プチ農業体験プロジェクト♪ <みんなの畑と自然探検2018>

自然や土に親しむことから、地域の活性化、環境保護を考えていきたいと思います。

稲の芽が出ましたよ~( ^)o(^ )  今日のレンゲ(^^♪

2015-04-30 17:45:04 | 天日干しのお米プロジェクト♪

    4月30日(木)、種蒔きの後の様子を見てきました。

    月曜に蒔いたので、3日たちました。

     出てますよ~~~^^

     機械蒔きの方は、パレット?いっぱいに出ています。

   

 

  手蒔きの方は・・・まだホンの少し^^^;

  土かけすぎ? 土をかけてから、ちょっと手で押さえたし~~~(汗)

    でも、三つ芽が出てます。3個蒔いたので全部出ている!

  出てないところも、これからさ~~( ^^) _U~~

    

 

  今日のレンゲ畑・・・夕方のレンゲも美しい!(^^)!

  ここのところのお天気で、レンゲは満開\(゜ロ\)(/ロ゜)/

  場所によっては、種になっているところもあります。

  ・・・・・・と言うことは!!!

        レンゲの種を収穫できる( ^)o(^ )かも?

           楽しみですねぇ)^o^(

  

 

  


4月27日、稲の種蒔き(^^♪

2015-04-29 07:28:41 | 天日干しのお米プロジェクト♪

  4月27日(月)朝8時半から種蒔きをしてきました♪♪♪

  まずは、機械蒔きの方の撮影です(^^♪

       

        これが、種を蒔く機械

        靖男さんご夫婦と、お嬢さんの三人で動かします。 

        

        一番最初の容器に、種蒔き用の土を投入

          

        下の苗床容器に土が入り、ローラーで平らにします

    

       次は、水を均一にかけていく。分量は上の水栓で調節。

         

               次は種蒔き(^^♪

   

      最後に、上から、また土をかけます

   

    出来上がり!!!

    ハウスの中に並べて、不織布とシルバーとダブルでかけて、

    芽が出てくるのを待ちます。

    2~3日で土から顔を見せるそうですよ(^^♪

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    次は、手蒔きバージョンです(*^-^*)

    

    今年も、種類は<なすひかり>

    冷めてもおいしいお米です!(^^)!

    

     ① 種蒔き用の土を、7分目くらいまで入れて

    

     ② 種を蒔きます

       最初2粒入れましたが、ちょっと不安になり

       3粒に変更です(^^♪

     ③ 水をたっぷりかけます。

    

    上から土をかけ、少し経つと、土がしっとりしてきます。

    ・・・なので、上から土をかけた後は、水撒き不要です。

     *草花や野菜の種を蒔く時も、同じだそうです。

      とても細かい種の時には、蒔く前に土を湿らせる。

      なるほど。。。。。( ^^) _U~~

            

       こちらも、二重にカバーをかけました。

       シルバーの覆いは、寒さからも暑さからも守ります。

 

     

     このハウスの中は、この日は、27度位

     これは、田植えを待っているコシヒカリの苗たち\(゜ロ\)(/ロ゜)/  

   

   

     

 


レンゲの花を観察(^^♪

2015-04-27 07:51:01 | 天日干しのお米プロジェクト♪

  今日は、これからお米の種蒔きに行って来ます!

  機械蒔きは、写真を撮って来て、こちらにアップしますね。

  みなさんの田植え分は、できるだけ手蒔きしてきます。

 

  みなさんのレンゲを、ちょっと観察してみましょう♪

            私のレンゲ!!!

       

        これがツボミ 

     

       咲きかけ

          

           最初は、白っぽいピンク                   

     

       だんだん濃くなって

       きれいですが、間もなく花は終わりです^^;

     

        で、種ができはじめます

        もう少し、茶色になってきたら収穫

        弾けてこぼれおちる前に採りましょう

        採ったら、乾かしてはじいて、小さな種を収穫

        袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で秋まで保存です。

 

        来年は、自前の種で・・・・・・

        できたらいいなぁ。。。。。。ネ(^^♪

 


<れんげまつり>のお知らせハガキは届いたでしょうか?

