goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

ブログ引越先 決めました

2025-04-25 05:55:55 | 雑記
我が家のドライフラワーコーナーです。すずちゃんのかあちゃんから頂いたミモザも、ここに仲間入りしましたよ。

さて、gooブログ終了のお知らせから10日ほどが過ぎました。最初は余りのショックで、呆然とした私でしたが、いつものように記事を書いていくうちに、段々と落ち着きを取り戻しました。

そしてその間、ブログ?ウェブ?関係に詳しい方々の、ご親切な記事を拝見しながら勉強させて頂きました。

まぁ実際の所、書かれていることの全部が理解できる訳ではないのですが、なんとなぁく仰っている意味は判る・・・と言う感じ?

まず最初に私が頼りにしたのは、倉庫という名のブログを書かれているkazspさんでした。彼女、とってもお忙しいのに、ブログ移行に関する記事を、カテゴリで括ってくれ投稿してくださいました。「倉庫 ブログ引越し関連」はこちらをクリックしてください。

現在のところ10記事あります。お時間のある時にじっくりとお読みください。kazspさん、本当にありがとうございました

私は当初から、コメントを持って行きたいからと、gooブログ推奨の「アメブロ」と「はてな」の「はてな」を選んでいました。

ところがその後、大変な事実が発覚!!アメブロではインポートは出来てもエクスポートが出来ないということが判明しました。

どういうことかと言うと、今回の様に、gooブログからアメブロに引っ越すことが出来ても、万一アメブロが閉鎖となった時に、アメブロからは、どこにもデータを出す方法がない、ということです。つまりアメブロからは引っ越し出来ない。まぁ閉鎖されるまでの間に、もしかしたらエクスポート機能が加わる可能性があるかも・・・ですが、今無いものがねぇ、加わるのかしら・・・とかなり懐疑的。

もしも加わらなくて文句を言っても、それを承知の上でアメブロに登録したんでしょ?と言われたら返す言葉はありません。

kazspさんのブログ引越し関連記事で知った、他の方のブログも拝見していますが、どうやら私、ブログの世界のこと、なぁんにも知らずに10年間も続けていたっぽい

まだ移行データを作ってもいませんし、実際移行作業をするのはこれからですが、とりあえず「はてな」に決めました。

私自身が移行した後に、詳しく記事を書こうかと思っていましたが、私なんぞより余程キチンと説明してくださる方がいらしたので、それもリンク貼り付けさせて頂きますね。

Stringsさんの「blog引っ越ししました」
こちらの内容は、はてなさんへの移行方法ですが、諸々考えると、やはり私は、はてなブログへのお引越しをお勧めします。


完全なる人のふんどしで~!ですが
賢者の皆様には心よりお礼を申し上げます
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はてな (storyteller)
2025-04-25 06:47:25
おはようございます。
はてなへのお引越し決めましたか!
おめでとうございます。
またあちらでご一緒できて嬉しいです。
わたしのように記事も画像も制限範囲内だと
何も考えずす~っと移行できましたが、
何年もブログを続けていらっしゃる方たちは、
容量制限のため数回に分けて移行しなければならず、
苦労していらっしゃる様子がうかがえます。
それでも、はてなはわたしにとっては使い勝手が良く、
早速お知り合いも出来て楽しくブログを続けています。
(難点は、無料版のため記事内に広告が入っちゃうこと)

