goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

懐かしい写真-1

2024-02-26 05:55:55 | 雑記
先日母の誕生日に、昔の写真を引っ張り出してアルバムを作りました。その時に、同じ箱に入っていた写真。

娘が9歳で息子が7歳の時、私は第二夫と再婚しました。(離婚済み)爆


もうね、誰一人として、面影は微塵もないので、そのまま顔出しいたしますよ。笑 今年娘は42歳、息子は40歳になります。この当時の私たちの年齢を遥かに超えています。(私は33歳、第二夫は27歳)


当時兄嫁だったもこちんが、結婚披露パーティーの準備を、ほぼ一人でやってくれました。娘と息子の作文を発表する機会も作ってくれ、一生懸命読みあげています。


写真の箱の中から、その時の作文も出て来ました。

息子(小学1年生)の作文
おとうさんへ
おとうさんとのおもいでは、あらしやまのかわのところで、はなびをしたことです。みんなでぎおんまつりにいったとき、かたぐるまをしてもらいました。そのとき、すごくうれしかったです。またしてほしいです。おとうさんは、いつもぱんつだけでごはんをたべます。だからやめてください。ママをだいじにしてください。けんかをしないでください。

娘(小学3年生)の作文
お父さんへ
ママとのけっこんおめでとうございます。もう、だいぶまえママとわたしと〇〇(弟)で、京都の嵐山にいたころ、いつもあそびにきてくれて、とてもうれしかったです。はじめてお父さんにつれていってもらったのは、プラネタリウムでした。ママはとちゅうでねてしまったから、ペガサスはみれなかったけど、わたしはたくさんのせいざを見ました。きょ年、石川県の海につれていってもらった時は、思いっきりおよぎたかったけど、ついたら雨がきゅうにふりだして、ぜんぜんおよげなくなってざんねんでした。でもママのおべんとうを、みんなで車の中で「せまいせまい」といいながらたべてたのしかったです。いつもママに「おにいちゃんとけっこんして」っていっていたことが、本当になってすごくうれしいけど、お父さんに3つおねがいがあります。ひとつは、ママをなかさないでということで、ふたつ目は、夜中にわたしがおきてしまうほど、大きな声でケンカをしないでほしいということ、みっつ目は、お父さんはほとんどおうちにいることが少ないので、もっとおうちにいてほしいということです。お父さんは、ほんとうのパパではないから、もしママとお父さんの赤ちゃんがうまれたら、その赤ちゃんがとてもかわいいと思うけど、わたしはお父さんのことが大すきだから、その赤ちゃんと同じくらい、わたしのこともかわいがってください。


子供たちにこんな作文を書かせておきながら、第二夫との結婚生活を続けられなかったこと、ホント子供達には申し訳なく思います。

でも今は別れたとはいえ、子供たちのことは、本当に我が子のように可愛がってくれました。そのことは第二夫にとても感謝しています。当時ツアーコンダクターで、年間230日以上ツアーに出ていて、家にいることが少なかった第二夫。でもだから10年間も続けられたのかしらねぇ。笑 病気のようだったギャンブルさえ止められていたら、きっと今もケンカしながら、それなりに夫婦をやっていたと思うのだけれど。いや、そうでもないか。爆

なんか昔ばなしみたくなっちゃった、すみません。


懐かしい写真-2も続きます。
若い頃のもこちんやケイちゃん、なみさんの写真も
あったのだー!(既に全員面影なし!)笑
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-02-26 06:50:31
素敵な結婚式だったんですね
娘さん、息子さんの作文も凄くジ~ンと
来ちゃいました
結婚生活は10年間・・との事ですが
それも人生ですもの!
今が倖せでしたら、良かったと思います
喧嘩したり、我慢だけの結婚生活は
私もイヤ!!
やっぱり自分の人生ですもの倖せで居たいです
懐かしい写真、見せていただき嬉しいです
ありがとうございます
返信する
Unknown (桜吹雪)
2024-02-26 08:09:49
おはようございます。
ところで、また、素敵なお写真が登場しましたね。
ポンままさんの若かりし頃。
可愛いし、顔、小っちゃ・・・って思いました。(笑)
だけど、子供さんたちの手紙。
いいですね~
素直にその時の心情が現れてて。
特にお姉ちゃんの手紙は、さすがお姉ちゃん!という大人な感じも加わって、なんだかジンときました。
写真は昔の思い出がたくさん詰まったものだから、その日その時の気温とか音とか匂いまでもが思い出される時がありますよね。
(わたしは去年すべて処分してしまったんですけど(^_^;)
ということで、続きの記事も楽しみにしています。
返信する
Unknown (suzulove)
2024-02-26 09:42:19
おはようございます

