Happy in Seattle

コーヒー飲みながらの~んびりと日々の生活で感じたことをシアトルからお届けします。

朝の空気

2007年11月29日 | アメリカの生活

シアトルは朝6時。
今日は早起きです。
まだ真っ暗だよ。
気温は3度です。
寒いのを覚悟で窓をあけると、つめた~い空気が部屋に流れ込んできます。
一気に目が覚めるね。
夜の間中静かにとまっていた部屋の空気が、新しい空気の流れで動き出す。
このひんやりとした空気が新しい一日の始まりだよって教えてくれているような気がします。
朝は今日の空気をいっぱい吸って、気持ちも空気もちょこっと入れ替え。
始まったばかりの今日。
また何かをつくりあげることが出来る一日のはじまり。
頑張るぞ~!

早起きした人、おはようございます!
徹夜だった人、お疲れ様です。おやすみなさい。
これからお出かけの人、いってらっしゃ~い。

みなさん、良い一日を過ごしてください♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーと一緒に。

2007年11月17日 | 愛犬ハッピ-


久し振りにハッピーと一緒に。
ハッピーもっと笑って~
すっかり毛も伸びてそろそろカットが必要かな。

「ぼく、ほんまはもっとスッキリしてて、かわいいんやで♪」ハッピー談

ブログはいつもこんな風景をみながら部屋で書いています。



窓が大きいので部屋からも空が広く見えて気持ちがいいです。

赤やオレンジに色づいた葉が風に吹かれて散りゆく、そんな風景を眺めながら冬の訪れを少しずつこの窓から感じています。

ハッピーも季節の移り変わりを感じているのかな?
外を見るのが大好きなハッピーです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアポートにて

2007年11月13日 | 思うこと

ただいまシアトルの空港です。日本に帰りま・・・・・せんが、帰る人を見送っています。空港は私が好きな場所のひとつ。日本にいるときも、旅に出なくても時々空港に出かけていました。なんだかどこか遠いところに自分も近づけるような気がしない?飛び立つ飛行機や旅立つ人と同じ空間にいることで、自分も心だけはどこかに連れて行ってもらえそうな、そんな気分になれます。心旅人。言い換えると空想?妄想!?アハハ。

ときには空想や妄想も必要です!毎日同じ場所で生活していても、頭の中でいろんな場所にいる自分、どこで何かを感じてる自分を“空想”する時間はドラマを観ている様な、本を読んでいるような感じかな。もしかしたら現実になるかもしれないし、全く現実感がないことなのかもしれないし。頭の中でちょっとお出かけすることで、気持ちも幸せになったり、切なくなったり。“空想”から何かアイデアや新しい感情の芽生えに気づくこともあるしね。“空想”“妄想”それは想像力ということだと思うんだけど、それを働かせていろんなことを考え物語を作ることは、何かを伝える仕事をしていると大切なことだと思うんだよね♪そしてその想像力は、ときに人と人とを繋ぐコミュニケーションには必要だと思うんです。みなさんから届くメールやコメントも、どこでどんな事を想って送ってくれてるのかなって想像しています!

今日も空港で空想にふける美貴子でありました~。ではみなさん空想の世界で会いましょう!(笑)

いつでもどうぞ♪  howdymikiko@mail.goo.ne.jp

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

think healthy life

2007年11月10日 | アメリカの生活

番組の撮影ではたくさーーーーーん食べている私ですが、日常生活でも同じです!ワハハ!だけどアメリカに来てからは、特に健康を考えた生活を心がけています。その中でも「食」については一番気をつけています。料理は得意ではありませんが、体に喜んでもらえるような食事をちょっとだけ心がけています。そのせいかアメリカに来てから風邪も引かず、一度も病院へ行ったことがありません。元気いっぱいです♪
夏は私が住んでいる近所でも「ファーマーズマーケット」が開かれていたので、ワシントン州産のオーガニック野菜が簡単に買えました。

 

