goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

晴れた日に 決めた

2025-04-06 05:55:55 | 雑記
あんまり天気が良いので、中庭の桜をベランダごしではなく、外に出て撮ってみようと思った。信じられないかもだけど、仕事が休みの日に、靴を履いて外に出るのは、私にとってレアなこと。笑

やっぱり近くに寄って見る桜はキレイだなぁ。


それに桜と青空ってなんて相性が良いんだろう。


たわわに咲く花の一つ一つが、優しく包み込んでくれるようだ。


我が団地は、棟と棟の間が比較的広くて、中庭はちょっとした広場になっています。本当ならここにレジャーシートでも敷いて、お弁当を広げたい気もするけど、そんな光景は一度も見たことがない。


真っ青な空を、目を細めて見上げていたら、このところ迷っていたことが、私の中で決まった。

本気で7月から始める仕事を探そう。6月一杯で今の仕事を辞めることにしよう。その時には、私は既に67歳になっていて、ますます働く先の間口が狭くなっているのだろうけど、それでもやっぱりそうしよう・・・と、この日決めた。

実はブログには、訳あって書けないけれど、私は今どうしても働かなくてはならない状況にあるのだ。ならば尚更何故?と思われる方もいらっしゃると思う。

少しくらいの我慢をして、慣れて来た仕事を続ければ・・・と。だけどそれではダメなのだ。この歳になっても働かなくてはならないからこそ、楽しく働くための努力を続けたい。

人に優しい人たちと一緒に働きたい。そんなものはどこを探してもないのかもしれないけど、出会えるまで抗う覚悟だ。人に優しくない人が多い今の職場については、その内書いてみようと思います。

読んで楽しくない記事になってしまうと思うけど、やっぱり書こうと思います。ここで吐き出してスッキリしたい すみません


コメントし辛いと思うので
スルーしてくださいね~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
賛成! (storyteller)
2025-04-06 06:12:49
おはようございます。
コメント辛い!?え?コメントしたらポンままさんが辛くなるの?
と勘違いした早とちりなわたしでした 笑。
コメントし辛い、でしたね。
大丈夫、全然し辛くないのでコメントします。

ポンままさんの決意に賛成!!!
わたしだったら3月で辞めていただろう状況なので、
よく6月いっぱいまで続ける覚悟をしたなあ、と
尊敬していたのですよ。
あっぱれです!

ブログには書けることと書けないことがある。
みんな同じです。わたしも書けないことがあって、
もどかしくなるときもあるけど、そういうものですよね。
ともあれ、もう心は決まったのだから、新しい仕事探しに
情熱を傾けましょう!応援しますよ~。
転職が大得意なわたしなので、いつでもご相談ください 笑。
返信する
Unknown (小豆ママ)
2025-04-06 06:15:15
おはようございます
ご英断だと思います
今までの経緯をブログの記事で拝見していて 新しい職を探されるだろうな~と思っていました
直感的にポンっと決められたことは 後悔なく次に進めると思います
私も長く務めた大好きだった塾の職を止めるとき 上司が尊敬できずどうしても一緒に働きたくなくて止めました
人間関係は大切だと思います
終活は大変でしょうが 良いご縁があるようにお祈りしておりますね
体調に気を付けて 頑張ってくださいね
返信する
Unknown (suzulove)
2025-04-06 06:53:15
おはようございます。

優しい人のいる、笑顔で働ける仕事、きっと何処かでままのこと待ってるよ。
だってままは、良い人を引き寄せる才能があるもの。
良い仕事に巡り合うのに、ちょっと遠回りさせられているみたいだけれど、これはこれで何か意味があるのだと思う。そういうことって後から分かることだもんね。答え合わせみたいに。
働く理由はあっても、もう楽しくない仕事はしなくてもいいよ。人生修行は若い頃に散々してきて、今さら修行僧のような経験することないもの。
60半ばで働かない私が言うのも何だけれど、私の周り、70過ぎても働いている人いっぱいいるよ。そういう人を見ると、働かない事に罪悪感を覚えちゃう💦
ままは武器(才能)をいっぱい持っているもの。色んな角度から、色んな武器を使って進めば、必ずこれだ!って思えるお仕事見つかるよ。
そして、この場所もあるし、ままには心強い人達がいっぱい周りにいらっしゃるから、出せることは出して、スッキリして、前に進めばいいよ。
タメ語で偉そうにごめんなさい💦
でも今さら、敬語使えね〜🥴💦
返信する
おはようございます (かこ)
2025-04-06 09:09:34
自分に合う仕事、自分に合う人間関係
自分に合う収入・・・きっと、きっと
ポンままさんを待っている職場があると
信じたいですし、応援してます
私も読ませていただき、元気が貰えます
自分を信じて前向きに・・・ね

