goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

ポンちゃん、お手々で飲めたね~

2016-04-04 05:55:55 | ポンちゃん
何にそんなにビックリしてんの?な、ポンちゃんです 本日の実験くん、それは、ポンちゃんが手でお水を飲めるかどうか。

これは、私のブロ友である「うちの猫は凶暴です」のサクラさんが、ある日突然飼い猫のmimiちゃんが、コップに入ったお水を飲んでいるのを発見し、それを後日検証したという記事の、丸パクリでございます

ところが最初に私が用意したのは、ご覧の通りの、ポンちゃん、顔突っ込んだらお水に届いて、美味しく頂いちゃった というお間抜け実験結果を招いてしまったこんなデカいコップ。アホですわ~

にゃんだ~ このおみじゅ~ どくでも はいってんにょ~ ?

気を取り直しましょう。今度は顔が入らないよう、江戸切子のお猪口で実験です。ほ~れ、近寄って来ましたよ~。

ちょいちょ~い

ベーロン ベーロン

あっという間の出来事でした~  飲んだ~  大成功です~

随分考え込んでいるように見えますが~

手ぇ突っ込むの、はやっ

舐めるのも、はやっ

おぉっと~ 倒れるのか~
大丈夫、すんでのところであたくし、止めました。

いつもと違う水飲みで、おいち~とか思ってるんですかねぇ。
ペロリってなってますよ~ がばいい~

あとはもう、憑かれたように、飲む~

手ぇつける~

飲む~ でございますよ~

足毛ボーボーですから、染みたお水の量も多いのかな?

これはきっと、ねこあるあるなのでしょうね。でもウチの子が手でお水飲めるなんて、思ってもいなかったから、すごーく新鮮でした。サクラさん、ありがとう

ポンちゃんは、放っておいたらエンドレスになりそうなコップでの水飲み。突っ込んでは~

飲んでます~

あれ?どーちまちた? 我に返っちゃったかな。

洗面所で飲んだ方が、もっとたっくさん飲めるもんね~

母かずえ、昨日と同じく、とても元気でした。
車椅子を持ってきた娘を見て、すくっと立ち上がるなんて、今まで一度も見たことありません。

右手の握力も、かなり強くなっており、持参した白桃のゼリーを、しっかり右手を使って美味しそうに食べておりました。
リハビリ、とっても頑張っているようです。「早く家に帰りたいから」そんな力強い言葉も出てくるようになりました。

ご心配頂き、ありがとうございます 5日火曜日には、主治医と面談して参ります。今後の治療方針など、詳しく話を聞いてこようと思っております。あとひとふんばり~、かずえさん、がんばれ~!!


あとは、私が完治するだけ?
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~