日本と同じ種類の野菜もたくさんあります。でもちょっと違っていたりして面白いですよ。例えば、カブ。右の写真の青梗菜の横がカブですが、カブは小さくて葉が大きいのが特徴です。たけのこも細め。もっと小さなたけのこもあって、それはあくが少なくそのまま生でサラダとしても食べられます。筍ご飯を友達と作りましが、レシピ通りに作らずに失敗。それからは「レシピ通り」が合言葉になっています(笑)写真右の左端に写っているのが水菜です。アメリカでもmizunaです。そんなに出回っていないので、「どうやって食べるの?」と、アジア人である私を見かけると話しかけてくる人もいます。ファーマーズマーケットのオーガニック野菜が春から秋にかけては私の「食」の中心です。新鮮な野菜は炒めても、お鍋でも、サラダでも・・何でも美味しいです。そして朝はプラス野菜ジュースを飲むことが多いです。人参、ケール、りんごが基本で体調に合わせてプラスするようにしています。寝坊したときにはジュースどころではないので、寝坊を考えて夜の間に準備だけしてジューサーに放り込むだけでいいように準備しておくこともあります。朝に一杯野菜ジュースを飲むだけで、からだ全体を元気付けたような気がします♪

最近使ってみたのがテンペです。前にオーガニックレストランで食べたことがあり、気になっていた食材です。テンペはインドネシアの納豆と呼ばれていて、テンペ菌で発酵させた発酵食品です。でも匂いもくせも無く、調理法も簡単です。



ファーマーズマーケットの青梗菜と一緒にお酒、お醤油、メープルシロップなどで炒めてみました。少し甘みを加えるときはいつもメープルシロップを使っています。



ご飯は基本的に玄米です。玄米がないときは白米ですが、そのときは雑穀を混ぜるようにしています。慣れると白米だけよりも食感も楽しめて美味しいですよ。右奥は納豆に梅干とファーマーズマーケットのお葱です。納豆は子供の頃から苦手だったのですが、取材で納豆を食べてからすっかり納豆が好きになり、今では毎日食べています。シアトルでもアジアの食材が買えるお店で手に入ります。あとはお味噌汁。海藻、野菜、なんでも入れてできるだけ毎日作っておくようにしています。こんな感じで、健康な自分をキープできるようにちょっとだけ気をつけています。たまーに、ハンバーガーが食べたくなるときもあるんだけどね!そんなときは我慢しませーん♪



ところで、いつも食いしん坊のおぼっちゃまがいるので食事のときは油断出来ません。「なんかあるんちゃうか?」といつも見上げています。

そしてもう一つ。こちらは外から考える健康。友達から教えてもらった手作り石鹸です。

 型入れ

オリーブオイルを基本に、肌の調子に合わせて作ります。アボカドオイル、ホホバオイル、マカダミアナッツオイルなど、いろんなオイルで石鹸は作れるので楽しいですよ。肌によいものだけを選んで作ることができます。精油も加えると香りも楽しめますし、色んな効用もあります。販売されている石鹸とは何十倍も使い心地が違いますよ。最近は本もたくさん出ているので、石鹸を作ったことがある人も多いのでは?私はその本を友達にプレゼントしてもらい、2年位前からずっと自分で作った石鹸をお風呂に入るとき、洗顔のときに使っています。作ってから使えるまでは1ヶ月もかかります。大切に育てる感じですね。できあがった石鹸を使うときは嬉しいですよ♪



プレゼント用に作ってみました。そろそろクリスマスに向けて作らなければ!

こんな感じで、楽しみながら健康的な生活が送れることをちょこっと実践しています。
みなさんも気つけていることや、これお勧めですというのがあれば教えてくださいね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうをみんなに。

2007年11月08日 | Travelers English
 

今回のロケでの2枚。
詳しくは放送でお楽しみくださ~い!
え?知りたい?せめて何を指さしているのかだけでも?
私が指さしているのは・・・・放送でお楽しみくださ~い♪
ここにいると時間の流れがとても緩やかです。どこって?
それはもちろん放送で!アハハ。

久し振りに長いドライブの旅になりました。
いつもの番組スタッフと、現地でお世話になったコーディネーターの方と本当に楽しめた旅でした。毎回心の底から思いっきり楽しませてもらっています♪いつも取材ではほとんど一日中撮影しています。移動中も、突然現れた野生動物を追いかけて撮影なんてこともあります。もちろん私はリポーターですが、皆さんもご承知の通り、ドライバーとしてもこの番組では活動しています!(笑)少数精鋭?!みんな何でもやります。