ままは凄い隠しネタいっぱい持ってるよね〜✨⤴️(ほ、褒めてるんだよ💦)
何なの〜! 6歳年下の旦那さんと再婚! しかも素直な子ども達からあんなに祝福されて、そしてもこちんさんが結婚披露パーティーをほぼひとりで準備してくださったのね✨⤴️
しかも、しかも、しかも、ままがメチャ可愛いではないの〜💓
家族4人の写真も、子ども達の作文からも、完璧なファミリーが出来上がっていたね🎵⤴️
10年でファミリーでなくなったことは、皆に大変な覚悟が必要だったと思うけれど、そこに不幸な思い出や後悔を残していないことが、今日のブログでわかったよ✨
そりゃ〜、綺麗さっぱりとはいかないかもしれないし、何も知らない私が言えた事ではないけれど、過去をこんなに美しく語れるままを、私は尊敬するよ✨
今日は良いこと言ったな〜!ワタシ!😆✌️⤴️
返信する
おはようございます (mika)
2024-02-26 09:47:09
わぁ~若い時のポンままさん
面影ないっておっしゃってますけど…
お顔小さくてとってもお綺麗ですね。
娘さん・息子さんの手紙もぐっと
きますね。
人生色んな事がありますね。
でも今健康で笑顔で振り返れるって
事はその選択正しかったんだと思います。
懐かしい写真-2滅茶滅茶楽しみに
しております(笑)
返信する
Unknown (ちゃしろん)
2024-02-26 13:09:49
わぁぁ♡お美しゅうございます~ヽ(^。^)ノ
美人さんな上にモデル体型!(うらやまし過ぎるぅ)
スマホで拡大して何回も見ちゃいました。
だんな様、全身から喜びオーラがあふれてますね✨
ポンちゃんままさん、すっごくおしとやかに見えます。
子供さん方の作文発表もあって
素敵な結婚式だったんだなぁって私まで幸せ気分です。
今でもだんな様となかよしさんですもんねぇ。
お嬢さんの文才はポンちゃんままさん譲りなのでしょうね。
この前見せて頂いたポンちゃんままさんの若かりし頃のお写真も
とっても可愛らしかったけれども
今でも可愛いし、面影あります(*^。^*)
最初のご姉弟のお写真、おふたりよく似てらっしゃいますね~。
続きを楽しみにお待ちしております(早く見たい!)。
返信する
こんにちはヽ(^。^)ノ (菊乃)
2024-02-26 15:56:39
懐かしい写真かぁ~
そう言えば 最近は アルバムなんてないし
見返すことも 子供が大きくなってからは
一度も無かったなぁ~
今度時間が出来たら
ゆっくり 昔の写真を見返すのも
良いかもね
痩せてた時代よ カムバ~ック
(≧▽≦)
(≧▽≦)
返信する
Unknown (choco_d266)
2024-02-26 15:58:48
こんにちは〜チロルママです♪

キャーーーー
ままさん綺麗〜〜〜♡
そして第二夫さんカッコいい♪
お嬢さんも息子さんも とっても良い子で
読んでて涙が止まらない(ToT)
うちも子連れ再婚なので
わかるわ~わかるわ~って思っちゃいました(^o^)
血の繋がりではなくて
育てる事で家族になるって思ってる私。
だって今「実は産婦人科で子供を間違えまして…」
とか言われても もう娘・息子を
他人だなんて思えないし。
ワンコや ねこさんだって同じですよね。
(動物と一緒に例えたら怒られるかもだけど)

心強いお仲間さん達のお写真も
楽しみに待っています♪
返信する
Unknown (おかっぱ)
2024-02-26 16:26:11
うわ~って声出ちゃうね。
すっごく素敵な写真です!
子供たちの作文が、当時の第2夫さんとの関係を
すごく物語っている。
いいチーム(家族)だったんですね。
特にお姉ちゃんのお手紙、お姉ちゃんらしい~(しっかり者笑)
きっと、その10年間にとって必要だったから、
一緒に居たんですよね。
何も家族だからって、ずーっと共にいなくちゃならんわけじゃない。
バツは、全然否定的じゃないと私は思います。
時が変われば、人も変わっていく。
小さなお子さん2人で頑張っていく中で、
共に歩いた仲間(家族)ができたってことが素晴らしいことでしたよね。
しかも、それが個性的で愛情深くて、
ふいにどちゃくそ素晴らしい名言生み出す第2夫さんだったってことが、
私はなんか、素敵やんかって思っちゃいます。
これからも、いつもは離れ離れ、時にはチーム一時結集しながら
過ごしていって欲しいなって願っています。
返信する
Unknown (zooey)
2024-02-26 19:03:17
んまあああ!
なんて可愛らしい花嫁さん!
ええと、最近のポンままさんとのギャップが…
ええと、今が可愛らしくないとかそういう意味では決して決してないのですが
イメージが少々違って…
アタフタ!!
返信する
かこさん♪ (ポンまま)
2024-02-27 11:13:09
かこさん、こんにちは!
ありがとうございます(*^。^*)
良い結婚式だったと思います。
最初の結婚も、二度目の結婚も
何故かたまたま10年間でした。
悔いはないのですが、子供たちは
どちらも望んでいなかったのに・・・と思うと
大人の勝手な都合で、申し訳なかったなと
思ってしまいます。
でも仰る通り、今が幸せなので
全ては過ぎたること(^-^ )
でもたまにはこうして、振り返ることも
悪くないかな、と思いました。
こちらこそ、ご覧頂いた上に
コメントまで、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