伊東園ホテルズ箱根湯本は、朝食バイキングもちゃんとしていた。
いわゆる業務用おかずを解凍しただけ、みたいな感じはなく、手作り感があったうえに牛乳やヨーグルトもウマかった。

いわゆる業務用おかずを解凍しただけ、みたいな感じはなく、手作り感があったうえに牛乳やヨーグルトもウマかった。
今日最初の目標は、富士花鳥園。

猛禽類大好きな息子の接待である(笑)。


お昼は、コレまた一度来てみたかった静岡のローカルハンバーグレストランチェーン「さわやか」。

こちらも、噂にたがわぬスゴさであった。

猛禽類大好きな息子の接待である(笑)。


お昼は、コレまた一度来てみたかった静岡のローカルハンバーグレストランチェーン「さわやか」。

こちらも、噂にたがわぬスゴさであった。
後日特集にする(笑)。
最後の攻撃目標は、清水港「河岸(かし)の市」。

ここで、お土産の海産物を買って帰る算段だ。

清水から宇治までは、ちょうど300km。

ここで、お土産の海産物を買って帰る算段だ。

清水から宇治までは、ちょうど300km。
飛ばせば3時間少々。
帰宅後すぐにごはんを炊き、夕食はまぐろしらす丼。

もう、美味でないワケがない。

もう、美味でないワケがない。
今回も実に充実の旅であった…