朝から夜ご飯終了までスタッフは休むことなく走り回り、素敵な景色や町行く人々も旅の大切な一場面としてカメラをむけています。一瞬光がさした時に美しく照らし出される町の建物や、足元に咲いた小さな花までも旅の思い出の一場面として見逃さないスタッフの目線が、観てくださっている皆さんにも私と同じ気持ちになってTravelers Englishで旅を楽しんでいただけているのだと思っています。

番組がスタートしてもう6年以上になります。こうして今も旅が続けられているのは、いつもプロフェッショナルな仕事を私に教えてくれる番組のスタッフと、一緒に旅を楽しみながら私を応援してくださる視聴者の皆様のお陰です。なんだか改まってありがとうの気持ちが伝えたくなりました。みなさーん、いつもいつもありがとうね!!感謝の気持ちでいっぱいです。

今回もたくさんの忘れられない素晴らしい景色、人が登場します。
放送を楽しみ待っていてくださいね!

みんなと繋がるこのブログは私の大切な場所です。
これからも私に伝えたいことがあれば、みなさんもどんどんメッセージ送ってくださいね。ブログへのコメント以外にメールで直接メッセージを頂くこともよくありますが、いつでも大歓迎です!何でもいいから誰かと話がしたいって思う寂しい日もメールしてくれていいですよ。 howdymikiko@mail.goo.ne.jp
私もここで皆さんにメッセージを届けることで心安らぐ日もあります。ありがとう。
だから私も、いつでもみなさんから届けられるメッセージ待ってます♪遠慮はいらんでぇぇぇ!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪にて

2007年11月04日 | 



シアトルに帰ってきました。
色づいた葉も落ち始め、すっかり秋も終わりに近づいているよう。
冬の訪れを感じるひんやりとした風が私を出迎えてくれました。

写真は久々の大阪で仕事仲間と行ったカラオケでの一枚。私が手にしているのは、なんばグランド花月で買ったお茶です。これを一口飲むと笑いが止まりません!・・という現象はおきませんが、新喜劇に登場される方たちのキャラクターをみつめながら飲むと、なんとなく楽しい気分になれるかな♪

なんばグランド花月は私の思い出の場所でもあります。大阪の難波といえば道頓堀で有名ですが、私はこんなネオンキラキラの町で育ちました。そしてそこには笑いの王国吉本があり、自然に子供の頃から新喜劇を観にいくように。ボケたらツッコムというこの黄金の方程式をしっかりとお勉強させてもらったわけです!(笑)舞台に手をつきながらかぶりつきで観ていたのを思い出します。今思うと迷惑な子供達ですよね。近すぎ近すぎっ!そういえば書きながら思い出したことが!小学校の友達と花月に観にいったときのこと。私が遅れていったのか、一人劇場の中に入ると先に行っていた友達が「林、手をあげろ。」というので手をあげたらカラオケ大会に参加させられたことがあったな。そのときは拍手をいっぱいもらったからって、何かのインスタントラーメンをプレゼントされた記憶があります。松田聖子さんの歌を歌った気がします。いきなり舞台で本番って私もよく歌えたなと思いますが、日ごろから家で司会と歌手の二役をこなす遊びをしていたので活かされたのかな?!さぞかしうるさい子供だったことでしょう!ワハハ!小学生の頃はまだ今のようなきれいな劇場ではなくて、週末でも客席が満員にならない日が多かったように思います。その後劇場も新築され、若手の面白い方もたくさん登場して再びブレークしましたよね。今では常にほぼ満員状態のようです。大阪がお笑いで活気があるというのは、生まれ育ちが大阪の私にとっては誇らしく思えることです。久々に大阪に帰ると、やっぱり漫才や吉本新喜劇がみたくなるし、なんばグランド花月の前を通ったら「今日は誰が出てるんかなあ。」ってついつい看板を見てしまったり。そんなとき「私って浪速っ子なんやなあ。」と思ってしまいます♪

浪速話はまだまだ続くでっ♪

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする