豊水で、これは菊水・・・、夏しずくなんて素敵な名前の梨もあります。

見分け方が難しい。。。。^^:

で・・・・・・・思い切り違って見える種類のご紹介。

   

緑で、遠目にはリンゴと間違えそう^^;

でも、確かに梨です!

まだまだ大きくなり、800gくらいになるそうです(驚)

ちょっと良い香りがする梨です。

出荷は、9月末くらいでしょうか、ご期待下さい。

 


セットもの初登場♪

2012-08-18 13:30:19 | 市場

二年くらい前、ふれあい市場を一緒にやっている女性達で、

『少人数の家も多いし、いろんな種類を持って帰るのも大変、セットものもやりたいね』

と話し合った事がありました。

でも、その時は、『農家さんの負担を考えるとお願いしにくいし、私達で作ってみようか?』

・・・・・現実は・・・野菜が届いてからセットものを作る時間が無くって^^;<言い訳(-_-)zzz

 

        そ~~して♪二年の月日が流れたよ~♪(@_@;)

 

打ち合わせに寄った農家さんの方から、嬉しい提案

    『カレーセットなんか、どうだろう?』

    『じゃぁ、夏野菜カレーセットも~~(=^・^=)』

  

    カレーセットは、玉ねぎ、ジャガイモ、人参が入って100円、

    夏野菜セットは、玉ねぎ、茄子、人参、オクラに、完熟トマトがおまけに付いて100円(安!)

 

          実は、このトマトが美味しいんです!!!

          木で熟してるから、甘くって味が濃い♪♪♪

            

       私は、このままフリーザーに入れちゃいます。

       カレーやシチューに使う時、冷蔵庫から出して水をかけると、

       あ~~ら不思議♪ 薄皮がスルッと剥けます。

       後は、ザクザク切ってお鍋に入れるだけ<超簡単>

       煮込み料理に使うトマトは、こういった完熟がイイんです。

 

   あまりの暑さに、8月は9時から~~~と、関係者一同、一大決心。

     次回は、8月25日  朝9時  開店です(^_-)-☆


8月は、ふれあい市場は、朝9時からです(^^♪

2012-08-08 20:22:22 | 市場

ふれあい市場、次回は、8月11日(土)

あまりの暑さに、並べた野菜も悲鳴をあげてる?

・・・という事で、私たちも頑張って、9時から始めるにしました。

                  <一大決心(笑)>

そう言えば、いつもの常連さんも、7月に入ってからは、9時半ころから見えていて、

じっと待ってて下さってました(謝)

 

今年の夏の日差しは、本当にきついです!

日焼けでかぶれる人も多いそうですし、

日焼け止めが合わなくなって、湿疹・・という人も増えているそうです。

・・・・・はい、両方とも私です(汗)

日焼けでかぶれた後、腕は真っ黒に(泣)

 

残暑お見舞い申し上げます

皆さま、熱中症にも、日焼けにもお気を付け下さい。

 

11日は、この野菜が出るかな?

育ちすぎなければ・・・ちょっと微妙です^^;

下茹で不要、そのまま炒めたりもできる、

カルシウムは、ほうれん草の3倍以上!

リンゴなどと野菜ジュースに入れたりもしますよね♪

   

美人の野菜、ビタミンAもCも多いので、日焼けにも効果があります。

      ・・・小松菜!食べなくちゃ~~~♪♪♪