goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ農業体験プロジェクト♪ <みんなの畑と自然探検2018>

自然や土に親しむことから、地域の活性化、環境保護を考えていきたいと思います。

明日は、ふれあい市場開催日です♪

2012-07-27 09:31:22 | 市場

またまた更新をサボってました^^;

農家さんで、野菜の写真は撮ったものの、更新をサボってはね(汗)

明日の市場に出そうな野菜です、どうぞ~~♪♪♪

写真だけって、手抜きすぎ~~?

はい、名前も、どうぞ~~♪♪♪

大玉トマトの<桃太郎>       中玉で人気の<フルティカ>

ブルームレス<胡瓜>♪  <枝豆>・・・多分間に合うかなぁ、収穫時期が難しいんです^^;

<モロヘイヤ>   <シシトウ>

大きなホクホク<カボチャ>   <坊っちゃん南瓜>・・これもホクホクでした♪

程よい長さの<長ナス>   <オクラ>・・・これも毎朝忙しい♪  <インゲン>

ジャングルの中にニョキッ!<アスパラ>です♪早朝に採ってすぐだから美味しいんです!

  ~*~*~*~~*~~*~

これ以外にも、人参、ジャガイモ(キタアカリ、男爵)、玉ねぎ、長ネギの常連さんと

突然のビックリ野菜も出てきます♪お楽しみに♪♪♪

   ~*~*~*~*~*~

最後は、何の野菜でしょうか?

出荷はまだまだ。。。。答えは、次回・・・・

次回は、お米の天日干しの話です(^_-)-☆

 

 

 

 


夏祭りに参加しました♪♪♪

2012-07-22 05:55:13 | 市場

昨日は、さつきの夏祭り(^^♪

まちづくりも、参加しました。

木曜日までは、例年にない猛暑が続いていたのに、

金曜・土曜と肌寒い陽気(@_@;)

みんなの念力で、雨を吹き飛ばし!

心配した肌寒さも、蓋を開ければ、ちょうど良い気候!!!

お子さん含めて、参加者多数(^_-)-☆

みんなの熱気で、気温も上がったようです。

 

  ジャンボ・シャボン玉を作ろう♪♪♪

チームの男性陣が、試行錯誤で初チャレンジ(^^♪

こんなに子供がいた?というほど集まってきました!

  

 

カット西瓜に、冷やしトマト、ラムネの販売も♪

堆肥の会の有志が、みんなの畑で小玉スイカとラグビー西瓜を作っています。

去年から始めたのですが、今年は夏祭りに間に合いました♪♪♪

左の黄色い西瓜が、みんなの西瓜!

農家さんの西瓜が売り切れて、ついつい・・こちらも売ってしまいました(*^_^*)

  

 

忙しすぎて<嬉しい悲鳴>、写真は撮れませんでしたが、

毎年恒例の<カブトムシとクワガタ>の販売もしました。

二匹でエサ付き100円!

協賛してくださってる農家さんの家の大きな木に集まって来るのだそう。

可愛がって、育ててください!!!

スタッフに、毎年育てている人がいますので、

その内<いつ???>飼育法を載せてみたいと思います♪♪♪

 

去年の東北地震を教訓に、<パンの缶詰>も販売

  

 

今年やっと実現した<綿アメ>!!!

開始から閉店まで、ずっ~~~~~と!長蛇の列(*^_^*)

1本作るのに、意外に時間がかかります。。。

      でも、 100人は優に突破!売れました!!

並んでくださった方、時間が来て、お断りしてしまった方、

本当に、ごめんなさい

  

 

冷たいものが多く、突然の肌寒い陽気に、心配しましたが、

めでたく完売御礼

最後は、一本〆で・・・チャン(^_-)-☆

   楽しかった♪♪♪

 

盆踊りや、他のチームのその他諸々<スミマセン、見れなかった、写真も撮れなかった^^;>

   でも、大盛況でした♪♪♪