2015-04-24 14:40:51 | 天日干しのお米プロジェクト♪

   遅くなりましたが、<れんげまつり>のハガキを、今までこのプロジェクトに参加いただいた方へ、

   お出ししました。お手元に届きましたでしょうか?

   今回も、<宇都宮こどもエコクラブ>のメンバーも参加されます。

          今までより大人数になりそうで、ちょっと心配^^;

   皆さまのご協力、お願いいたします

 

   4月22日(水)のレンゲです(^^♪

      ・・・ただし、我が家の庭のれんげですが(^^♪

       

   

    とても日あたりがよいので、畑よりは花の咲き方が早いようです。

    前回の写真と比べると、とても色が濃くなり、中心まで花が開いてきています。

    蜂も飛んできています。手で払ったりしなければ、蜂は刺したりしません(^^♪

            皆さんのレンゲはどうですか?

    

    <れんげまつり>会場の畑は、5月4日頃、ちょうど見ごろになりそうです( ^)o(^ )

 

      21日にも、ナズナ(ペンペン草)の抜き取りをしてきました。

    

       手前は、まだペンペン草がいっぱい!!!

       奥の緑の所は、抜いてレンゲ畑になっているところ(^^♪

       写真ではわからないのですが、レンゲの花、たくさん咲いています。

             週末にもう一度、抜いて来ようと思ってます。

             レンゲも大きくなっているかな?

 

    レンゲの根っこには、<根粒バクテリア>が付いています。

    これが、窒素肥料になるので、ここでは化学肥料を使う必要がないのです。

    去年、見損なってしまったので、写真を撮ってきました。

       

    

         

       4日に、まだ見たことのない方は、見てくださいね!

 

             ~~~***~~~***~~~***~~~

      追加・・・24日夕方、レンゲ畑の写真を撮ってきました(^^♪

     

         見ると、もっともっと、きれいです!!!

 

   


レンゲ畑は、いま・・・・・・

2015-04-13 18:40:33 | 天日干しのお米プロジェクト♪

       12日(日)、レンゲ畑に写真を撮りに!

      ビックリ!!!

            一面、なにか白い(;'∀')

          ところどころに、菜の花の黄色が見えるものの。。。。

       

           白いものの正体は?????

       ナズナ、いわゆる<ぺんぺん草>(;'∀') 

 

      急きょ、ナズナの除去作業に変更^^;

       畑は広いな、大きいなあ(^^♪

       取っても取っても、無くならない((+_+))

     

     こんな大きなナズナの山が、いくつもできました!!!

     見ると、反対側の方にも大きなナズナの山が・・

     すでに靖男さんが取ってくださってた(謝)

 

     

      やっと、レンゲが見えてきました( ^^) _U~~

 

         レンゲは、大きいもので・・・20センチくらい

           

 

         ところどころにレンゲの花が・・・・早い!!!

           

 

 

     月曜日も朝から、靖男さんご夫婦も一緒にナズナ取り^^;

         靖男さんご夫婦に感謝

     畑には、ニホンアマガエルもいましたよ~~~!!!

     冬眠から目覚めた蛙ですよね(^^♪

     手が泥だらけで、写真は撮れませんでしたが。。。

     レンゲ祭りでも、見られそう・・・楽しみ!(^^)!

 

     今週は、水曜日まで雨の予報、木曜日にまた、行って来ますね。

          ~~~~~~~~~~~

     本当は、ナズナをそのままにしておきたいのですが、

     このままでは、土の中の養分をナズナが取ってしまって、

     レンゲが大きくなれない(;'∀')

 

     そうでなくとも、今年のレンゲは成長不良^^;

     去年の秋、収穫祭の時に台風が来たこともあって、

     レンゲの種蒔きが遅れました^^;

     そして、冬、例年より寒かった

 

     今月、急に気温が上がった日があって、

     大きく育つ前に花が咲いたり。。。。。

     植物も戸惑っている気がします。

 

     今年でレンゲ祭りは三回目、生えてくる植物も変化していってます。

     今年は、ナズナとスズメノテッポウがとっても多い。

     アザミやホトケノザは、ちらほら

     また、お知らせしますね(*^-^*)