goo blog サービス終了のお知らせ 

flatな日々

栃木県小山市の自転車出張修理 星野輪業(HRG)のブログです。
店主の独り言を綴っています。

癒しも必要

2014-11-22 15:58:00 | 平凡な日々
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。

今日もいろいろな修理依頼ありがとうございます。

いつも夕方近くには仕事の合間を見てクッキーと散歩をしています。



クッキーが用足しをした後始末の間、ちゃんとお座りして待ってます。
おやつ欲しさだと思いますが・・・



4時だというのにずいぶん影が伸びました。バックショットはちょっと恥ずかしい。

仕事の合間の癒しの時間です。

穏やかな日和でした

2014-11-15 16:41:00 | 平凡な日々
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。

今日はちょっと風があったけど、暖かで穏やかな日でしたね。

今日も出張依頼ありがとうございました<(_ _)>



今日もぶらりお散歩。一日一回、自転車散歩しないと楽しくないですね。

皆さんもお散歩がてら、HRGにお寄りになっては・・・

珈琲淹れてお待ちしてます。

今年は紅葉狩り、行ってないなあ

2014-11-13 16:55:00 | 平凡な日々
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。

と、思って、今日の定休日は紅葉狩りに出かけましたよ。

とは言ってもどこへ行きましょうか。

永野という旧粟野町にでも行ってみようということでそちら方面へ車を走らせました。



着いたところは鹿沼市下永野にある「ぱんとまいむ」という、天然酵母を使ったパン屋さん。まずは明日の昼食を確保!です。

ここも結構な山になるんですが、紅葉はまだちょっと早いのかなあ。

もっと高度の高いところ?ちょっと前に地図を見て思ったんです。旧粟野町の粕尾という部落から足尾町に抜けられるって。

栃木県日光市足尾町。栃木県でありながらなかなか行ったことがないところ。パンを買った永野から30数km。意外と近いじゃん!



粕尾に入り高度があがってくると、早速もみじが色づいてきました。

峠道に入るとつづら折りの山道です。

粕尾峠のピークで鹿沼市(旧粟野町)と日光市(旧足尾町)の町境。





足尾側に少し下るとたぶん(ちょっと自信がない)日光連山でしょう。



しかし寒い!粕尾の入り口あたりは18℃だったのにこの辺りは8℃!



足尾についても8℃。こんなに寒いとは・・・

意外と近かった足尾の街、今回は防寒対策をしていかなかったのと、中途半端な時間に行ってしまったこと、また日を改めてこようと思います。とてもきれいなところでした。



久しぶりの那須ドライブ

2014-10-02 17:28:00 | 平凡な日々
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life HRG」です。

せっかくの定休日、ちょっと遠出をしてきました。



約2年ぶりの高速道路を使って、秋が深まりつつある那須湯本。ここは殺生石です。何年ぶり、いや何十年ぶりでしょうか?



久しぶりに硫黄の匂いを嗅いだ気がします。

そしてこちらが今日の本命。



那須のサイクリストが集まる「SUDA COFFEE」さんです。当店のFBページで那須のサイクリストの方たちには「いいね!」をしていただいたりしていたので、ぜひ伺いたい場所でした。残念ながらお友達のサイクリストたちには会うことができませんでしたが、場所も分かったのでまた今度・・・

帰りはゆっくりと下道を通って小山まで、久しぶりにゆっくりとした1日でした。

さあ、明日からまた頑張るぞ!

思川桜が満開!

2014-04-10 15:02:00 | 平凡な日々
栃木県小山市の「自転車出張修理 星野輪業 enjoy bicycle life」です。

今朝もお天気が良く暖かだったので、家内と開店前のちょっとした時間、思川桜の名所に花見に行ってきました。




よく見るとまだ蕾がいっぱい。もう少し楽しめそうですね。





ここは小山市にある白鴎大学脇の思川沿い。ついでに大学生が住むアパートで営業活動もしてきちゃいました。

白鴎大学生のみなさん!自転車の出張修理依頼、お願いします!