今日も楽しい1日をお過ごし下さいね♪
返信する
Unknown (fairy333)
2025-04-06 11:24:03
ポンままさん

潔い決断、格好良いです!
私だったらウジウジしてなかなか決められないと思います。
綺麗な桜と真っ青な空がポンままさんの背中を押してくれたようですね。
もうこのまま流れに身を任せれば良いですよ。

ポンままさんの次なる仕事探しの大冒険が楽しみです。
次はどんな仕事かな。

ブログに書けない事、私も山程ありますよ。
「なぜ私はおひとり様なのか」
配偶者と死別なのか、離婚か、それとも未婚か
やっぱりまだ書けません。
誰もツッコんでこないからホッとしてます。🤣
返信する
人生100年時代 (しゃちくん)
2025-04-06 11:48:11
かずこさんの年齢まで生きるとしたら先は長いし体が動くうちは働くのは理想ですよね。
ポンままさんの性格なら積極的に人と関わる仕事が合っているような気がします。
バブル時代の頃は皆お金を稼ぐ事に貪欲でしたし。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2025-04-06 15:16:13
ままん、ついに決めたのですね。
たとえ、お給料が良いとしても、条件よくても
どうしても違うという違和感は
慣れていけるものじゃないんですよね。
ままんが、そうと決めたんなら
職探し、うまくいくことを祈るっきゃない!
うんうん、書いちゃってください!
じゃんじゃん書いてすーっきりしましょー。
あたしゃ、熱出ちゃって、
今ボーっとしてるんだけど、
なんかね、あたしもやる気出てきたぁ。
俺もやるぞー何を?って?
いや、何事も…がんば…る(笑)
返信する
Unknown ()
2025-04-06 16:56:45
おおー、まま、決断されましたか!
私もままと同じ気持ちです。
どうしても感覚の合わない人が多くて、楽しいと思えない職場では働けませんよね、たとえ条件がよくても、、、

ままはいろんなスキルをお持ちだから、大丈夫ですよ!
今日、職場でバトルしてしまいました💦
言いたいことはきっちり言おうと思って、、、

ままの決断に勇気もらいました。
私もじっくり考えたいです😄
返信する
storytellerさん♪ (ポンまま)
2025-04-06 22:15:27
storytellerさん、こんばんは!
うふふ(*´艸`*)storytellerさんの
そういうとこ、可愛いですよね~。
ただのしっかり者じゃないところが
更なる魅力だと思います(*^。^*)
このところ、ず~っと考えていました。
多分来月には更新の話になるでしょうし
もし転職するなら準備は始めておかねばと。
だけどきっと、誰一人私が辞めるとは
思っていないと思います。
無駄に仕事に対して前向き?だし、
辞めようとしている人には
見えないんじゃないかな~。
私ね、こう見えて、実は石橋を叩いて壊して
新しい橋を架けて渡るタイプなんですよね(^o^;)
なのでもう、あの日からどんどん準備を
進めています(^^ゞ
えーーー?そうなんですか?
だけどstorytellerさんは、どこかミステリアスな
方だから、何となくわかるけど
私ってぶっちゃけ系でしょ?
だから書けないことがあると、ウソついてる
みたいに思えちゃってf(^^;)
結構モヤモヤしてるんですよね。
でも少し気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます(*^。^*)
返信する
小豆ママさん♪ (ポンまま)
2025-04-06 22:21:43
小豆ママさん、こんばんは!
ひゃ~、小豆ママさんはそんな風に
思われていたんですか~?預言者ですか?笑
最近辞めようと思った決め手になるような
出来事があったんですよね。
それまでは、何とかこのまま楽しく仕事
出来るかも・・・と思っていたのに。
やっぱりねぇ、仕事を辞める原因で
人間関係というのは、大きいのかもしれませんね。
以前の職場が、本当に良い環境で
毎日仕事に行くのが楽しみだったのですが
今はホント真逆です。
ありがとうございます(*^。^*)
近々娘と会って、相談するつもりです。
ともかく、精一杯がんばります(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。