goo blog サービス終了のお知らせ 

Romarin フランスの草の根となって

住み始めた時は腹がたち、住み慣れると離れがたいフランスにすみ、45年の年月がたちました。日々のことなど綴ります。

冬時間

2006年10月29日 | 生活
今日の午前三時が午前二時となり、冬時間になります。
夏時間を取り入れてから30年たったそうです。
私がフランスに来たときに夏時間が始まったわけです。

夏時間にする事によって、エネルギーの消費を押さえることが目的で始められました。照明のエネルギーの消費が4%節約されているとか。

でも農業、牧畜にたずさわる人は、反対する人が多いです。たった一時間ですが、動物にとっては相当のストレスとなるらしいですね。
夏に夜10時くらいまで明るいと喜んでいる人が大変多いですが、どうしても体に若干の変調を感じます。冬時間に戻るときの方が楽です。まあ一時間余計に寝られるからかな?

冬時間と言いながら、このところ25度くらいの夏のような天気が続いています。
今日も外で食事が出来るほどの暖かさでした。

夜は娘と、娘の彼氏とお母さんと映画を見に行きました。
アメリカのアル・ゴール(ブッシュが大統領になったときの対候補者)の地球温暖化を憂えるドキュメンタリーです。日本ではなんと言うタイトルで紹介されているのでしょうか?

土曜日の夜はフランス人は映画を見に行く習慣なので、映画館は大変な賑わいです。私は混んでいるのが嫌いなので土曜日に映画に行ったことはないのですが、こういうのもいいものだな、と今日は結構満足しました。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大人の付き合い (Pu-cha)
2006-10-31 00:25:21
自分の子供とその彼(彼女)とそのまた親ごさんと。

こういう付き合い方って新鮮! (^-^)







romarinさんと1時間遠くなる季節なんですね。
返信する
冬時間 (角鹿)
2006-10-31 09:02:13
ロンドンにいた頃のことを思い出します。

朝、学校に講義を受けに行ったら、教室に誰もいないのです。そのときに初めて冬時間になったことに気が付きました。いつから冬時間に変わるかは、毎年違うらしいのですが、手帳を買うと印刷されているから分かるとか言われました。



冬時間に変わると、急に日が短くなって気分が変わりますね。
返信する
Unknown (山猫)
2006-10-31 09:14:59
ふ~~ん 冬時間なんてものも有るんだ

こちらでは昔サマータイム(夏時間)なんてものが有りましたお隣の台湾でもありましたよ こちらとの時差1時間で~す 

本来なら九州とは実質的に時差があってもよさそうですね
返信する
冬時間 (角鹿)
2006-10-31 14:54:07
夏時間でないのを冬時間(もともとの時間)と言っているだけです。
日本も沖縄と根室では、かなり東西のずれがありますね。東欧とスペインではもっと差がありますけれど、一つの時間帯だと思います。
返信する
>大人の付き合い (romarin)
2006-10-31 17:38:23
こちらは彼氏とか、彼女が出来ると家族ぐるみで付き合う事が多いです。
娘たちは彼氏の家族に囲まれて、まるでそちらの家族になったみたいですよ。

主人はやりすぎだ、と憤慨していますが。

私は彼氏の親御さんと親しくなるのは結構楽しく
感じます。
ほどほどですが、こういう付き合いは大切かな。
返信する
冬時間 (romarin)
2006-10-31 17:44:15
角鹿さん、山猫さん、こんにちは。

角鹿さんのおっしゃるように、冬時間が
もともとのこちらの時間で、日本とは
8時間の時差です。

冬時間は10月の最後の週の日曜日の朝3時に
変わります。以前は9月の最後の週だった
のですが一ヶ月延びました。
これもエネルギー消費節約が理由です。

夏時間は3月の最後の週の日曜日の朝2時が
3時になるのです。

日本でも確かにずれがありますね。
沖縄は今の季節は何時ころに日が昇り、
何時ころに日が暮れますか?
返信する
冬時間 (山猫)
2006-11-01 08:42:07
沖縄も母系社会ですので家族ぐるみの付き合いが普通でしたが最近は少々様変わりしつつあります(核家族がふえたからかな)
と言うことでオハヨウございます!!
現在午前8時36分気温は26℃
少し涼しくなりました、
此方の日の出時刻は約午前6時30分
日の入りが約午後6時頃本土に比較して朝が遅く
夜も遅い、、沖縄人の性格を作り出す大きな要因
(宵っ張りの朝寝坊)となっているようです、
返信する
うらやましい! (romarin)
2006-11-01 21:40:03
山猫さん、
なんだかとても過ごしやすい気候!
理想的といってもいいですね。
本土は確かに朝早いですね。
こちらは日が昇るのがどんどん遅くなるので
この時期は気がめげます。

10月は例年に比していいお天気が続いたので
助かりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。