では、あちらでお待ちしてますね~。
返信する
Unknown (mika)
2025-04-25 08:32:33
おはようございます。

私もイマイチblogのことが分かってなくて
コメントも引き継ぎたいので『はてな』に
するつもりでしたが…またお引越しって
可能性が無いわけでは無いですもんね。
アメブロデーター引き継げないんですね。
ママに教えてもらって良かったです。
私同様ブロ友さんの中でも『はてな』に
決めたけど移行でかかるか不安‼️心配
って方多いので…
Stringsさんの「blog引っ越ししました」
ママのブログ教えちゃいました。
勝手にごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
でもとても参考ると思うんです。
Stringsさん・ママ〜リンク貼って下さって
ありがとうございます❤️
私は落ち着いてやらないと…とんでもない
事してかしちゃいそうなので移行は5月かな⁉️と思ってます。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2025-04-25 12:08:22
ままんは、やはり「はてな」に
決めたのですね。
私は、グーの記事は書籍化したいなぁと。
安心してください。
あたし、どこも変な操作してないです(威張るな笑)。
うちは、飼い猫やら保護っ子やらの情報が
ちょっと多いもんだから、記録としてと思うと
紙の方が調べやすいのかな?とか考えて。
カテゴリごともくじ作れるのかしらん?
ブログは、新装で開設できればいいかな。
あっそうそう。
「おいこら、書籍化する方が大変だわ」なら
教えてくださいませ〜。
返信する
Unknown (桜吹雪)
2025-04-25 16:55:16
ポンままさんはブログのお引越先を
はてなに決めたのですね!
是非是非、他の方のブログも参考にさせて頂いて~私もそろそろ決めなきゃと思っていますが、なんせバタバタ忙しくしておりまして・・・GWが終わって、心が少し落ち着いたころ真面目に引っ越し先を決めようと思います、なんてのんびり構えていたら、あっという間に9月、10月となってしまいそうで怖いです。(笑)
返信する
storytellerさん♪ (ポンまま)
2025-04-25 21:09:38
storytellerさん、こんばんは!
はい~、ありがとうございます(*^。^*)
ひと足先にはてなにお引越しされた
storytellerさんの、後を追わせて頂きます(^^ゞ
そうなんですよね~。今回一番頭を悩まされたのが
画像の問題でした。ですがそれも疑問に
思っていたことが解決したので
「はてなブログ」への移行を決められました。
私のブログ、広告が一切出てないって
お気付きじゃありませんでしたか?
私はブログを始めるにあたり、そこに拘ったので
有料コースで加入したのです。
月々微々たる金額ですが(^o^;)
だから多分、はてなさんでも、
有料コースにしようかな・・・と思っています。
他にお金のかかる趣味があるでなし
月に1,000円くらい、趣味に使っても
バチは当たんないだろ!と思っているので。笑
もうちょっと時間が掛かると思いますが
あちらでもよろしくお願いしますね~♪
返信する
mikaさん♪ (ポンまま)
2025-04-25 21:16:31
mikaさん、こんばんは!
そうでしたか~、それは嬉しい(*^。^*)
そうそう、gooブログが閉鎖するくらいだから
アメブロもどうなるか・・・って思ったんです。
エクスポートできないって、どゆこと?と
思いましたよ。ちょっと無責任な気もするし。
いえいえ~!いいのいいの~。
どなたにでも教えて差し上げてくださいませ。
人のふんどしで・・・で申し訳ないですけど。笑
きっとね、ブログの引越しについて
記事を書かれた皆さんも、少しでも
役に立てば、というお気持ちだと思います。
そうか、5月ですか~。
ゴールデンウィーク辺りは、もしかしたら
ちょっと混むかもしれませんよ。
mikaさんは私よりずっとブログ歴が長いですから
画像の移行に時間が掛かるかもしれませんね。
いずれにしても、落ち着いて出来るタイミングを
見計らって、やってみてくださいね!
また何か新情報の発信があれば
お知らせしたいと思います(^-^ )
返信する
おかっぱさん♪ (ポンまま)
2025-04-25 21:23:04
おかっぱさん、こんばんは!
そうなの~。色々調べて悩みはしたんだけど
結局最初にたまたま娘が教えてくれた
「はてな」に決めました~ヽ(^。^)丿
うんうん、あたしもね、それはおかっぱさんに
是非勧めようと思ってた!
でね、Lineでも話したけど、その書籍を
私の分も注文して欲しいの~。
だけどそれはあくまでも書籍だから
やっぱりおかっぱさんの過去記事もお引越ししたい!
まぁ今回のこともあって、ブログサイトが
いつ閉鎖されるかわからないってことも
あるとは思うんだけど、出来たらウェブ上でも
おかっぱさんの記事は繰り返し読みたい!
書籍化について、詳しくは今度電話で
説明するね。もうちょっと待っててね~(^-^ )
返信する
桜吹雪さん♪ (ポンまま)
2025-04-25 21:29:43
桜吹雪さん、こんばんは!
そうなんですよ~。結局最初に思っていた
はてなに引っ越そうと思います(^^ゞ
桜吹雪さん、このところ凄くお忙しそう
ですもんね~。そういう時は、手を付けない方が
私も良いと思います(^^ゞ
だけどあんまりのんびりしていて
画像のエクスポートに時間が掛かったり
予期せぬことが起こったりすると
それはそれで大変なので、最終9月中には
何とかしよう!くらいのお気持ちでいられたら
良いんじゃないでしょうか。
落ち着かれてから、賢者の記事?をじっくり
読まれてご判断くださいね~(*^。^*)
返信する
おはようございます (かこ)
2025-04-26 10:29:02
ポンままさん、いろいろ教えていただき
ありがとうございます

私も毎日、調べてて未だ良くわからずですが
とりあえず「はてな」の方に登録だけしました
移行はしてません
まだ、gooさんの方で更新してます
夫に頼んで、私のわからない部分を調べて
貰ってますが、夫はブログの事が良く分かってないので
そこから勉強しているみたいです(笑)

また、情報お願いしますね
早く、皆さんと普通に繋がって行きたいです
ポンままさん、楽しい週末をお過ごし下さいね♪
返信する
Unknown (ミルク)
2025-04-26 16:31:24
まだ、やめるか引っ越しするか決めてないです。
メカ音痴の私が、手続きできるかもわからないし(;^_^A
面倒な事は、もういいかな?と思ったり。
6年目に入りました。
はてなへ引っ越しの、みなさんのブログを見ようとすると、
見れないような?一応登録しないと見れない?
大した内容でもないから、私のは登録できなくても
いままで、お付き合いのあった方々の
ブログは見たいなぁと、思うのですが…
もう少し考えて見ます。
返信する

コメントを投稿